TE,TM 両偏波用2層型電波吸収体の設計チャート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は,TE,TM両偏波に有効な2層型電波吸収体の設計チャートを入射角度の変化に対して作成し,その実現性について,黒鉛含有発泡ポリスチロールを例に検討した結果を示したものである.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-05-25
著者
-
橋本 修
青山学院大学
-
清水 康敬
東京工業大学大学院社会理工学研究科
-
辻村 彰宏
株式会社東芝
-
清水 康敬
東京工業大学
-
橋本 修
青山学院大 理工
-
辻村 彰宏
青山学院大学理工学部電気電子工学科
-
木村 尊
青山学院大学理工学部電気電子工学科
関連論文
- マイクロ波帯におけるフレキシブルプリント基板材料の湿度条件下における複素誘電率とその伝送特性(マイクロ波,ミリ波)
- Cell/B.E.プロセッサを用いた三次元FDTD法の高速化に関する一検討(EMC一般)
- B-4-89 Cell/B.E.プロセッサを用いたFDTD法の高速化に関する基礎検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- C-2-109 テラヘルツ帯におけるガラス繊維強化プラスチックの複素比誘電率測定(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- ミリ波帯における集光型レンズアンテナを用いた自由空間法による複素誘電率テンソルの測定と電波吸収体への応用(ミリ波技術/一般)
- 集光レンズアンテナを用いた自由空間透過法による複素誘電率テンソルの簡易測定法(生体EMC/一般)
- 集光レンズアンテナを用いた自由空間反射法による複素誘電率テンソルの簡易測定法
- マイクロ波による食品の均一加熱に関する研究(マイクロ波論文(大学発))
- 誘電損失シートの表面に金属導電膜を周期的に配置した超薄型電波吸収体に関する基礎的検討(EMC一般)
- パーテイションに用いる無線LAN用電波吸収体に関する基礎的検討