大容量伝送用低損失光クロスコネクト試作機の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
SDH/SONETによる通信網では高信頼化、柔軟性を実現するためクロスコネタトを採用している。さらに大容量となる光伝送による通信編に対して、高信頼、柔軟健の実現手段としての光クロスコネクトが注目を集めている。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
-
松山 和男
(株)日立製作所 情報通信事業部
-
北島 茂樹
(株)日立製作所中央研究所
-
佐野 博久
情報通信事業部中央研究所
-
北島 茂樹
日立
-
北島 茂樹
株式会社日立製作所 ネットワークソリューション事業部放送通信融合事業センタ
-
花谷 昌一
日立テレコム(USA)
-
北島 茂樹
情報通信事業部中央研究所
-
金武 達郎
情報通信事業部中央研究所
-
花谷 昌一
日立製作所 情報通信事業部 開発センタ
-
花谷 昌一
(株)日立製作所情報通信事業部
-
金武 達郎
株式会社日立製作所
-
佐野 博久
株式会社日立製作所
-
松山 和男
株式会社日立製作所中央研究所
-
花谷 昌一
株式会社日立製作所情報通信事業部
-
金武 達郎
(株)日立製作所基礎研究所
関連論文
- 低電圧動作歪InAlAs/InGaAs超格子APD(APD : Avalanche Photodiode)
- 2.5Gbit/s光伝送用InAlAs/InGaAs超格子APD
- 導波路型超格子APD
- 超格子APD高速化の検討
- B-12-8 320Gbit/s光ATM交換用16タップ光セルバッファ
- 320Gbit/s光ATM交換用16タップ光セルバッファの遅延および出力レベル偏差特性
- 32チャネルWDM光セルバッファの出力レベルばらつきの抑圧
- 光ATM交換用タップ型光バッファの遅延偏差の低減
- 広波長帯域用EA光ゲートの基本特性
- 電界吸収型光ゲートによる低損失変動光セルバッファ
- 超並列計算機応用光インターコネクション技術
- 広波長帯域用EA光ゲートの基本特性
- 広波長帯域用EA光ゲートの基本特性
- 広波長帯域用EA光ゲートの基本特性
- MQW電界吸収型超高速光ゲート
- 7) 光FSK変調信号に対する光共振器を用いた光分散補償方法の検討(無線・光伝送研究会)
- 6) 光FSK-FDM伝送システムにおける残留強度変調成分に起因した相互位相変調効果(XPM)の検討(無線・光伝送研究会)
- 光FSK変調信号に対する光共振器を用いた光分散補償法の検討 : 無線・光伝送
- 光FSK-FDM伝送システムにおける残留強度変調成分に起因した相互位相変調効果(XPM)の検討 : 無線・光伝送
- B-10-79 メッシュ型フォトニックネットワークにおける高速復旧方式の検討
- SB-8-8 SONET性能監視情報を用いた光1+1切替システム
- 障害復旧用光クロスコネクトシステム
- 障害復旧用光クロスコネクトシステム
- 光クロスコネクト原理試作 (II)高速復旧ルート探索法の検討
- 光クロスコネクト原理試作 (I)光SWマトリクスの構成
- 200Mbit/s/ch×12ch光インタコネクト送受信モジュール
- 高速10チャネル集積化光インタコネクト用小型送信モジュール
- 高速10チャネル集積化光インタコネクト用送信モジュール
- NGNへの期待と日立の取組み
- 宅内機器向けサービス基盤システムへの取り組み (特集 つながる,広がる--NGN時代のネットワークソリューション)
- 高速10チャネル集積化光インタコネクト用受信モジュール
- 光波多重伝送における一括光分散補償方法の検討
- 光インタコネクトの現状
- 大容量伝送用低損失光クロスコネクト試作機の特性
- 320Gbit/s光ATM交換用16タップ光セルバッファの遅延および出力レベル偏差特性
- 光ATM交換用タップ型光バッファの遅延偏差の低減
- ヘテロダイン法による光パルス自己相関 : パルス幅測定と自己位相変調効果
- 光サーキュレーターを用いた光ATM交換用タップ型光ファイバ遅延線バッファの検討
- キャリア注入型半導体光スイッチ
- 光素子アレイを用いたエラーフリー光インタコネクション
- 装置間/ボード間光配線技術の現状
- 光インタコネクションの現状
- 光インタコネクション応用に向けたAPD低電圧動作化の検討
- リッジ導波路型半導体光増幅器
- 半導体導波路型光周波数変換素子
- InGaAs/InAlAs MQW非線形導波路を用いた全光学的光スイッチング実験
- 1.5μm用InGaAs/InAlAs多重量子井戸導波路での光誘起屈折率変化
- ヘテロダイン法による光パルス自己相関と光パルス列タイミング測定への応用
- 情報分配網における光チャネルセレクタ
- 光ネットワークのトラヒック収容法の提案
- 光ネットワークのトラヒック収容法の検討
- 光ネットワークのトラヒック収容法の検討