尿管子宮内膜症の1例 : 第153回東海地方会
スポンサーリンク
概要
著者
-
磯貝 和俊
大垣市民
-
堀江 正宣
大垣市民
-
堀江 正宣
大雄会第一病院創傷ケアセンター透析科
-
堀江 正宣
大雄会第一病院 泌尿器科
-
磯貝 和俊
名和病院泌尿器科
-
高橋 義人
大垣市民
-
高橋 義人
岐阜県総合医療センター
関連論文
- PP-433 内分泌不応性前立腺癌に対するドセタキセル療法 : 治療の適応と治療効果に関与する因子について(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 糖尿病透析患者の下腿潰瘍と SPP (skin perfusion pressure) 値の臨床的検討
- Gil-Vernet法による膀胱尿管逆流防止術の検討(第37回中部総会)
- 会陰式前立腺全摘除術の予後についての検討
- 前立腺癌の臨床的検討 : 過去15年間の統計学的検討
- 岐阜大学泌尿器科における過去10年間の会陰式前立腺全摘除術の経験 : 第33回中部連合総会
- Asymptomatic Cystic Pheochromocytoma の1例 : 第141回東海地方会
- MP-465 進行前立腺癌に対するprospective randomized controlled studyによるMAB単独療法およびMAB+UFT併用療法の比較検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 女子急性単純性膀胱炎の臨床像 : 4年間の変化について
- 腎盂尿管移行部狭窄症および尿管狭窄症に対する内視鏡的腎盂尿管切開術および透視下尿管切開術の試み
- 泌尿器癌におけるPhosphofructokinase(PFK)の臨床的検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腎病変に対する Digital Subtraction Angiogra-phy (DSA) の臨床的有用性について
- Cryosurgery の成績について : 第3回中部連合地方会
- 前立腺手術後尿路感染について
- 腎盂形成術の術後経過について : 第21回中部連合地方会
- 腎盂尿管腫瘍の治療成績 : 東海地方会泌尿器腫瘍登録384例における検討
- OP-461 岐阜地域における泌尿器科地域連携パスの試み(高齢者・地域連携・その他,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-259 新型軟性腎盂尿管鏡UR-P5とURF-P3を用いた上部尿路内視鏡手術成績の比較(第95回日本泌尿器科学会総会)
- In situ hybridization(ISH)法を用いた膀胱移行上皮癌における染色体数異常の検討
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対するマキサカルシトール長期使用の予後調査
- APP-114 ペニシリン結合蛋白2のモザイク様構造変化を有する淋菌臨床分離株の出現(総会賞応募(ポスター))
- MP-455 早期前立腺癌に対するヨード125密封小線源永久挿入治療の経験(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂腎炎患者の尿より分離された Leclercia adecarboxylata
- 腎不全症例に対する鏡視下腎摘除術の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-016 タクロリムス,バシリキシマブ併用療法におけるCD25陽性細胞数の推移に関する検討(一般演題(ポスター))
- PP3-185 複雑性尿路感染症起因菌の耐性率の変化(一般演題(ポスター))
- 右心房内腫瘍塞栓切除術を行った腎癌の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 異所性血管による水腎症に対する腹腔鏡下腎盂形成術の経験(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- Malignant mesothelioma of the tunica vaginalis testisの1例 : 第146回東海地方会
- 尿路感染症におけるNM441の基礎的・臨床的検討
- 間欠的自己導尿の臨床的検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 外傷性水腎症破裂の1例 : 第176回東海地方会
- 偶発膀胱癌の臨床的検討 : 第41回中部総会
- 膀胱褐色細胞腫の1例 : 第172回東海地方会
- 小児腎細胞癌1例 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 膀胱憩室内巨大結石の1例 : 第169回東海地方会
- PP-207 膀胱全摘術および代用膀胱造設術後の尿道再発についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-161 膀胱全摘除術施行症例での術前化学療法の有用性の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 表在性膀胱癌の再発因子, 予後因子の検討 : 800例の検討
- PP-639 前立腺再生検の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- CAPD患者に対するciprofloxacinの経口投与法に関する検討
- 透析患者における carnitine とその補充による脂質代謝への影響 -透析量の異なる2病院での検討-
- Kt/Vからみた透析量の限界点についての臨床的検討
- OP-201 泌尿器科患者における敗血症症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 男子尿道炎由来淋菌の薬剤感受性の年次推移
- 副睾丸良性腫瘍の2例 : (1)papillary cystadenoma (2)Leiomyoma : 第142回東海地方会
- 40.骨盤内リンパ節シンチグラフィ(◇中部部会◇)
- Prostatic Lymphoscintigraphyの経験
- 膀胱腫瘍組織内の浸潤リンパ球の検討 : 第31回泌尿器科中部連合総会
- Neobladder症例の臨床成績および術後の排尿状態と性生活調査
- 前立腺肥大症の内視鏡的分類の試み : 一般演題 : 第43回中部総会
- 膀胱癌に対する動注治療の効果の予測因子の検討 : ATP-法による抗癌剤感受性試験の有用性について
- 経尿道的尿管腎盂切開術について
- 小児副腎神経鞘腫の1例 : 第174回東海地方会
- 表在性膀胱癌術後抗癌剤注入療法に関する prospective randamized study
- 表在性膀胱腫瘍の術後再発予防に関する臨床的検討
- Neobladder症例の臨床的検討
- 東海地方会泌尿器腫瘍登録による4年間の腎盂尿管腫瘍統計
- 東海地方会泌尿器腫瘍登録による4年間の膀胱腫瘍統計
- 腎血管腫の4例 : 第142回東海地方会
- Multilocular cystic renal adenocarcinoma の1例 : 第33回中部連合総会
- double J ureteral stent catheter についての経験 : 第33回中部連合総会
- BPHに対するTUR-Pの合併症について
- 無症候性膀胱癌の臨床的検討
- 腎細胞癌の臨床的検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- I-C-52 右完全重複腎盂尿管および形成不全腎を伴ったTrigonal curtain obstructionの1例
- Inverted Papillomaの5例 : 第152回東海地方会
- 化学療法により手術可能となった進行膀胱癌の1例 : 第39回中部総会
- 重複尿道の1例(第145回東海地方会)
- 小児多房性腎嚢胞の1例 : 第144回東海地方会
- 腎細胞癌352例の臨床的検討,特にインターフェロン投与による予後改善効果について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 広範な壊死あるいは出血を伴った腎腫瘤の検討 : 第163回東海地方会
- インターフェロンによりCRを得た肺転移を有する腎細胞癌の1例
- 睾丸回転症状26例と睾丸垂回転症7例の臨床的検討(第157回東海地方会)
- 限局性腺性尿管炎 - 尿管腺癌と関連して -
- 陰嚢Paget病の1例
- 右膀胱尿管逆流を合併した膀胱平滑筋腫の1例
- 前立腺乳頭状嚢胞腺癌の1例 : 第156回東海地方会
- 尿管子宮内膜症
- 膀胱内反性乳頭腫
- 尿路上皮腫瘍における血清SCC-抗原の臨床的検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 小児上部尿路通過障害に対する内視鏡的治療の試み
- 尿路上皮腫瘍に対する動注化学療法(IA-MAC)の臨床的検討
- HBs-immune complex 糸球体腎炎の1例 : 第118回東海地方会
- 尿管子宮内膜症の1例 : 第153回東海地方会
- 岐阜大学泌尿器科学教室における17年間の尿路結核の臨床統計ならびに結核性萎縮膀胱に対するS状結腸膀胱形成術の術後経過について (シンポジウム: 尿路***結核の昨日・今日・明日 第22回日本泌尿器科中部連合地方会 )
- 抗耐性化学療法のこころみ : 第97回東海地方会
- OP-109 男子淋菌性尿道炎患者より分離された淋菌の薬剤感受性について(感染症1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱憩室腫瘍の1例 : 第142回東海地方会
- 混合感染症における血中抗体価の検討
- Paratesticular rhabdomyosarcoma の1例 : 第118回東海地方会
- 傍睾丸横紋筋肉腫の1例
- 腎門より発生した後腹膜神経鞘腫の1例 : 第107回東海地方会
- 腹膜後神経鞘腫
- 膀胱弁による女子尿道形成術の経験 : 第24回中部連合地方会
- 前立腺肥大症に対するSH-582の使用経験 (Gestonorone Caproateによる前立腺肥大症の治療-2-)
- 透析患者のフェリチン充足下におけるEPO反応性の検討
- 3',4'-dideoxykanamycin B(DKB)の臨床治験 : 第100回東海地方会
- 当教室に於ける過去17年間の尿路結核の統計及びColocystoplastyの術後経過について : 第22回中部連合地方会
- Closed system drainago器具(Clinipack-A)について(予報)