半導体光位置検出器 (PSD) を応用した下顎運動記録装置に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
During this century, many sorts of recording apparatus have been developed for the study of mandibular movement. Main principle of these recorders is mechanical, photographic or electric. The electric recorder has many advantages over the photographic recorder or the mechanical recorder. For example, the electric recorder can amplify the micro portion of mandibular movement and makes possible an observation of the time-course changes in mandibular movement and also a simultaneous operation of another kind of biological signal recorder like electromyograph. The conventional electric recorders, however, must be improved further because they have a disadvantage concerning accurate recording of the physiological mandibular movement. For these reasons, the author developed a new type apparatus of the mandibular movement recorder appling the semiconductor position sensitive detector (PSD). This new recording apparatus consists of the amplification circuit and the analogue computer. The principle of this recorder is that the physiological mandibular movement is converted to the secondary dimensional output voltage and recorded. The results of the experiment with this new developed recording apparatus were as follows : 1. The output voltage of this apparatus showed the position linearity following to the movement of the target. 2. The output voltage error on the observing area (10×10cm) was limited to 2 percent. 3. The minimum distance of resolution was 0.1mm. 4. The displacement of vertical direction against the observing facet was stable within ±1.5cm. 5. The output voltage of PSD was most stable at 40mA forward current of light emitting diode (LED). On the other hand, the larger, effective aperture of lens gave higher output voltages of PSD. 6. The relationship beween the distance of LED and sensor, and the output voltage of PSD was in inverse proportion to a square of the distance between LED and sensor. 7. This new recording apparatus can be operated with electromyograph at the same time without trouble. From these results, it may be concluded that this recording apparatus is the most suitable apparatus for the further research of physiological movement of the mandible.
- 九州歯科学会の論文
- 1981-09-25
著者
関連論文
- ネパール山岳高地住民(ランタン村チベッタン族)の歯科学術的調査
- カトマンズ近郊農村部における 10 代若者の疾病罹患状況と対処行動
- 基幹病院としての在り方に関する調査・研究 : 一般臨床歯科医師が九州歯科大学附属病院に求めるもの
- ネパール山岳街道筋住民(ツクチェ村タカリ族)の歯科疾患とその背景
- ネパールにおける歯科医療の実践 : 過去13年の経験から
- 途上国における歯科診療・健康教育機材の管理運営について
- 途上国での歯科保健医療協力における子どもの健康管理
- 途上国での口腔保健専門家の養成プロジェクト
- 途上国における歯科保健医療開発と評価
- ネパール王国テチョー村における歯科保健活動 : 生活用水の水質調査
- 途上国における学童を対象としたフッ化物洗口法の応用とその評価
- 途上国における歯科保健医療協力の実践-ネパールでの活動から-
- 途上国の母子保健における口腔保健の展開
- 途上国における現地マザー・ヘルス・ボランティアによる口腔保健活動
- 途上国における学童を対象としたフッ化物洗口法の実践
- 新しい公衆衛生の展開-PRECEDE-PROCEED modelにもとつく地域診断
- 途上国における住民自立型地域歯科保健活動 : 現地のマザー・ヘルス・ボランテイアとの連携
- ネパール王国テチョー村における生活用水の水質再評価 : 砒素とフッ素の精密測定と残留塩素の簡易測定
- ネパール王国カトマンズ盆地の Newar 族, Chetri 族, Bramhan 族の Phenyl-thio-carbamide に対する味覚反応について
- 日本人とネパール王国テチョー村住民の Phenyl-thio-carbamide (PTC) に対する味覚反応の比較
- ラットの顎運動を伴う日常行動の筋電図学的研究
- 途上国における住民自立型地域歯科保健活動 : 現地マザー・へルス・ボランティアによる地域歯科保健
- ネパール人の若年者における顎関節症の疫学的研究
- ネパール住民における上顎中切歯の捻転について
- 山岳高地民チベッタン族の食生態とその背景
- 途上国における国際歯科医療協力 : ネパール歯科学術調査隊の活動を通して
- 途上国における国際歯科医療協力 : ネパール歯科学術調査隊の活動を通して(第 56 回九州歯科学会総会(記念学会)特別講演ならびにシンポジウムの要旨)
- 途上国における歯科医療の問題 : ネパールでの活動を通して
- 嚥下の閾について
- 半導体光位置検出器 (PSD) を応用した下顎運動記録装置に関する研究
- 途上国での歯科保健における歯科衛生士の役割
- 両側咬筋の放電活動の差異について
- 咀嚼面および咀嚼能力と咬筋筋電図の左右側の比較について
- 途上国における国際歯科医療協力 : ネパール歯科学術調査隊の活動を通して
- P∿13 咀嚼運動と呼吸の連関について
- カエル味細胞の受容器電位と舌咽神経のインパルスの比較
- わが教室における顎骨骨折患者の統計的観察
- ネパール王国ダパケル村の砂糖・甘味食品消費の実態とその食生態的背景
- ネパール人子供の足部の発育
- ネパール王国テチョー村における歯科保健活動としてのシュガーコントロールへの試み : その社会的・歯科病態的背景について
- ネパール歯科学術調査報告(第2報) : テチョ村の食生態と歯科疾患との関連について
- テチョ村の食生態について : ネパール人の歯科疾患と食生態に関する総合研究のための予備調査から