義歯の調整におけるタッピング運動の有効性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-09
著者
-
尾形 和彦
岡山大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
岸本 悦央
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科長寿社会医学講座口腔保健学分野
-
岸本 悦央
岡山大学歯学部予防歯科学講座
-
河原 研二
岡山大学歯学部歯科放射線学講座
-
岸本 悦央
岡山大学歯学部予防歯科学分野
関連論文
- 岡山県玉野市での歯周疾患予防活動の結果(11年間)
- 障害者・要介護者における口腔乾燥症の診断評価ガイドライン
- 可変テンプレートマッチング法による歯の輪郭線抽出法の提案(複合現実感とインタラクション)
- 局部床義歯の維持歯に伝達される回転モーメント測定法トランスデューサー
- コンピュータ・グラフィックスによる下顎運動路の立体表示法の一試案
- コンピューター・グラフィックを用いたニュートラル・ゾーンの形態観察 : 観察方法について
- 1-5-6. 下顎運動の立体構築(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1. 唇顎口蓋裂患者の保定装置"メタル・リテーナー"について
- 2-3-12. コンピューター・グラフィックを用いたニュートラル・ゾーンの形態観察(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 4. 下顎骨部分切除後の下顎位の決定におけるMKGの応用(昭和61年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会講演要旨)
- 医薬品の口渇発現率とその作用
- 歯輪郭線抽出法の改良とWEB実装による歯のデータベース構築(複合現実感とパターン認識・メディア理解, 一般)
- 教養教育課程の大学生の歯科知識に関する調査
- 高齢者の口腔乾燥調査について
- 口腔乾燥と薬剤 : 副作用項目に口渇が記載された薬剤の調査・分析
- 地域での歯周疾患予防教育活動(10年間)の効果
- 国立大学における歯科医学教育の現状と課題 (特集 医・歯学教育と研修)
- 岡山県下2市町における歯槽膿漏予防教室参加者の状況調査
- 予防歯科診療における喪失歯数 : 他科外来患者との比較
- ブラッシングしやすいオーバーデンチャー維持歯の形態 : シミュレータによる評価
- 予防歯科診療における喪失歯数
- 歯根面に吸着する唾液蛋白質について
- 人の健康に果たす口腔衛生の役割
- 義歯の調整におけるタッピング運動の有効性
- Professional tooth cleaningと歯の保存
- 口腔乾燥に関する文献的考察および口渇を副作用とする医薬品の調査
- C-12 予防歯科診療と歯の延命
- 歯周病患者の定期的来院を妨げる因子について : アンケート調査による分析
- P2-19 地域における刷掃指導効果 : 1年後の経過観察
- B-46-14 : 20 予防歯科外来歯周病患者の歯牙喪失に関する検討
- A-43-1600 歯周病患者の来院しなくなった理由
- 大学新入生の歯周疾患罹患状況 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 歯口清掃による動揺度の改善 : 動揺度測定装置(TMC-01)を用いての検討
- 百貨店従業員への刷掃指導効果 : 1年間の観察
- 塩化リゾチーム含有歯磨剤の歯周疾患への応用 : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 職場における歯周病健診と刷掃指導効果について : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 塩化リゾチーム含有歯磨剤の歯周疾患への応用
- 唾液を指標とした高齢障害者等における口腔乾燥症の診断評価に関する検討
- 国際災害医療救援活動におけるインマルサットを使用した衛星情報通信システムの運用の可能性についての考察
- 有床義歯装着者の歯および粘膜への咬合力の負担配分に関する経時的変化について : 第4報 維持歯の負担率
- 有床義歯装着者の歯および粘膜への咬合力の負担配分に関する経時的変化について第3報 : 緩圧の効果
- 有床義歯装着者の歯および粘膜への咬合力の負担配分に関する経時的変化について第2報 : Complete overedenture装着者で義歯床と被験歯との間にスペースを持たせなかった場合
- Tapping 運動時における全部床義歯の振動について : 第1報 義歯の振動と咬合音ならびに義歯の変位との関連
- 4. 振動ピックアップを用いた全部床義歯の動揺度の測定について
- 1-2-7. 有床義歯の維持歯に作用する垂直力 : 緩圧の効果について
- 有床義歯の維持歯に作用する側方力 : 第1報: 測定方法について
- DICOM-3.0に準拠した Tele-radiology System の試作
- フレンジ・テクニックにおけるワックスの温度について第1報 : 冷却時間の影響
- 12. マンディブラー・キネジオグラフにおけるセンサー・アレイ装着の再現性について
- 歯の打診振動に関する研究(第1報) : 槌打方向が歯の振動の伝達時間に及ぼす影響
- 5. 咬合音伝達時間の測定 : 前額中央部における誘導
- 2-2-12. 咬合音による歯接触順位の判定について
- 13.有床義歯における咬合力の歯および粘膜への負担配分に関する実験的研究 : 中間欠損の場合 (昭和59年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会講演要旨)
- 2. 義歯裏装用光重合レジンの寸法精度
- フレンジ・テクニックにおけるワックスの温度について : 第2報 蝋堤の幅の影響
- 1. 中間義歯の鉤歯に伝達される力について : 床縁の長さとの関係 (昭和60年度日本補綴歯科学会中国・四国支部会学術大会講演要旨)
- 1-1-10. フレンジ・テクニックにおけるろう義歯の温度変化について (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-28. フレンジ・テクニックにおけるワックスの軟化状態について (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- マイクロ波重合型義歯床用レジンの寸法精度
- 天然樹脂系印象材Adaptolの寸法精度 : 第1報 操作時の温度条件の影響
- 1-1-15. マイクロ波重合型義歯床用レジンの寸法精度(第77回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-3-9. 義歯床用加熱重合レジンのdouble curingに関する研究(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 5. オーラル・ディスキネジアの生理学的検討(昭和61年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会講演要旨)
- 5. 口腔内温度の測定第2報 : 義歯装着者の場合 (昭和60年度日本補綴歯科学会中国・四国支部会学術大会講演要旨)
- 天然樹脂系印象材Adaptolの寸法精度 : 第2報 Computer Simulationによる他種印象材との比較
- 1-5-8. 下顎遊離端義歯装着者の維持歯に伝達される力(第76回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 2-4-5. 天然樹脂系印象材Adaptolの寸法精度 : computer simulationによる他の印象材との比較(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-3. 有床義歯装着者における咬合力の負担配分について : 中間歯欠損の場合(第75回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-2-16. 天然樹脂系印象材Adaptolの寸法精度 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-1-8. 中間義歯における咬合力の歯および粘膜への負担配分に関する研究第3報 : 顎堤の吸収程度との関係 (第73回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 1-25. 有床義歯装着者の歯および粘膜への咬合力の負担配分に関する経時的変化について : 維持歯の負担率 (第72回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- 12.口腔内温度の測定について第1報 : 測定方法 (昭和59年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会講演要旨)
- 1-2-20. 遊離端義歯に関する力学的研究第1報 : 測定方法の検討 (第74回日本補綴歯科学会学術大会講演要旨)
- P-77 病院外来患者の口腔乾燥に関する質問調査および検査(ポスター)