歯輪郭線抽出法の改良とWEB実装による歯のデータベース構築(複合現実感とパターン認識・メディア理解, 一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, 歯科医療分野において様々な画像処理技術が使用されており, 歯の治療, 分類に有用な歯輪郭線自動抽出法の開発が望まれている.その抽出結果に基づき, 歯の統計解析を行うためのデータベースの構築は, 歯科医療現場の補助として, 非常に有用であると考えられる.本論文では, まず, 本研究グループが提案した可変テンプレートマッチング法に基づく歯輪郭線抽出法を紹介し, その改良として前処理の歯肉除去における閾値自動検出アルゴリズムを提案する.サンプル画像を用いた評価において, 本提案法により入力画像から歯領域を分離する閾値を自動的に検出できることを示す.次に, 歯科医療への応用を目的として, WEBアプリケーションによる歯輪郭線データベースを提案する.これにより, 年齢, 性別, 地域による歯形状変化の統計解析の実現を目指す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-01-14
著者
-
岸本 悦央
岡山大学大学院医歯学総合研究科・社会環境生命科学専攻・長寿社会医学講座
-
舩曵 信生
岡山大学工学部通信ネットワーク工学科
-
岸本 悦央
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科長寿社会医学講座口腔保健学分野
-
岸本 悦央
岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 口腔保健学分野
-
蘇 鉄
岡山大学大学院自然科学研究科
-
舩曵 信生
岡山大学工学部
関連論文
- 岡山県玉野市での歯周疾患予防活動の結果(11年間)
- 教養科目履修の最適割当アルゴリズムの提案(e-learning/一般)
- 障害者・要介護者における口腔乾燥症の診断評価ガイドライン
- 可変テンプレートマッチング法による歯の輪郭線抽出法の提案(複合現実感とインタラクション)
- 医薬品の口渇発現率とその作用
- 歯輪郭線抽出法の改良とWEB実装による歯のデータベース構築(複合現実感とパターン認識・メディア理解, 一般)
- 教養教育課程の大学生の歯科知識に関する調査
- 高齢者の口腔乾燥調査について
- 口腔乾燥と薬剤 : 副作用項目に口渇が記載された薬剤の調査・分析
- 地域での歯周疾患予防教育活動(10年間)の効果
- 国立大学における歯科医学教育の現状と課題 (特集 医・歯学教育と研修)
- 岡山県下2市町における歯槽膿漏予防教室参加者の状況調査
- 予防歯科診療における喪失歯数 : 他科外来患者との比較
- ブラッシングしやすいオーバーデンチャー維持歯の形態 : シミュレータによる評価
- 予防歯科診療における喪失歯数
- 歯根面に吸着する唾液蛋白質について
- 人の健康に果たす口腔衛生の役割
- 義歯の調整におけるタッピング運動の有効性
- Professional tooth cleaningと歯の保存
- 口腔乾燥に関する文献的考察および口渇を副作用とする医薬品の調査
- C-12 予防歯科診療と歯の延命
- 歯周病患者の定期的来院を妨げる因子について : アンケート調査による分析
- P2-19 地域における刷掃指導効果 : 1年後の経過観察
- B-46-14 : 20 予防歯科外来歯周病患者の歯牙喪失に関する検討
- A-43-1600 歯周病患者の来院しなくなった理由
- 大学新入生の歯周疾患罹患状況 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 歯口清掃による動揺度の改善 : 動揺度測定装置(TMC-01)を用いての検討
- 百貨店従業員への刷掃指導効果 : 1年間の観察
- 塩化リゾチーム含有歯磨剤の歯周疾患への応用 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 職場における歯周病健診と刷掃指導効果について : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 塩化リゾチーム含有歯磨剤の歯周疾患への応用
- 唾液を指標とした高齢障害者等における口腔乾燥症の診断評価に関する検討
- 画像の明るさと文字配置の考慮によるナンバープレート認識法の改良(一般セッション(1), ユビキタスメディアの将来展望)
- 画像の明るさと文字配置の考慮によるナンバープレート認識法の改良(一般セッション(1), ユビキタスメディアの将来展望)
- クロスカウントとテンプレートマッチングによるナンバープレート認識法(複合現実感とパターン認識・メディア理解, 一般)
- アプリケーションレベルマルチキャスト通信におけるマルチホーム化ホスト選択アルゴリズムの改良((フォトニック)IPネットワーク技術, (光)ノード技術, WDM技術, 一般)
- アプリケーションレベルマルチキャストにおけるマルチホーム化ホスト選択アルゴリズムの提案(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
- 最大重みクリーク問題に対する局所探索法(アルゴリズムとデータ構造・計算複雑度)
- 忙しい人の手料理支援のための献立選択およびまとめ買い選択アルゴリズム(「コミュニティ上での知識の共有・再利用」及び一般)
- 無線メッシュネットワークのWDSクラスタ分割問題
- 無線LANのWDSにおけるAP間通信へのリンクスケジューリングアルゴリズムの適用(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
- 無線ネットワークにおける受信確率を考慮したリンクスケジューリングアルゴリズム(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 無線ネットワークにおける受信確率を考慮したリンクスケジューリングアルゴリズム(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 無線ネットワークにおける受信確率を考慮したリンクスケジューリングアルゴリズム(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- 静的及びモバイルマルチキャストルーチング問題に対する最適パス選択解法の提案
- 双方向マンハッタンストリートネットワークのノード配置問題に対する階層型近似アルゴリズムの提案
- 無線LANのアクセスポイント配置アルゴリズムの改良(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
- 無線LANのWDSにおけるアクセスポイント配置アルゴリズムの提案(モバイルとインターネットの融合, 及び一般)
- アプリケーションレベルマルチキャストにおける遠隔講義のための複数経路木生成法の提案(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
- 二階層無線メッシュネットワークへの経路木アルゴリズムの拡張(無線)
- 無線メッシュネットワークでの最大遅延の最小化を目的とした経路木生成アルゴリズムの提案(シームレス通信,一般,ユビキタス時代のネットワークサービス・システム,シームレス通信サービス,一般)
- 階層型コーダルリングネットワークにおけるコンパクトルーティングアルゴリズム(フォトニックネットワーク(IP+オプティカル)システム, 光ルーティング技術, 一般)
- WDMネットワークにおける階層型コーダルリングトポロジ構成法(ネットワークアーキテクチャ, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル(DICOMO2004))
- マルチホップWDMネットワークにおけるトラヒック分散のための静的トポロジ構成法の改善(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
- 通信プロトコルの試験系列生成問題へのSATアルゴリズム適用法の提案
- アプリケーションレベルマルチキャスト通信における伝送遅延モデルの一考察(有線/無線シームレスネットワーク, ネットワーク制御, 無線通信, モバイルネットワーキング, Mobile IP, 一般)
- アプリケーションレベルマルチキャスト経路木アルゴリズムCT+法の提案とマルチホーム環境の効果(オーバレイネットワーク, ユビキタス社会構築のためのネットワークに対する理論とその応用論文)
- デスクトップグリッドにおけるワーカの性能差を考慮した信頼度計算式の拡張
- デスクトップグリッドにおけるワーカの性能差を考慮した信頼度計算式の拡張
- ボランティアコンピューティングにおけるワーカの性能差を考慮した信頼度計算式の拡張(ネットワーク応用,インターネット技術とその応用論文)
- Webブラウザを用いたボランティアコンピューティングプラットフォームの提案
- Android端末を用いたモバイル匿名属性認証システムの実装
- Android端末を用いたモバイル匿名属性認証システムの実装
- P-77 病院外来患者の口腔乾燥に関する質問調査および検査(ポスター)
- 手作り料理支援システムの調理ガイダンス機能のためのAndroidアプリケーション(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ビジネス管理,一般)
- Javaプログラミング学習支援システムの穴埋め問題機能の拡張と授業への適用(特別な教育的ニーズへの対応と人にやさしい教育/一般)
- D-9-27 4種料理の調理での調理手順最適化アルゴリズム適用評価(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- 無線LANのためのリンク速度変化を考慮したアクセスポイント集約アルゴリズムの拡張(ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
- 無線メッシュネットワークでのリンク速度変化を考慮した経路木アルゴリズムの拡張(ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
- 手作り料理支援システムの調理ガイダンス機能のためのAndroidアプリケーション(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ビジネス管理,一般)
- 無線メッシュネットワークの動作アクセスポイント選択アルゴリズムの拡張(ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
- D-6-5 ボランティアコンピューティングにおけるワーカ離脱を考慮した投入ジョブ選択手法(D-6.コンピュータシステムA(アーキテクチャ))
- D-6-4 信頼度に基づく多数決法を用いたボランティアコンピューティングシステムの試作(D-6.コンピュータシステムA(アーキテクチャ))
- レシート情報システムのためのデータベース設計と入力データ処理アルゴリズム(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ビジネス管理,一般)
- レシート情報システムのためのデータベース設計と入力データ処理アルゴリズム(ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ビジネス管理,一般)
- D-9-7 Webによるレシート情報管理システムの提案(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- 無線メッシュネットワークにおけるリンク速度を考慮したクラスタ分割アルゴリズム(無線分散ネットワーク,M2M (Machine-to-Machine), D2D (Device-to-Device),一般)
- ボランティアコンピューティングにおけるワーカの性能差を考慮した信頼度計算式の拡張