ビルディング柱の雷サージ電流測定用ロゴスキーコイルの設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
センタビルに対する直撃雷の観測や,ビルを用いて雷の印加実験を行う際には,そのビルの柱やはり,壁などの電流を測定できる電流センサが必要である.電流センサとしては,測定対象の周囲にコイルを配置し,その誘導電圧をピックアップするロゴスキーコイルが多く用いられており,市販品も数多くあるが,これらの電流センサは小形であり,ビルの柱やはりを測定できるような大形のものはなかった.このため本報告では,ビルの柱やはりなどを囲むことができる長さで,かつ現場の状況に柔軟に対応してセットできるようなフレキシブル性を有するロゴスキーコイルを検討した.まず,コイルと積分器を集中定数で等価回路化すると共に,有効周波数帯域幅と感度特性について目標値を設定し,それに最適な構造条件を明らかにした.この結果より,ビニルパイプを心材とする空心コイルを試作した結果,長さ1-10mで,周波数300kHz,電流-電圧変換ファクタ1/100のロゴスキーコイルを実現することができた.更に,被測定電流の位置依存性を測定した結果,本コイルのような長尺構造でも十分実用に供し得る特性が得られた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-09-25
著者
-
太田 稔
Ntt通信網総合研究所
-
倉本 昇一
Nttマルチメデイア研究所
-
佐藤 正治
Ntt営業本部サービス運営部
-
松岡 浩一
Ntt通信網総合研究所
-
倉本 昇一
NTT通信網研究所
-
佐藤 正治
NTT通信網総合研究所
-
竹本 孝次
NTT通信網総合研究所
関連論文
- フロア内配線方法による誘導電圧低減効果の検討
- 障害に連動する電磁環境モニタリングシステムの提案
- フレームモデルを用いた直撃雷時のビル内電流分布解析法
- 接地ルート探査装置の探査エリアの拡大
- 接地線ルート探索方法の検討
- 直撃雷により発生するフロア間ケーブルへの誘導電圧
- フロア内配線方法による誘導電圧低減効果の解析
- 配線ルート探査装置のTV信号を用いた位相同期方式
- 羽咋市における防雷システム設置前後の雷サージ電流発生頻度観測結果
- SPICEによる避雷回路のモデル化と解析
- ビルディング柱の雷サージ電流測定用ロゴスキーコイルの設計
- ビル直撃雷に対するメッシュ接地の装置間誘導電圧抑圧特性
- 鉄筋コンクリートビルにおける直撃雷サージ電流の分布特性
- 無線中継所における直撃雷サージ電流の推定方法
- 雷サージを考慮したビルディング柱の等価インピーダンスの検討
- 宝達山無線中継所における冬季雷サージ電流の分布特性
- 局内接地構成によるAC電源線および整流器から通信装置への伝導妨害波低減法
- 接地線ルート探索方法の検討
- ケーブル抜去時のインパルス性ノイズ解析法の検討
- 11)装置間同軸ケーブルの挿抜時におけるインパルス性ノイズの検討(無線・光伝送研究会)
- 同軸ケーブル抜去時に発生するインパルス性ノイズ低減法の検討
- ビル内の接地系妨害波伝搬機構と通信装置雑音対策
- 建物への電撃位置によるビル内電流分布への影響の検討
- 装置間同軸ケーブルの挿抜時におけるインパルス性ノイズの検討 : 無線・光伝送
- 装置間同軸ケーブルの挿抜時におけるインパルス性ノイズの検討
- 周波数レベル選択処理方式を用いた電磁環境測定システム
- 障害発生時の準定常性電磁妨害波の検出方法の検討
- センタビル配線用雷サージ電圧遮蔽線の検討
- 直撃雷を考慮したセンタビルの接地方法 (センタビル接地構成技術)