ATM交換機用エージェントシステムの開発と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
多様なマルチメディアサービスを体系的かつ効率的に実現するためには,サービス制御系とオペレーション系のアーキテクチャの統合が重要な課題の一つである.本論文では,INとTMNを統合する新しいエージェントシステムを提案する.初めに,INとTMNを統合するネットワークアーキテクチャについて述べる.つぎに適用例として,そのアーキテクチャに基いたビデオ・オン・デマンド(VOD)サービスについて述べる.更に,このアーキテクチャのキーポイントであるエージェントシステムの試作と評価について述べる.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-08-25
著者
-
宇式 一雅
株式会社富士通研究所
-
福田 健一
富士通研究所株式会社 ネットワークシステム研究所
-
金 武完
(株)富士通研究所
-
福田 健一
(株)富士通研究所
-
福田 健一
欧州富士通研
-
深沢 光規
株式会社富士通研究所
-
深沢 光規
富士通研
-
宇式 一雅
富士通研究所
-
深沢 光規
富士通研究所
-
金 武完
富士通研究所
-
松本 晋一
富士通九州通信システム
-
松本 晋一
富士通九州通信システム(株)
-
金 武完
株式会社 富士通研究所
関連論文
- B-7-135 複数セキュアサービスプラットフォーム連携におけるサービスコーディネート機能(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 車車間通信サービスにおける通信品質の解析 : 通信特性のモデル化(ITS)
- オープンAPIによるVPNサービスの実現方式
- SB-4-4 Open APIによるWebコンテンツ処理サービス制御の検討
- APNOMS2006国際会議報告(インターネットの品質評価・品質管理技術,ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- APNOMS2006国際会議報告
- 車車間通信サービスにおける通信品質の解析--通信特性のモデル化 (モバイルコンピューティングとユビキタス通信 高度交通システム)
- オープンAPIによるVPNサービスの実現方式
- 車車間通信サービスにおけるCSMA/CA通信品質の解析
- 統合IPサービス制御アーキテクチャ(EaseNet)の高位レイヤサービスへの適用方式