高速高密度頭部形状計測レンジファインダシステムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
全周配置した複数のレンジファインダによる高速な撮影で高精度かつ高密度に頭部を計測可能な形状計測システムを開発したので報告する。頭部のような生体のカメラ画像による計測では、機器そのものの計測精度の他、撮影時間も計測データの精度に大きな影響を与えるが、今回開発したシステムでは複数のレンジファインダをビデオレートで動作させることにより、後頭部から頭頂や顎下を含めた頭部全周を0.9秒で撮影し、計測器を基準としたときの計測誤差を0.4mm以下、密度1点/mm^2で計測する、という従来にない性能を実現する。このシステムで計測できる精密な頭部形状は、人間工学に基づいたデザインの製品開発などの応用が期待できる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-12-13
著者
-
吉永 朋弘
Necエンジニアリング サイバーソリューションズ事業部
-
田島 譲二
Nec マルチメディア研究所
-
童 衛青
NEC情報システムズ株式会社
-
坂本 静生
日本電気株式会社メディア情報研究所
-
坂本 静生
Necメディア情報研究所
-
丸亀 敦
NEC マルチメディア研究所
-
坂本 静生
NEC マルチメディア研究所
-
宮岡 一頼
NECエンジニアリング サイバーソリューションズ事業部
-
藤森 修身
NECエンジニアリング サイバーソリューションズ事業部
-
山田 芳信
NECエンジニアリング サイバーソリューションズ事業部
-
北野 昌秀
NEC情報システムズ 基盤ソフトウェア事業部
-
蒲野 晴美
NEC情報システムズ 基盤ソフトウェア事業部
-
坂本 靜生
Nec 情報メディア研究所
-
丸亀 敦
Necメディア情報研究所
-
童 衛青
Nec情報システムズ 基盤ソフトウェア事業部
関連論文
- バイオメトリクス製品とソリューションの現状と展望 (パブリックセーフティを支える要素技術・ソリューション特集) -- (バイオメトリクス認証)
- 顔画像中からの目の特徴点抽出
- IC旅券と, 顔認証技術導入へ向けての評価 : IC旅券調査委員会WG2(バイオメトリクス)(テーマセッション, 顔・ジェスチャーの認識・理解)
- 新聞紙面向け顔画像処理 : 精細な背景-人物間輪郭生成
- インテリジェント画像処理機能 (カラ-画像システムと色管理技術特集)
- モルフォロジー画像処理に向いた高精度な分解型円形状構造要素の提案
- 顔画像認証アルゴリズムの精度評価方法 : 標準化に向けて
- 高速高密度頭部形状計測レンジファインダシステムの開発
- I-047 行動に基づく関節自由度の制約を利用した人体姿勢推定(I分野:画像認識・メディア理解)
- 自動赤目検出・補正処理
- 顔の三次元見えモデルを用いた任意姿勢・照明変動下の顔画像認識(画像認識, コンピュータビジョン)
- 3次元データをキーとした姿勢・照明変動に頑健な顔画像検索(一般セッション(2))
- 3次元データをキーとした姿勢・照明変動に頑健な顔画像検索(一般セッション(2))(CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
- D-12-99 3Dアピアランスモデルを用いた高速・高精度な顔姿勢推定(D-12. パターン認識・メディア理解B)
- D-12-67 補正画像の鮮明度を用いた顔照合と大規模実験(D-12.パターン認識・メディア理解A)
- 任意姿勢に対応した標準測地重みを用いた顔照合(一般セッション(5))(データマイニングとパターン認識・メディア理解)
- 3D物体表面上での見えモデル構築による姿勢と照明の変動に頑強な顔照合(オーガナイズドセッション「顔」(3)-モデリングと顔認識-)
- I-33 測地照明基底を用いた顔照合における陰影部の影響について(顔認識,I.画像認識・メディア理解)
- ICCプロファイルライブライリICPLIB1.0の開発
- D-12-169 測地照明基底を用いた照明変動に頑強な顔姿勢推定
- 照明条件と姿勢の両者の自動補正による顔照合
- 3次元形状と姿勢非依存な照明基底を用いた顔照合
- 顔用レンジファインダ
- 照明変動に強い顔照合 : 顔画像からの表面反射率推定
- 顔の向きに依らない顔画像照合方法
- D-12-71 平均顔照明空間基底を用いた顔画像人種推定(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- I-100 形状情報と色情報を併用した顔三次元データからの特徴部位の抽出(顔・人物認識,I.画像認識・メディア理解)
- カラ-画像のアミュ-ズメント処理 (カラ-画像システムと色管理技術特集)
- ワードプロセッサにおけるカラー処理機能
- 視点に依存する輝度変動に強いマルチベースライン・ステレオ法
- アクティブビジョンを応用した人物監視システム
- 高速可変ベースライン-アクティブステレオカメラの試作と色に基づくリアルタイム物体検出/追跡
- 画像からの顔の検出
- 人物の顔照合のための特徴量解析
- W5 顔画像による人物照合
- Vision Assisted Graphicsの実験 : カラー画像の光源方向変更
- 顔認証の技術動向
- 4. 顔画像から照明による見え方の変化を見分ける(見分ける,聞き分ける)
- 23. VENUS/Barrel Streamer Tubesのアノードワイアー信号の読みだしについて(大阪大学大学院理学研究科物理学専攻,修士論文題目・アブストラクト(1986年度),その2)
- 顔認証技術の進展と応用 (特集 自動認識--バイオメトリクスの最前線(1))
- バイオメトリック技術の国際標準化ISO/IEC JTC 1/SC 37活動の最前線(第9回)ISO/IEC JTC1/SC17(カード及び個人識別)におけるバイオメトリクス
- 解説 高精度・高速レンジファインダの開発--複数カメラ・光源間の幾何的拘束による絶対位相値計測
- 超大規模バイオメトリック認証システムとその実現 (ビッグデータ活用を支える基盤技術・ソリューション特集) -- (データ分析基盤)
- N-033 ID用顔画像の品質評価用フレームワークの提案(電子化知的財産・社会基盤,N分野:教育・人文科学)