マルチモーダル対話コーパスの構築について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンピュータと人間の自然なマルチモーダル対話を実現するために、人間同士のマルチモーダル対話処理過程に学ぶのは有益なアプローチである。本報告では(社)電子工業振興協会対話処理技術専門委員会が作成中のマルチモーダル対話コーパスについて紹介することを主旨とする。また、マルチモーダル対話関連のトピックとして、映像への外部照応を含む質問応答文の意味解析実験について、さらに、意味情報とその他のマルチモーダル情報を統合する脳機能(EntorhinalCortex)の機能をヒントに、コンピュータでマルチモーダル情報をバケット化するアイデアについても触れる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-03-13
著者
関連論文
- 柔軟な知識に基づく思考 : 連想実験による知識構造から思考過程のモデル化へ向けて
- 思考研究の課題と可能性
- 比喩理解における顕著な属性の発見手法
- 認知科学研究への期待
- 「認知科学」編集にあたって
- 音声と自然言語の研究経験と最近の研究動向 : フェロー受賞を記念して
- 知識モデル構築のための動作概念に関する連想実験
- 連想実験に基づく概念辞書の構築と検索
- 柔軟な辞書検索の機能について
- 顔画像を用いた自然言語の曖昧性の解消
- 言語の認知とコンピュータシステム : 20世紀の概念から21世紀へ
- マルチモーダル対話コーパスの構築 : マルチモーダルデータのタギングについて
- ポーズ情報を導入した対話文の形態素解析
- TL2000-9 マルチモーダル対話コーパスのタグ付きデータ部分公開に向けて
- マルチモーダル対話コーパスの構築について
- マルチモーダル対話コーパスの構築について
- ハイブリッド GMRES法について
- 電気緊張距離を用いた結び付け問題のシミュレーションモデル
- 名詞と形容詞における共起関係の研究 : 連想実験に基づく定量的アプローチ
- 連想実験に基づく意味的距離を用いた情報検索
- 顔画像を用いた自然言語の曖昧性の解消
- 連想概念空間における概念間距離の定式化とその補正
- 連想概念辞書に基いたニューラルネットワーク型脳記憶モデルの研究 : 比喩理解システムの構築と検証
- 連想概念辞書に基いたニューラルネットワーク型脳記憶モデルの研究 : 比喩理解システムの構築と検証