OSSにおける安全なXMLメッセージ交換技術の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
プロセスフローの自動化や事業者間での連携のため,OSS(Operations Support System)にはXMLを利用したシステム間連携が求められている.このときセキュリティの確保は重要な課題である.我々は,OSSを構成するアプリケーションに,安全にXMLメッセージ交換を利用するため必要なセキュリティ機能を提供するセキュリティモジュールを開発した.セキュリティモジュールは,ポリシーによるセキュリティ管理,ルールに基づく柔軟なセキュリティ機構制御,ルール処理の高速化,XMLセキュリティ標準仕様への準拠などを特徴とする.
- 2002-05-17
著者
-
福田 健一
富士通研究所株式会社 ネットワークシステム研究所
-
伊勢田 衡平
富士通研究所
-
福田 健一
(株)富士通研究所
-
福田 健一
欧州富士通研
-
若本 雅晶
富士通研究所
-
森川 郁也
富士通研究所ネットワークアーキテクチャ研究部
-
伊勢田 衡平
Fujitsu Microelectronics Europe
-
若本 雅晶
富士通研究所ネットワークアーキテクチャ研究部
-
森川 郁也
富士通研究所ソフトウェアシステム研究所
関連論文
- B-7-135 複数セキュアサービスプラットフォーム連携におけるサービスコーディネート機能(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- APNOMS2006国際会議報告(インターネットの品質評価・品質管理技術,ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- APNOMS2006国際会議報告
- APNOMS2006国際会議報告(インターネットの品質評価・品質管理技術,ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- APNOMS2006国際会議報告(インターネットの品質評価・品質管理技術,ネットワーク品質,トラヒック計測,一般)
- BS-5-1 次世代ネットワークにおけるサービスプラットフォームの役割とアーキテクチャに関する考察(BS-5.NGNにおけるサービス実現技術,シンポジウム)
- IP-VPN管理のためのマルチレイヤー連携ポリシー制御の検討と試作
- B-14-3 公衆IPネットワーク向けポリシーベースのSLA情報モデルの検討
- 企業網と公衆網の統合サービス管理のためのポリシ管理フレームワーク
- 大規模なネットワーク管理ポリシーの定義手法
- 大規模なネットワーク管理ポリシーの定義手法
- LOTOS仕様の試験スイートの検証
- 共同作業支援のための設計情報データベースシステムの試作
- ハイパーテキストを用いたソフトウェア設計ドキュメント及び知識のモデル化に関する検討
- 情報の連想的結合によるコンテクストアウェアサービス制御方式(ネットワーク)
- 認証を用いたIPアドレス詐称防止方式の提案(次世代ネットワーク管理,一般)
- OSSにおける安全なXMLメッセージ交換技術の検討
- NOMS 2006における最新技術動向と研究課題(設備管理,ネットワーク管理,一般)
- B-6-31 サービス部品の移動を用いた適応的サービス連係システム
- サービス連係機構とその分散型システム構成
- サービス連係機構とその分散型システム構成
- B-6-5 パーソナル情報サービス生成方式に関する-検討
- パーソナル情報サービスにおけるサービス手順生成方法の一検討
- パーソナル情報サービスにおけるサービス手順生成方法の一検討
- CQ2000-20 / TM2000-18 アクセス系システムにおけるポリシサーバの実現
- CQ2000-20 / TM2000-18 アクセス系システムにおけるポリシサーバの実現
- オペレーションシステムの異組織間相互接続のためのセキュリティプラットフォーム
- アクセス系システムにおけるポリシサーバの検討
- アクセス系システムにおけるポリシサーバの検討
- アクセス系システムにおけるポリシサーバの検討
- ATM交換機用エージェントシステムの開発と評価
- VODサービス制御用エージェントシステムの試作
- ビデオ・オン・デマンド・サービスのためのエージェントシステムの性能評価
- ATM交換機の管理情報モデルと実現方式について
- ATM交換機用管理オブジェクトを用いたエージェントシステムの一構成
- セキュリティ・ネットワーク経路選択方式の提案(次世代テレコム環境におけるマネジメント技術及び一般)
- プリプラン型障害復旧方式の検討
- プリプラン型障害復旧方式の検討
- 光ネットワークとクライアント間連携管理についての検討
- ネットワ-クオペレ-ション--ネットワ-クオペレ-ション技術 (特集:光通信ネットワ-ク)
- 管理情報属性分割によるキャッシュ管理方式の一検討
- 数値を含むテキストの類似検索が可能なフィンガープリント技術
- マルチメディア多重化装置制御データ可視化システムの開発
- 3-5 暗号等価安全性(3.暗号危たい化状況,暗号世代交代と社会的インパクト)
- 数値を含むテキストの類似検索が可能な フィンガープリント技術 (情報処理学会第104回情報基礎とアクセス技術研究会(IFAT)発表論文)