光波長多重実験システムの試作と検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光ファイバ技術の発展により、通信網における伝送路の光化は、加入者系伝送路へと広がっている。それにともない広帯域サービス総合デイジタル網(B-ISDN)が実現されようとしているが、次ステップとして超大容量の光交換が必要になってくると予想される。そこでここではわれわれの提案する光交換方式に必要な部品を試作し、その動作実験の経過を報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
-
水澤 純一
青山学院大学
-
水澤 純一
NTT通信網研究所水澤特別研究室
-
上原 桂二
科学技術振興機構erato-sorst小池プロジェクト:慶應義塾大学
-
上原 桂二
NTT通信網研究所
-
水澤 純一
Ntt通信網研究所
関連論文
- 立体画像通信サービスに関する一検討 : 焦点変動画像からの距離情報抽出システムとVRMLを活用したネットワークサービス
- マルチメディア社会の到来とネットワーク技術
- 光アクセスネットワークの課題と構想
- VRMLを利用したインターネットにおける立体画像通信における一考察
- 焦点距離変動画像からの距離画像生成方法に関する一考察
- 2次元画像情報と変動焦点からの3次元距離情報生成方法について
- ネットワーク利用情報による通信サービスコンサルテーション環境の提案
- 2-1 通信ネットワーク技術( 情報ハイウェイの展開と利用)
- 利用履歴による通信サービス提案法
- 平面画像情報からの三次元座標データの獲得手法の提案と検証
- 通信サービス用人物動画編集環境VDOLL
- 立体画像通信データの定量化と画像処理方式についての提案
- 光通信時代のインテリジェントネットワーク
- C-3-35 POF用高効率集光素子(パッシブデバイス,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-18 POF光トランシーバ用高効率集光素子(バッシブデバイス,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- B-10-87 光トランシーバ用高効率集光器の試作(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-10-93 ヒューマノイドのための POF 光 LAN システムの構築
- B-10-79 光トランシーバ用高効率集光器
- 網膜神経節細胞のスパイクデータに対する情報量推定プロトコルの検討
- ポリイミド光導波路を用いた波長合分波器
- 広い選択範囲を有する可変波長帯域フィルタモジュール
- 広い波長間隔を有した波長多重光通信システム用光分波合波器
- 広い波長間隔を有した波長多重光通信システム用光分波合波器
- 波長多重光通信用空間型光分波合波器の開発
- 波長多重光通信用空間型光分波合波器の開発
- FP-LDを用いた8波長WDM画像伝送システム
- キャスティング法によるUVエポキシ樹脂導波路の作製
- B-10-149 ポリマー光導波路を用いたアクセス系光波長多重実験システム
- 長波長帯POF WDM伝送部品類とアプリケーションシステム
- ポリイミド光導波路を用いたアクセス系光波長多重伝送実験システム
- アクセス系POF光波長多重部品類の試作
- POF用光合分波器
- 光波長多重部品類の試作
- アクセス系光波長多重実験システムの試作
- 光波長多重実験システムの試作と検討
- 光波長多重実験システムの動作確認
- アクセス縲用の光波長多重部品の試作
- ギガビットネットワークによるマンション内情報サービスの実証実験
- 2次元画像情報と変動焦点からの3次元距離情報生成方法について
- M-004 Android携帯を利用した受信信号強度分布図共有システムの提案とプロトタイプ開発(携帯端末アプリケーション,M分野:ビキタス・モバイルコンピューティング)