MTJ抵抗比による電圧センス型1T2MTJ MRAM(VLSI回路, デバイス技術(高速・低電圧・低消費電力))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は、1つのトランジスタと2つのMTJ素子(1T2MTJ)を組み合わせて1つのメモリセルとするMRAMの新しい回路方式を提案する。このMRAMは2つのMTJ素子の抵抗の比をダイレクトに電圧で読むことができる。本回路方式は、定電圧リファレンスと折り返しビット線のセルアレイ構成を用いることが可能になり、読み出し動作が安定する。2つのMTJ素子を直列接続して、メモリセル動作を実証した。また、センス回路のSPICEシミュレーション結果を示す。
- 2005-08-12
著者
-
佐藤 嘉洋
富士通研究所 シリコンテクノロジ開発研究所
-
佐藤 嘉洋
(株)富士通研究所
-
青木 正樹
(株)富士通研究所
-
岩佐 拓
(株)富士通研究所
-
青木 正樹
富士通研究所 シリコンテクノロジ開発研究所
-
青木 正樹
富士通株式会社ソフトウェア事業本部
関連論文
- SMPにおけるスレッド並列の台数効果と高速化手法について(EVA-1: 性能評価, 2005年並列/分散/協調処理に関する『武雄』サマー・ワークショップ(SWoPP武雄2005)-研究会・連続同時開催-)
- C-4-13 高い飽和光出力を持つ1.55μm帯偏波無依存型半導体光増幅器における10Gb/s変調光増幅特性
- 低駆動電圧変調器集積化DFBレーザによる10Gb/s,100km伝送
- 高集積MRAM用の砂時計型MTJによる反転磁界の低減(新型不揮発性メモリ)
- MTJ抵抗比による電圧センス型1T2MTJ MRAM(VLSI回路, デバイス技術(高速・低電圧・低消費電力))
- MTJ抵抗比による電圧センス型1T2MTJ MRAM(VLSI回路, デバイス技術(高速・低電圧・低消費電力))
- プラズマ粒子シミュレーション電流計算のOpenMP並列化手法
- 抵抗変化メモリの熱反応モデルを用いたリセット動作の検討(不揮発性メモリ及び関連プロセス一般)
- 並列化ICCG法ソルバによるSMPクラスタ型並列計算機HPC2500のベンチマーク評価
- HPFトランスレータfhpfにおける分散種別を一般化したコード生成手法(数値計算)
- LINPACKとFFTによるHPFコンパイラfhpfの生産性の評価(性能評価,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- LINPACK と FFTによるHPFコンパイラfhpfの生産性の評価(性能評価, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- 不揮発性メモリ・ユニポーラ型ReRAMの90nm世代における回路動作の提案
- CoFeB/MgO/CoFeB磁気トンネル接合の絶縁破壊特性とそのメカニズム
- システムLSI混載用STT-MRAMの高性能化とBEOLへのインテグレーション(不揮発メモリ,低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- システムLSI混載用STT-MRAMの高性能化とBEOLへのインテグレーション(不揮発メモリ,低電圧/低消費電力技術,新デバイス・回路とその応用)
- 混載SRAM置き換え用STT-MRAMの高性能化とインテグレーション(先端メモリ)
- STT-MRAMの特性改善に向けたダミーフリー層と2重トンネル接合を有する新しいMTJ(メモリ(DRAM,SRAM,フラッシュ,新規メモリ)技術)