光電界センサによるXバンドマイクロストリップアレイアンテナの平面走査近傍界測定法 : 光電解センサ・切り離し導波管の平面走査近傍界測定と遠方界測定の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光電界センサを平面走査近傍界測定装置のプローブとして使用した9.41GHzにおけるマイクロストリップアレーアンテナのアンテナパターンの測定結果を報告する。光電解センサ上のアンテナ長は0.1波長以下であるために直線偏波電気的微小アンテナとして動作する。また、センサ本体は一部が金属(アンテナと光反射鏡)であるが、大部分は誘電体であることから、被測定アンテナとセンサ間の電磁結合は無視できる。そのためにセンサが被測定アンテナにきわめて近傍(約0.3波長)した測定が可能となり、被測定アンテナの開口近傍電界の測定が可能となる。この特徴を実証するために、近傍界測定法のプローブとして標準的な切り放し導波管を用いた測定と遠方界測定法による測定を行い、各手法により求めたアンテナパターンを比較した。主偏波では3手法による測定結果はメインローブ内では1dB以内で一致したことから、光電界センサが直線偏波電気的微小アンテナと見なせることを確認した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-01-17
著者
-
廣瀬 雅信
産業技術総合研究所計測標準研究部門電磁波計測科
-
小見山 耕司
産業技術総合研究所計測標準研究部門電磁波計測科
-
鳥畑 成典
NECトーキン株式会社
-
鳥畑 成典
Necトーキン(株)光デバイス事業部
-
鳥畑 成典
Necトーキン(株)ネットワークデバイス事業本部ユビキタスデバイス開発推進部
-
小見山 耕司
独立行政法人産業技術総合研究所
-
小見山 耕司
産業技術総合研
-
石曽根 孝之
東洋大学工学部
-
石曽根 孝之
東洋大学電気電子工学科
-
一条 淳
NECトーキン(株)光デバイス事業部
-
一條 淳
NECトーキン株式会社光デバイス事業部
-
廣瀬 雅信
産業技術総合研
-
鳥畑 成典
NECトーキン(株)
関連論文
- 光伝送RFシステムの無電源延長ポートによるアンテナ測定 : 1パス2ポート校正によるS_とS_の測定(アダプティブアンテナ, MIMO及び無線信号処理技術, 一般)
- AGC及び半導体レーザの導入による光変調器を用いた電波受信システムの広ダイナミックレンジ化と低コスト化の検討(レーザ・量子エレクトロニクス)
- TV放送波中継用光変調器の耐雷性評価
- AGC及び半導体レーザの導入による光変調器を用いた電波受信システムの広ダイナミックレンジ化と低コスト化の検討(超高速・大容量光伝送処理,デバイス技術,及び一般)
- 無給電光伝送システムの開発
- 地上ディジタルテレビ波伝送用光伝送システムの高感度化の検討
- 光変調器を用いた放送波受信システムのフィールドテスト(光デバイス・部品の信頼性)
- 放送波中継用光変調器の耐雷試験と解析結果
- A-9-2 放送波中継用光変調器の耐雷性評価
- C-14-9 光変調器を用いた地上デジタル TV 波受信/伝送システムの高感度化