日常生活における騒音暴露量 : 騒音暴露と個人の反応に関する研究 そのI
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of the study is to gain a knowledge of the relation between the amount of personal exposure and his reaction to noise in his daily life. In this paper we discuss the details of noise exposure of 216 people who live in Sendai. The equivalent sound level L_eq is recorded every ten minutes over 24 hours and L_<eq(24)> is measured, too. Some of the findings from analysis of those data are as follows: 1)There is no difference in L_<eq(24)> among areas of residence, though the difference is seen among their daily activities. Especially for workers, the amount of L_<eq(24)> is dependent on the kinds of their work and their means of commutation. 2)Average difference in value between L_<eq> during some activities when the respondent felt annoyed and his L_<eq(24)> is found to be about 4dB. No significant difference is seen in this average value between Noisy Group (L_<eq> during working ≥ 80dB(A)) and Non-noisy Group (L_<eq> during working<80dB(A)). This fact suggests that there might exist hazard of insidious adaptation to noise in our daily life.
- 社団法人日本音響学会の論文
- 1979-05-01
著者
関連論文
- 363 名鉄ホールの1/25立体模型による音響試験 : 特に可動反射板の影響について(計画・設備)
- インターノイズ76
- 簡単な振幅制限素子をもつ防振機構について
- 365 材料の吸音率測定結果について(計画・設備)
- 364 杉並公会堂の1/25立体模型による音響試験 : 特に開閉反射板の効果について(計画・設備)
- 室の音響特性の測定装置
- 紙の弾性常数に関する模型的考察
- 新東京国際空港(成田空港)周辺住民に対する航空機騒音の健康影響調査 : うるささ等の感覚的影響について
- 新東京国際空港周辺住民に対する航空機騒音の健康影響調査 : 調査の概要と感覚影響及びTHIによる精神的・身体的影響について
- 感音性難聴者における高親密度語の単語了解度と単音節明瞭度
- 健聴者における両耳ピッチの差と周波数弁別閾
- 円錐型動電拡声器の研究
- 招待講演 マスクトスペクトルに基づく音色補償
- 単語了解度試験におけるモーラ同定に対する親密度の影響
- 第1回科学技術学部高大連携シンポジウム(5-6 第1回高大連携シンポジウム,対外活動)
- 第10回ICA国際会議報告
- 聴覚臨場感に及ぼす視覚情報の影響
- 臨場感を構成する聴覚要因
- 臨場感に及ぼす再生音と音場再生方式の影響
- 道路交通騒音の新しい予測モデル"ASJ RTN-Model 2003" : PWLの算出方法
- III 自動車走行騒音のパワーレベルとスペクトル (道路騒音の予測 : 道路一般部を対象としたエネルギーベース騒音予測法 : (日本音響学会道路交通騒音調査研究委員会報告))
- 上半球における全方向の頭部伝達関数のデータベース
- A-10-4 参照信号の分離に基づくマルチチャネルANCの検討
- 発進・加速車両の走行パターンに関する基礎研究
- マスクトスペクトルの保存条件に基づくラウドネス回路の特性設計に関する考察
- 伝国の杜 置賜文化施設ホールの音響設計 : 移動式能舞台を備えたホール
- 速度分布を考慮した自動車走行騒音のパワーレベノレの推定
- 損失を考慮した直角曲がりダクトの透過損失の推定方法
- ピッチ知覚に関する左右耳の優位性に関する検討(聴覚・音響信号処理/一般)
- 視聴覚刺激間の時間差が音源定位に与える影響に関する検討
- 境界要素法を用いて推定した頭部伝達関数の個人性に関する検討
- 両耳分離音を用いたピッチ知覚における左右耳の優位性に関する考察(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 新たな組織への移行に寄せて(2.3 情報シナジーセンター設立に寄せて)(2. 特集)
- 音像定位における先行音効果とエコー知覚の限界に関する考察(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 第14回ISO/TC 43/SC 1及びISO/TC 43総会報告
- 水平面内に定位させた音声と時間 反転音声による探索非対称性
- 東北大学電気通信研究所
- Slit Resonatorの共鳴周波数について
- 音源定位に対する視覚的注意の影響(聴覚・信号処理/一般)
- 教室内音環境に関するアンケート調査結果と物理特性との関連性に関する一考察
- 合成音像に対する時間差とレベル差の影響
- 仮想球モデルに基づくバイノーラル聴覚ディスプレイの精度に関する検討
- 合成音像に対する時間差とレベル差の影響
- 半無限長はりの終端インピーダンスが屈曲波の反射と振動インテンシティに及ぼす影響
- 音像定位におよぼす両耳間時間差と音圧レベル差の相互作用に関する一考察
- 水平面内に定位させた純音と周波数 変調音による探索非対称性
- 短音に対する聴覚の周波数分解能について
- 第13回ISO/TC43/SC1及びISO/TC43総会報告
- The Sixth WESTPRAC : 第6回西太平洋地区音響学会議
- インターノイズ94を振り返って
- インターノイズ94開会式・閉会式
- 会長就任にあたって
- 新しい年を迎えて
- The Fourth WESTPRAC : 第4回西太平洋地区音響学会議
- 騒音と建築音響に関する ISO シドニー会議
- 日韓音響学ジョイントシンポジウム
- クロストーク(まじる)
- 聴覚・オージオロジーに関する規格 (音響測定に関する国際規格と国内規格)
- The Third WESTPAC : 第3回西太平洋地区音響学会議
- 環境騒音の記述と測定 : ISO 1996
- 自己発声時の聴覚保護作用に関する考察
- 個人の環境騒音暴露における発声音の割合とその影響 : 騒音暴露と個人の反応に関する研究 そのII
- 特に残響時間が大なる室の改良に関する二三の実験
- 円錐形拡声器の高音の限界
- 円錐型拡声器の高音の限界
- Flat cone speakerの再生音圧周波数範囲
- 多重音源における音響放射特性に関する実験的検討(「ショートノート」(卒業・修論特集))
- 多重音源における音響放射特性に関する実験的検討
- 広帯域スペクトルを有する衝撃音のラウドネスについて : 衝撃音のラウドネスに関する研究 第3報
- クラリネットの発音機構の基礎的研究
- 東北文化学園大学科学技術学部年次報告平成19年度第9巻の発行に当たって
- マニュアル通りの危うさ
- 第32回 国際騒音制御工学会会議 : Intger-noise 2003
- 境界要素法を用いた個人の頭部伝達関数の推定に関する検討(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 騒音問題について : 静穏への期待
- 室の音響作成について
- 室の形の定常態伝送特性におよぼす影響 : 第2報 モデルによる実験的考察
- 室の形の定常態伝送特性におよぼす影響 : 第1報 扇形室による理論的考察
- 帯状音響放射体III : 扁平回転楕円体帯状音響放射体
- 帯状音響放射体II : 球帯状音響放射体
- 多孔質吸音層の厚み測定誤差が統計吸音率に及ぼす影響について
- Beranekの方法による垂直音響インピーダンスの測定について
- 扇形室の定常態伝送特性の解析
- 音波による室の強制振動
- 帯状音響放射体I : 扁長回転楕円体帯状音響放射体
- モデル ルームによる定常態音響特性-1-
- 音波による室の強制振動
- Auditoriumの音圧分布と明瞭度
- 拡声器コーンののび振動
- 文部省科学研究費補助金「環境科学」特別研究
- 日常生活における騒音暴露量 : 騒音暴露と個人の反応に関する研究 そのI
- 騒音研究の動向とこれに期待するもの(騒音)
- 第18回 国際音響学会議&室内音響国際シンポジウム
- 5X-4 超高速基幹LANにおける情報リテラシー教育支援システム(教育支援システム,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 円錐殻のExtensional Vibrationの解析
- 鉄道騒音の評価 (鉄道騒音と振動)
- 鉄道騒音のうるささに関する考察
- 沿線住民に及ぼす新幹線鉄道騒音の影響
- 15. エコーの検知に及ぼすエコーの入射方向の影響について
- 聴覚による超音波知覚とその影響