羽咋市における防雷システム設置前後の雷サージ電流発生頻度観測結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
冬季雷により通信センタビルに発生する雷サージ電流を防雷システム(DAS:Dissipation Array System)の設置前後で観測した.観測には, 小型雷サージメモリと, 光ファイバーでアイソレートした多チャンネルデジタルメモリを用いた.1991年から1997年のアンテナ搭脚で観測された雷サージ電流ピーク値の発生頻度から, 落雷発生確率は設置の前後でほぼ同一頻度であり, 建物柱では雷サージ電流発生頻度が減少していることが確認された.また, 雷観測カメラにより1998年に落雷を証明する写真が得られた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-06-10
著者
-
富永 哲欣
Ntt生活環境研究所
-
富永 哲欣
Nttマルチメディアネットワーク研究所
-
倉本 昇一
Nttマルチメデイア研究所
-
桑原 伸夫
NTTマルチメディアネットワーク研究所
-
桑原 信夫
Nttマルチメディアネットワーク研究所
関連論文
- B-4-81 屋外通信装置電源部へ侵入する雷サージ観測結果
- Mach-Zender型光変調器を用いた電界センサの周波数特性改善方法
- マッハツェンダー型光変調器を用いた微小エレメント電界センサの特性評価 (EMC計測技術論文小特集)
- 容量性電圧プローブの開発とその特性
- Mach-Zehnder型光変調器を用いた電界センサのオプティカルバイアス角調整法
- Mach-Zehnder型電界センサの曲げ応力による光バイアス角調整方法
- マッハツェンダ型光変調器を用いた微小エレメント3軸直交電界センサの特性測定
- 漏洩電界を考慮した非接触型電圧プローブの感度解析
- LiNbO_3光変調器を用いた電界センサの感度解析 (EMC計測技術論文小特集)
- 不規則位置のデータに基づく電界強度分布測定装置
- 不規則点データに基づく電界強度分布測定の方法と適用
- 電界強度分布測定機の構成と特性
- フレームモデルを用いた直撃雷時のビル内電流分布解析法
- 接地ルート探査装置の探査エリアの拡大
- 接地線ルート探索方法の検討
- IT機器を雷サージから防護するためのシミュレーション技術 (特集論文 ネットワークアプライアンスの多様化を支える雷防護技術)
- B-4-54 耐雷トランスによる電力線流出雷サージ対策設計法の検討
- 鉄筋コンクリートビルにおける直撃雷サージ電流分布の解析
- 鉄筋コンクリートビルにおける直撃雷サージ電流分布の解析
- B-4-48 鉄筋コンクリートビルにおける直撃雷サージ電流分布の解析
- B-4-18 SPICEを用いた10Base-5LAN用トランシーバーに印可される雷サージシミュレーション
- 配線ルート探査装置のTV信号を用いた位相同期方式
- 雷観測用長尺Rogowski Coilの周波数特性改善に関する検討
- 羽咋市における防雷システム設置前後の雷サージ電流発生頻度観測結果
- SPICEによる避雷回路のモデル化と解析
- B-5-267 反射を考慮した光移動通信システムの通信可能角度解析
- B-5-266 アップリンクに赤外線を用いた光移動通信システムの通信特性
- 光移動通信機器の配置設計法の検討
- 光移動通信システムの通信エリア評価法の検討
- 容量性電圧プローブを用いた通信線端子妨害波測定法の検討
- 容量性電圧プローブを用いた通信線端子妨害波測定法の検討
- 通信線伝導イミュニティ試験用 CDN の提案
- EFT/Bイミュニティ試験に対するファクシミリ画品質評価法
- 2.4 GHz帯無線LANの異機種間干渉特性
- ビルディング柱の雷サージ電流測定用ロゴスキーコイルの設計
- 光電変換技術のアンテナへの応用
- 情報ネットワーク社会におけるEMCの話(やさしいハードのはなし)
- VCCIに於ける電磁環境問題の取組状況
- ビル直撃雷に対するメッシュ接地の装置間誘導電圧抑圧特性
- 鉄筋コンクリートビルにおける直撃雷サージ電流の分布特性
- 無線中継所における直撃雷サージ電流の推定方法
- 雷サージを考慮したビルディング柱の等価インピーダンスの検討
- 宝達山無線中継所における冬季雷サージ電流の分布特性
- 局内接地構成によるAC電源線および整流器から通信装置への伝導妨害波低減法
- 静電気放電に伴う電磁パルスの光電界センサによる伝搬特性測定
- 11)装置間同軸ケーブルの挿抜時におけるインパルス性ノイズの検討(無線・光伝送研究会)
- 光電界センサのオプティカルバイアス角調整によるノイズフロアレベル改善法