高速コンピュータ通信システムにおけるハードウェアベース高速フォワーディング方式の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
WWWの急速な普及、WWW技術の企業内網への適用、提携企業間やSOHOとの情報流通の増加により、インターネット、イン卜ラネット / イクストラネットへの要求が急激に増大している。一方、ATM技術移は多様な速度や形態の信号の効率的な多重伝送を想定しているため、種々の物理速度のインターフェイスからバースト的に信号が送出されるコンピュータ通信にも適している。このような背景から、我々は大規模コンピュータ網を想定して、ATMをベースとしたネットワークルー夕/ブリッジの概念と、それを実現するための高速フォワーディング装置 (CAFE) を提案してきた。本稿では、大規模高速コンピュータ網に適した高速フォワーディング方式を提案する。高速フォワーディング方式は、高速化のためにハードウェアによるセルバイセル処理を原則としている。実現の鍵となる高速テーブル検索も1セル通過時間内に検索終了する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-09-29
著者
-
藤原 弘之
Ntt情報流通プラットフォーム研究所
-
林 一博
NTT光ネットワークシステム研究所
-
渡辺 裕
Ntt 情報流通プラットフォーム研
-
宮尾 浩
NTT光ネットワークシステム研究所
-
豊島 鑑
NTT光ネットワークシステム研究所
-
渡辺 裕
NTT光ネットワークシステム研究所
-
藤原 弘之
NTT光ネットワークシステム研究所
-
坪井 秀幸
NTT光ネットワークシステム研究所
-
豊島 鑑
NTT情報流通プラットフォーム研究所
関連論文
- アナログニューラルネットワークのための多周波振動学習法とそれを適用した学習LSI
- AMInet : 次世代マルチメディアネットワークアーキテクチャ
- AMInet : 次世代マルチメディアネットワークアーキテクチャ
- AMInet : 次世代マルチメディアネットワークアーキテクチャ
- 伝送フレームに着目したデジタル通信システム設計手法
- プログラマブル通信回路アーキテクチャ
- 低周波信号重畳によるLN変調器のドリフト制御
- ATMブロック転送網におけるTCPコネクションの特性評価
- ATMブロック転送網における公正な資源共有
- ATMブロック転送方式に基づくコネクションレス通信網構成法