77 慢性膿胸と悪性腫瘍
スポンサーリンク
概要
著者
-
坂井 隆
国立療養所肺癌研究会
-
石川 創二
転移性肺腫瘍研究会
-
桑原 修
国療肺癌研究会
-
中井 勲
国療肺癌研究会
-
坂井 隆
国療肺癌研究会
-
小松 彦太郎
国療肺癌研究会
-
柳井 登
国療肺癌研究会
-
三瓶 善康
国療西群馬病院外科
-
桑原 修
(財)大阪から肺がんをなくす会
-
村上 勝
国療肺癌研究会
-
源河 圭一郎
国療肺癌研究会
-
村上 勝
国立療養所肺癌研究会
-
井内 敬二
国療肺癌研究会
-
蓑田 節夫
国療肺癌研究会
-
沢村 献児
兵庫医大胸部外科
-
三瓶 善康
国療肺癌研究会
-
石渡 弘一
国療肺癌研究会
-
水野 浩
国療肺癌研究会
-
広田 晴郎
国療肺癌研究会
-
石川 創二
国療肺癌研究会
-
平野 長熙
国療肺癌研究会
-
早乙女 一男
国療肺癌研究会
-
半井 一郎
国療肺癌研究会
-
平田 保
国療肺癌研究会
-
中原 健三
国療肺癌研究会
-
稲垣 敬三
国療肺癌研究会
-
江川 勝士
国療肺癌研究会
-
沢村 献児
国療肺癌研究会
-
山本 暁
国療肺癌研究会
-
稲垣 敬三
結核療法研究協議会外科的療法科会:東名厚木病院呼吸器科
-
広田 晴郎
国療山陽荘病院外科
-
石渡 弘一
国立療養所肺癌研究会
-
中井 勲
国立療養所肺癌研究会
-
蓑田 節夫
国立療養所肺癌研究会
-
早乙女 一男
国立療養所肺癌研究会
-
中原 健三
国療愛媛病院外科
-
平野 長熙
佐賀県肺癌検診部会
関連論文
- 新しいアプリケーターを用いた高線量率^Irによる気管支腔内照射
- 肺癌気道狭窄病変に対する気管・気管支腔内放射線治療の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)(第 20 回日本気管支学会総会)
- P-320 Brachytherapy後に施行した気管・気管支形成術の経験
- S1-1 肺癌気道狭窄病変に対する気管支腔内放射線治療の治療成績(気管・気管支領域における Brachytherapy の進歩)
- 85 肺癌による気道狭窄病変に対する気管支腔内放射線治療の有用性についての検討
- E-19 大腸癌肺転移に対する外科療法
- D-31 大腸癌肺転移に対する切除例の検討(転移性肺腫瘍(2),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 389 骨腫瘍肺転移手術例の予後因子
- 肺癌の遠隔転移巣に対する手術療法の検討 : 再発肺癌に対するストラテジー
- 肺アスペルギルス症の外科的治療
- 大腸癌肺・肝転移症例に対する外科治療の検討 : 転移性肺腫瘍1
- 原発性肺癌の主要組織適合抗原の解析
- 転移性肺腫瘍の手術予後に関する研究第2報 : 特に乳癌、子宮癌の肺転移切除例について
- E-64 悪性胸膜中皮腫の臨床的検討
- E-75 びまん性悪性胸膜中皮腫の治療経験
- D-50 肺非小細胞癌治療に対する臨床医の個人的見解
- D-49 肺小細胞癌の治療に対する臨床医の個人的見解
- 77 慢性膿胸と悪性腫瘍
- 再発肺癌の再肺切除30例の検討
- 悪性胸膜中皮腫に対する手術療法の意義
- 原発性肺癌外科治療における縮小手術・拡大手術の意義 : Intentional indicationについて
- F77 肺癌術後再発に対する治療方針とその成績(肺癌e(再発),示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺部分切除術と放射線のCombined Therapyの治療成績 : 手術1
- 80歳以上超高齢者肺患者の術後のQuality of Lifeについて : 術後QOLにおける諸問題
- E-79 縦隔胚細胞性腫瘍の診断と治療
- 肺カルチノイドの臨床病理学的検討
- 490 肺小細胞癌の外科治療成績
- 肺癌に対する肺部分切除術の検討
- 肺悪性腫瘍に対する胸腔鏡下手術の現況
- 気管・気管支原発腺様嚢胞癌の治療と予後 : 稀な肺腫瘍2
- 肺芽腫の臨床的検討
- 示-66 若年者肺癌切除例の検討
- 示-125 肺癌末期医療の現況(第2報) : 延命医療について
- ロ-56 国療肺癌研究会における肺大細胞癌切除例の検討
- II-D-15 国療肺癌研究会における肺大細胞癌切除例の臨床的検討
- 196 気管支断端の閉鎖における器機縫合の安全性に関する検討
- 肺原発悪性リンパ腫の検討 : 症例(3)
- 22.嚢胞壁に発生した肺癌の3手術例
- 191 原発性肺癌に対するlimited operation
- 147 肺癌手術後の重複癌と今後の対応
- 示-67 原発性肺癌、肺切除における術前B.A.I併用療法の検討
- ロ-66 肺癌手術における縦隔郭清の意義
- II-A-14 肺癌外科治療における縦隔郭清の成績
- Ga-48 c-stage III・非小細胞肺癌における、手術例と非手術例(化療+放治)の予後についてのretrospectiveな検討
- 肺癌切除例における拡大手術の意義
- 520 再発肺癌の再肺切除例の検討(第3報)
- 223 転移性肺腫瘍の現況
- 142 肺癌切除例における血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討 : 第3報
- 112 呼吸器疾患に対する腫瘍マーカーの有用性の検討 : 特にSLX抗原の肺癌と他疾患との比較について
- 237 最近5年間の肺良性腫瘍(全国調査)
- 120 肺癌切除例における血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討 : 第2報
- 肺癌の癌化学療法時白血球・血小板減少に対するムロクタシン〔MDP-Lys(L18)〕の回復促進効果 : 多施設二重盲検2用量比較試験
- C-27 非小細胞癌(stage I)の術後早期再発例の検討
- 553 小細胞肺癌に対するCarboplatinのPhase II Study
- 227 超高齢者(80歳以上)の肺癌手術の意義
- 肺癌切除例に対する血清腫瘍マーカー測定の意義に関する検討
- 35 気管支断端癌陽性症例の検討
- D107 有瘻性膿胸外科に対する検討(膿胸,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- A38 肺高圧ラットにおける左肺移植後のReimplantation Responseに関する検討(肺移植1,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-54 肺癌と肺結核合併例の臨床的問題点
- E-64 術後100日以内に死亡した肺癌症例の検討
- 手術が行われずにフォローされた臨床病期I期肺非小細胞癌の予後
- P-289 切除例における肺癌心浸潤の検討
- Ga-7 肺小型腺癌の予後
- 術中術後における肺機能低下 : 予測値以上に肺機能を低下させる要因の検討 : 手術と心肺機能(1)
- A26 放射線を用いたinduction therapyの治療成績と気管支腔内照射併用放射線治療の経験(肺癌(術前療法),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E-16 転移性肺腫瘍手術症例の検討
- 83 非小細胞肺癌(NSCLC)に対するCarboplatin(CA)、放射線治療におけるCarboplatinのDose Escalation Study
- Ga-35 低肺機能症例に対するlimitted surgeryプラス補助放射線療法
- C-17 肺小細胞癌に対する外科療法(特にIII期例)の有効性についての検討
- 142 術後肺癌の再発様式とその治療の検討
- 肺癌の集学的治療の中でのBAIの意義
- 217 肺癌の骨転移診断における^Tc-MDP骨シンチグラムの有用性
- 30.心症状を持つ浸潤型胸腺腫に対するAdjuvant surgeryについて(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 4 外科領域における気管支鏡使用の検討(外科領域における気管支鏡 (1))
- 示-83 巨大肺嚢胞に合併した肺癌症例の検討
- 36 再発肺癌再切除例の検討
- P-132 肺の粘表皮癌の臨床的検討
- C-57 遠隔成績からみた、肺炎様陰影を呈する細気管支肺胞型肺癌の手術適応
- E22 ガン手術におけるinduction chcmotherapy意義 : 気管支動脈注入法と経静脈投与法での比較検討(Induction chemotherapy,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 8. 気管支鏡下 YAG レーザー治療の経験(第 23 回東海気管支鏡研究会)
- 41 術後再発転移症例における成因と治療成績の検討
- 407 肺結核に合併した肺癌治療の問題点
- 気管支動脈病変 2 症例の気管支鏡所見
- 開胸により摘出しえた気道内異物(つり針)の 1 症例と気道内異物に対する開胸摘出例の検討
- 96 気管支動脈病変の気管支鏡所見(気管支鏡所見の実際 3)
- 症例 2 気管支鏡検査にて後気管リンパ節腫大と誤った気管膜様部膨隆の 1 例(第 18 回東海気管支鏡研究会)
- Endobronchial Metastasis の像を呈した転移性肺腫瘍について
- 11.両側気管支に同一形態で発見された肺門部扁平上皮癌の1例(第42回日本肺癌学会中部支部会)
- 4.診断困難な5症例 : 第24回肺癌学会中部支部会
- 5.最近経験せる診断困難な肺癌例 : 第22回支部活動 : 中部支部
- 肺内腫瘍性病変に対する胸腔鏡下手術の適応 : 胸腔鏡下手術
- G234 慢性膿胸の外科治療成績とその問題点(膿胸,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- A18 呼吸と肺循環から見た低心肺機能患者の手術適応と周術期管理(低心肺機能,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 62 ラット同所性左肺移植における拒絶反応の検討 : 特に気管支肺胞洗浄液を中心に(肺移植実験における気管支鏡検査の有用性)
- 会長総括 : 第63回日本肺癌学会中部支部会
- 65 YAG レーザーによる進行肺癌例に対する治療(内視鏡的レーザー治療 (1))
- 肺機能面からみたlimited operarionの手術適応と手術成績
- 10 肺癌の直流通電治療とその問題点
- 肺癌に対する直流通電治療の臨床的研究