結合量子細線の電子状態と発光特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
V溝上に形成したGaAs結合量子細線の電子状態を有限要素法を用いた理論解析によって調べた.理論解析からは,三日月形状した結合量子細線においても,結合量子系の特徴である対称と反対称状態に相当する電子状態が存在することが明らかになった.以上の解析結果とPL発光特性から得られた結合準位とを比較したところ,比較的良い一致を得た.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-12-10
著者
-
小森 和弘
産業技術総合研究所
-
渡辺 正信
産業技術総合研究所
-
小森 和弘
産総研、CREST-JST
-
池田 紘一
東京理科大学
-
池田 紘一
国際活動委員会
-
小森 和弘
通商産業省工業技術院 電子技術総合研究所
-
荒川 真澄
東京理科大学
-
渡辺 正信
通商産業省工業技術院 電子技術総合研究所
-
池田 紘一
東京理科大
関連論文
- 横方向電界印加型多重量子井戸構造テラヘルツ波発生素子の放射特性
- 27aZC-9 InAs/GaAs単一結合量子ドットにおける2波長励起分光(量子井戸・超格子,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 横方向電界印加型多重量子井戸からのテラヘルツ波発生
- 強誘電体PVDFをクラッディング材とする可とう性テラヘルツ帯中空導波路
- 高精度マイケルソン干渉計による超高速パルス対の位相安定システム
- Coherent control of exiton in a single quantum dot using a high-resolution Michelson interferometer
- 高密度量子ドットを用いた1.3μm帯ストライプレーザの低しきい値電流動作(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- 44.高度配光制御蛍光灯反射笠の設計及び輝度上昇と配光の予測((4)照明理論)
- 超高速光 : 光制御の為の位相同期極超短光パルス列の形成
- 波形整形パルス列による量子井戸励起子の超高速光制御