P17 九州、由布・鶴見地構内の鬼箕単成火山について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1990-11-06
著者
-
佐々木 実
弘前大学理工学部地球環境学科
-
佐々木 実
弘前大・理工
-
長谷中 利昭
秋田大学工学資源学部附属素材資源システム研究施設
-
太田 岳洋
東北大学理学部岩石鉱物鉱床学教室:(現) 鉄道総合技術研究所
-
長谷中 利昭
東北大・理学部
-
太田 岳洋
東北大・理
-
伴 雅雄
山形大・理
-
伴 雅雄
山形大理
関連論文
- 八甲田カルデラ南東地域に分布する鮮新世末期-中期更新世火砕流堆積物の層序と給源カルデラ
- O-192 八甲田-十和田火山地域における後期中新世〜鮮新世火山岩のK-Ar年代とマグマ組成の時間変遷(24. 噴火と火山発達史)
- 鳥海山の完新世噴火史と火山災害 (総特集 活火山における噴火様式の時代的変遷と長期噴火予測(上))
- 蔵王火山,東麓に分布するテフラについて : Za-To 1-4の年代及び噴出量
- 十和田火山噴出物のガラス組成変化 (総特集 活火山における噴火様式の時代的変遷と長期噴火予測(上))
- 2005年4月上旬に青森県津軽地方で頻発した斜面崩壊(フォト)
- PA01 青森県弘前市周辺に分布する鮮新統三ツ森安山岩の岩石化学的研究
- ロシア,トゥバ東北部,アザス台地の新生代アルカリ玄武岩の岩石学的特徴
- 十和田火山,降下軽石の化学組成変化 : 宇樽部の一露頭を例として
- 青森県弘前市周辺に分布する鮮新統三ッ森安山岩の岩石化学的研究
- 青森県内に分布する広域テフラに含まれる火山ガラスの化学組成(1)
- 蛍光X線分析法による岩石試料の主要化学成分組成分析
- 酸性水発生に関わる掘削残土の応用地質学的検討 : 鉱山に近接して施行される八甲田トンネルにおける岩石特性評価法(第16回日本応用地質学会論文賞)
- 由布-鶴見地溝帯内, 鬼箕単成火山の非島弧的な地質学的, 岩石学的特徴
- B02 深成岩の部分溶融によるデイサイトマグマの生成の可能性 : 中部九州東部域火山のデイサイト及び酸性捕獲岩からの証拠
- P17 九州、由布・鶴見地構内の鬼箕単成火山について
- 大分県中部,由布・鶴見火山群の地質と岩石
- A54 由布・鶴見火山噴出物にみられるマグマ混合とそれに伴う Sr 同位体組成の変化
- B14 秋田県鹿角市澄川温泉で 1997 年 5 月に起きた地すべりに伴う水蒸気爆発 : その経過, メカニズム, 爆発のエネルギー
- 東北日本, 火山フロント付近の 2.O Ma 以降の火山活動とテクトニクスの推移
- P11 "八甲田火砕流堆積物"の層序の再検討
- P17 岩木火山の形成史
- B13 東北日本, 第四紀火山の時空分布 (2) : 成層火山の体積, 噴出期間および化学組成変化
- B12 東北日本, 第四紀火山の時空分布 (1) : 背弧側への火山活動域の拡大
- G18 日光火山群西部地域の K-Ar 年代
- メキシコ,ミチョアカン=グアナフアト火山地域の火山岩-2-陸弧火山岩の地球化学的特徴
- メキシコ,ミチョアカン=グアナフアト火山地域の火山岩-1-アルカリ岩およびカルクアルカリ岩の微量元素組成
- ニュ-・ヘブリデス島弧中央部の深海掘削試料の岩石,地球化学的研究
- O-312 東北日本弧, 八甲田-十和田カルデラクラスターにおける大規模珪長質マグマの岩石学的特徴とその時間変遷
- リフト活動の変遷に伴うマグマ組成の変化 - 東北本州, 前〜中期中新世の秋田-山形堆積盆地における例 -
- シベリアの新生代火山活動
- 吉林省Wangqing地域の大陸性マントル物質
- 韓国,済州単成火山群の火山カタログ
- 韓国,済州島の単成火山の地形学的特徴
- 541 宮城,秋田両県におけるネムの木とケヤキの自然電位測定 : 電位異常と地震発生の相関(環境地質)
- P8 妙高火山群溶岩の化学組成とマグマ溜まり過程
- Rh管球を用いた蛍光X線分析法による岩石試料中の主成分および微量成分の定量分析
- メキシコ火山帯中央部に産する海洋島型溶岩の年代と岩石学
- 妙高火山群溶岩の化学組成とマグマ溜まり過程
- メキシコ,ラ・オルデ-ニャ地域の火山活動-2-メキシコ火山帯の活動域の移動
- メキシコ,ラ・オルデ-ニャ地域の火山活動-1-メキシコ火山帯活動初期の火山岩の岩石学,地球化学
- メキシコ火山帯中央部,盾状火山群溶岩の岩石学
- 291 メキシコ火山帯のテクトニクスおよびフラクタルな火山分布とビスカス・フィンガーリング
- P17 湯ノ沢カルデラ噴出物の岩石学的特徴
- P66. 土捨場内部における浸出水水質形成モデルの熱力学的検証(環境・地下水,ポスターセッション)
- P10 沖浦カルデラ噴出物の層序
- 東北日本,北八甲田火山群の地質と火山発達史
- P27. 数値情報による斜面災害ハザード要因抽出に関する基礎検討(調査・計測,ポスターセッション)
- P29 On-screen Mode Counter : パソコン画面上で岩石薄片のポイントカウントを行うプログラムの試作(日本火山学会2005年秋季大会)
- PB19 南八甲田火山群の形成史とマグマ組成の時空変遷
- 329 溶岩流シミュレータの開発と火山地形形成過程の解析への応用
- P57 日光火山群女峰赤薙火山の火砕流堆積物中に産出するはんれい岩質岩片の岩石学的研究
- P01 南八甲田火山群ソレアイト系列岩の岩石学的特徴
- 59A. 日光火山群男体山の主期活動 : その2 組成変化のメカニズム(日本火山学会1989年春季大会)
- 59A 日光火山群男体火山の主期活動 : その 2 組成変化のメカニズム
- 8P. 日光火山群男体火山の主期活動 : その1. 山体形成史と全岩化学組成変化(日本火山学会1988年秋季大会)
- P8 日光火山群男体火山の主期活動 : その 1 山体形成史と全岩化学組成変化
- 日光火山群噴出物の全岩化学組成変化 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- A53 日光火山群噴出物の全岩化学組成変化
- 地形・地質・重力データからみた八甲田カルデラの形状 : 「東北日本,北八甲田火山群の地質と火山発達史」に対するコメントへの回答
- A16 八甲田-十和田地域における後期中新世以降の火山活動の変遷
- B18 妙高火山第 3 期、第 4 期噴出物にみるマグマ溜りの化学的進化
- 第四紀火山岩組織のデータベース作成
- G15 八甲田火砕流堆積物の岩石学
- 290 火口及び火山噴出物体積のフラクタルな空間分布とヴィスカスフィンガリング : ミショアカン-グァナファト火山地帯を例として
- E31-13(P-74) メキシコ型盾状火山
- 中琉球粟国島,粟国層群東層の火山岩
- 10P. 火山の配列 : ミショアカン=グアナフアト火山地域における研究 : レビュー(日本火山学会1989年春季大会)
- 2. 上部及び下部地殻物質の混成作用の検証 : ミショアカン=グアナフアト火山地域において(日本火山学会1989年春季大会)
- P10 火山の配列 : ミショアカン=グアナフアト火山地域における研究 : レビュー
- 2 上部及び下部地殻物質の混成作用の検証 : ミショアカン=グアナフアト火山地域において
- 5. ミショアカン=グアナフアト火山地域のアルカリ岩とカルクアルカリ岩の活動(日本火山学会1988年秋季大会)
- 5 ミショアカン-グアナフアト火山地域のアルカリ岩とカルクアルカリ岩の活動
- 28P. スコリア丘の地形と年代(日本火山学会1988年春季大会)
- P28 スコリア丘の地形と年代
- 244 なぜ中部メキシコには単成火山の活動しか起こらないのか?
- マグマの起源 : 地球化学的アプローチ1(第1部 マグマの生成・上昇)
- 砂質土地盤での簡易な切羽自立性評価方法の提案
- A36 岩木火山,最新期活動噴出物の岩石学的研究(マグマプロセス,口頭発表)
- P36 八甲田火山群・高田大岳火山溶岩化学組成の層序変化
- B30 女峰赤薙火山の地質と岩石
- PD-8-7 胆管非拡張型膵・胆管合流異常の治療戦略(PD8 パネルディスカッション(8)胆道拡張のない膵・胆管合流異常症,膵管形成異常症の治療:成人領域と小児領域,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-1 進行胆嚢癌に対する切除適応のコンセンサス(PD5 パネルディスカッション(5)進行胆道癌に対する切除適応のコンセンサス,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VS-2-12 肝門部胆管癌に対する血管再建を伴う肝切除術の工夫と意義(VS-2 ビデオシンポジウム(2)血管再建を伴う肝切除の手技上の工夫とその意義,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 日光火山群のマグマ供給システム (みえてきた火山の深部構造)
- 外科的ドレナージにて救命し得た冠動脈バイパス術後の周術期汎発性腹膜縦隔炎の1例
- 44. 熱力学シミュレーションから見た溶出量試験(環境・地下水(2),口頭発表)
- 50. 高分解能衛星画像を用いた災害ハザード要因抽出に関する検討(調査・計測(1),口頭発表)
- P13. ステップバッチ試験による岩石溶出特性に関する検討(環境・地下水,ポスターセッション)
- 胆道がん (新しい手術のモダリティ) -- (臓器別外科治療最前線)
- 肝切除+膵頭十二指腸切除 (特集 ステージに応じた胆癌手術) -- (肝切除および胆道再建を伴う術式)
- 腹腔鏡下胆摘出術時の肝動脈損傷 (特集 肝胆膵外科手術における術中トラブル : その予防と対処のポイント) -- (胆道手術)
- 胆道ドレナージ (特集 胆道がん治療の最新知識) -- (胆道がんにおける緩和医療の実際)
- 空間数値情報を用いた斜面崩壊の発生危険箇所抽出手法 (特集 防災技術)
- 非接触振動計測による岩塊崩落危険度の定量評価手法の検討 (特集 鉄道力学)
- 乳頭形成術に準ずる止血術が有用であったEST後止血困難の1例
- WS-10-9 長期生存例からみたStageIII,IV胆嚢癌の治療方針(WS-10 ワークショップ(10)進行胆道癌(StageIII,IV)切除後長期生存例からみた治療方針)
- PD-10-7 小児期発症先天性胆道拡張症の外科治療と長期予後から見た術後合併症(PD-10 パネルディスカッション(10)小児期発症胆道拡張症におけるキャリーオーバー期の諸問題,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-5-2 肝門部胆管癌に対する外科治療戦略(SY-5 シンポジウム(5)肝門部胆管癌に対する術式選択と外科切除限界,第112回日本外科学会定期学術集会)
- P31 岩木火山、最新期噴出物の斑晶鉱物化学組成分布(ポスターセッション)