南極昭和基地における気象レーダエコーの解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1988,89年に南極の昭和基地において,「南極域における気候変動に関する総合研究」の一環として,気象レーダによる雲と降水の観測が行われた.このとき,ラジオゾンデによる上空の気温の測定,ビデオカメラ装置による地上での降雪粒子の観測も同時に行われた.本論文では,気象レーダエコーを処理する一つの試みとして,球形近似のもとで,雪の複素誘電率を考慮した電気的な降雪粒子モデルに基づいた反射断面積を気象レーダ方程式に適用し,観測されたレーダエコーから昭和基地上空の降水強度を推定した.また,降雪計等による観測データの代わりに,ビデオカメラにて撮影された降雪粒子画像から降水量の換算値を求め,気象レーダから得られた推定値との評価を行った.その結果,両者の誤差は最大で170%程度,平均40%となり,良好な結果を得ることができた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1999-12-25
著者
-
和田 誠
国立極地研究所雪氷学部門
-
吉田 豊
室蘭工業大学工学部応用化学科
-
木村 慎也
室蘭工業大学情報工学科
-
和田 誠
国立極地研究所
-
畑中 雅彦
室蘭工業大学情報工学科
-
畑中 雅彦
室蘭工業大学
-
畑中 雅彦
室蘭工大
-
竹谷 弘
室蘭工業大学情報工学科
-
西辻 昭
北海道情報大学
-
吉田 豊
室蘭工大 工
-
西辻 昭
北海道情報大学 通信教育部
-
吉田 豊
室蘭工業大学大学院 工学研究科 公共システム工学専攻
-
吉田 豊
室蘭工業大学
関連論文
- 小型クライオサンプラーを用いた昭和基地での成層圏大気採取実験:第49次隊実験報告
- A104 JARE48によるIPY2007-2008期間の南極昭和基地における観測(スペシャル・セッション「国際極年(IPY)2007-2008の成果と将来展望」I)
- 藻類培養における最適通気量
- 2.3. カタバ風帯の大気構造 : 航空機観測から(2. 第V期南極観測隊の成果)(2003年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告)
- 第12回国際雲・降水会議の報告
- 航空機搭載電波氷厚計による白瀬氷河およびその上流域の氷原と 基盤地形調査(英文)
- 第14回雲・降水国際学会参加報告
- P246 自動計測ライダーデータと気象庁レーダー観測データとの比較
- AAMP98観測期間中のレーダー観測
- ニーオルスンでのエアロゾル・降雪粒子の観測
- 北極対流圏エアロゾル・放射総合観測ASTAR 2000 (Arctic Study of Tropospheric Aerosol and Radiation) : 日本・ドイツ共同航空機・地上同期観測
- C101 南極域におけるエアロゾル数濃度の空間分布(エアロゾルI)
- ニーオルセンの極夜における新雪と環境大気の化学成分の観測
- P348 アジア-北極域下部成層圏における硫化カルボニル(COS)の濃度の緯度分布
- 段階的重力負荷に伴う前失神時の心拍変動評価
- P312 南極・昭和基地における粗大粒子濃度の季節変化
- A455 降雪粒子カウンターとシーロメータによる降雪量観測(降水システムIV,一般口頭発表)
- 85GHz帯輝度温度画像を用いた南極大陸の気温分布の推定(計測・探査)
- 2003年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- 工場換気の技術動向と寒冷地の特性
- コアンダ効果を利用した局所空間空調(第3報)実大実験と設計への応用
- コアンダ効果を利用した局所空間空調 第3報-実大実験と設計への応用
- コアンダ効果を利用した局所空間空調(第2報)理論的解析
- コアンダ効果を利用した局所空間空調 第2報-理論的解析
- コアンダ効果を利用した局所空間空調 第1報-温噴流を用いた暖房時の基本特性(模型実験)
- 空気膜を利用した局所空間空調(4)
- 空気膜利用による局所空間空調(3)
- 自然乾燥状態および湿潤状態における登別溶結凝灰岩のクリープ変形とクリープ寿命
- 南極昭和基地における気象レーダエコーの解析
- 凍結融解作用を受ける岩石の物性変化
- 大気中ガス濃度計測システム -CO_2レーザによる光音響変換ガス濃度測定システムについて(第3報)-
- AE震源分布のフラクタル構造に基づいた岩石内き裂系のモデル化に関する研究
- 11)気象レーダエコーから求めた降雪強度の評価について : 南極昭和基地における観測の場合(無線・光伝送研究会)
- 気象レーダエコーから求めた降雪強度の評価について : 南極昭和基地における観測の場合
- 気象レーダエコーから求めた降雪強度の評価について : 南極昭和基地における観測の場合
- 凍結融解繰り返し作用による岩石物性の変化
- 超音波伝播時間計測法の地圧推定への応用
- 登別溶結凝灰岩の力学的挙動に与える間隙流体圧とひずみ速度の影響
- 二重管方式光音響共鳴セルの試作 -CO_2レーザによる光音響変換ガス濃度測定システムについて(第2報)-
- 南極にて観測された気象レーダエコーの解析について(III)
- 長壁式採炭に伴う切羽周辺の地圧変化に関する地層模型試験
- 對圧下における岩石の破壊特性に及ぼす間隙ガス圧効果
- 若鍋層頁岩の浸水,湿潤に伴うAE活動と2,3の力学的特性について
- CO_2レ-ザ-による光音響交換ガス濃度測定システムについて
- レ-ザを用いた大気中浮遊粉じんの広域測定について
- レ-ザによる液相中粉じんの定量にていて
- 粉じんによるレ-ザ光減衰特性--レ-ザ光による大気中浮遊粉じんの濃度測定法について
- レ-ザを用いた炭じん及び岩粉の定量法における基礎的研究
- 圧縮式冷凍機によるガスタービンの吸気冷却 : 第3報、部分負荷特性の検討
- 圧縮式冷凍機によるガスタービンの吸気冷却 : 第2報、サイクル最適点および組合せによる効果の検討
- 圧縮式冷凍機によるガスタービンの吸気冷却 : 第3報,部分負荷特性の検討
- 圧縮式冷凍機によるガスタービンの吸気冷却 : 第2報,サイクルの最適点および組み合わせによる効果の検討
- 圧縮式冷凍機によるガスタービンの吸気冷却 : 第1報, 一般特性について
- 第41次南極地域観測隊における航空機による大気観測
- 第41次南極地域観測隊航空機大気観測報告2000-2001
- 周波数・パワーの高速連続算出法を用いた息止め時における心拍変動解析
- 心拍変動時系列の極値の個数を用いた睡眠時呼吸周波数の簡易高速連続推定手法
- 時系列の極値に基く心拍変動評価指標
- 時系列の極値に基づく周波数推定法
- 心拍変動時系列を用いた生体状態の実時間連続判定手法
- 多次元自己回帰モデルによる動脈圧受容体反射の評価法
- 浮力秤量法による鉱物粒子の粒径分布測定
- 心拍変動時系列からの呼吸関連パラメータの推定
- 段階的重力負荷に対する心拍変動と自律神経応答
- 段階的重力負荷に対する自律神経応答
- ホタテ貝殻の流動層による連続焼成
- 腎組織プロテオームとそのデータベース
- コアンダ効果を利用した局所空間空調 : 第3報-実大実験と設計への応用
- コアンダ効果を利用した局所空間空調 : 第2報-理論的解析
- コアンダ効果を利用した局所空間空調 : 第1報-温噴流を用いた暖房時の基本特性(模型実験)
- みずほ基地での放射および微気象要素観測システム(英文)
- 振動ボールミルによる石炭の湿式粉砕機構について
- クリッギング補間を用いて推定した南極大陸の気温分布図(II)
- シングル・トッグル・ジョウ・クラッシャの破砕荷重に関する基礎的研究
- 破砕機の破砕エネルギの測定について
- 振動ボ-ルミル粉砕における被粉砕粒子の挙動に関する実験的研究
- 二次元自己回帰モデルを用いた心拍・血圧時系列解析
- 雲水量からみた南極沿岸部の降水雲の季節変化
- 南極にて観測された気象レーダエコーの解析について(II)
- 北極圏スバールバル諸島ニーオルスンにおける1997/98年冬季エアロゾル観測
- 微少流量円管流れの凍結現象に関する研究
- 顎顔面CT撮影における患者被曝線量の低減 : localizer image について
- ノルウェー海上のポーラーローの航空機観測
- 心拍変動を用いた重力耐性の判別方法
- 第29次南極地域観測隊気水圏部門越冬報告1988
- 南極昭和基地にて観測された気象レーダエコーの解析について
- Valsalva 負荷が循環動態と直腸内圧に及ぼす影響 : 仰臥位と坐位における比較
- 排泄姿勢を想定した Valsalva 負荷における心拍変動のパワースペクトル解析
- ガス体の光エネルギ吸収と光音響信号
- 新第三紀堆積軟岩における既設トンネルの拡幅事例にみる岩盤挙動について
- テンプレートを用いた法的要求抽出・モデリングの実現に向けて
- PS-077-1 炎症性腸疾患手術80例の検討(PS-077 炎症性腸疾患,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-002-3 2系統造影MD-CTによるクローン病の術前3D病変評価による術式決定と術後Infliximab管理による再発予防療法の成績(SF-002 サージカルフォーラム(2)炎症性腸疾患,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-138-5 当院における癒着性腸閉塞に対する腹腔鏡下手術の成績(PS-138 大腸 低侵襲,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-173-1 当院での成人鼠径ヘルニア269例297側の手術成績(PS-173 腹壁・ヘルニア 臨床-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-161-4 乳癌の個別化治療 : intrinsic subtype別の乳癌術後治療戦略(PS-161 乳腺 化学療法-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-112-8 縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術の有用性の検討(PS-112 肺 外科治療(良性),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-112-2 当院で施行された気胸に対する胸腔鏡手術の検討(PS-112 肺 外科治療(良性),ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-087-3 当院でのLACの標準化のための教育システム(PS-087 消化管 鏡視下,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-017-1 腹腔鏡下低位前方切除術における手術手技の工夫(PS-017 消化管 手術手技,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)