動画を活用した聴覚障害者のための読話訓練システムの研究(2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
映像圧縮技術を活用した読話訓練システムを開発したので報告する。システムの機能、特徴等は次の通りである。(1)ウィンドウズを活用したパソコンの機種に依存しないシステム。(2)動画はフルサイズ、フルモーションで提示可能。(3)動画は、ハードディスクやCD-ROMからランダムに提示可能。(4)動画は、再生、繰り返し再生、ポーズ、コマ送り、スロー再生等の提示が可能。(5)動画付きヒント、正答、訓練結果、ヘルプ等が提示可能。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-11-18
著者
関連論文
- 字幕作成担当者のための専門性の高い講義に対応した遠隔地リアルタイム字幕提示システムの開発
- 字幕作成担当者のための専門性の高い講義に対応した遠隔地リアルタイム字幕提示システムの開発(高齢者の認知機能保障技術及び一般)
- 遠隔講義保障におけるリアルタイム字幕作成者を支援するための映像情報提示手法に関する基礎的研究(教育工学)
- 聴覚障害児に対する遠隔指導・支援
- 遠隔地リアルタイム字幕提示システムにおける字幕作成者に対するキーワード提示について(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 遠隔地リアルタイム字幕提示システムにおける字幕作成担当者に対する映像情報提示について(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 音声認識字幕における円滑な連携作業を実現するためのソフトウェア開発と情報保障者の技能
- 音声認識字幕における円滑な連携作業を実現するためのソフトウェア開発と情報保障者の技能(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- テレビ会議システムを活用した聴覚障害教育支援--離島・僻地の通級指導児を対象とした遠隔支援 (教育工学)
- 聴覚障害者を対象とする衛星通信システムによる遠隔授業の実践的検討