P11 "八甲田火砕流堆積物"の層序の再検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1998-10-04
著者
-
梅田 浩司
東濃地科学センター
-
佐々木 実
弘前大学理工学部地球環境学科
-
佐々木 実
弘前大・理工
-
佐々木 寿
国際航業株式会社
-
佐々木 寿
弘前大・理工[理]
-
時沢 武史
弘前大・理工[理]
-
時沢 武史
弘前大学
-
佐々木 寿
北大院・理・地惑:(現)国際航業
-
梅田 浩司
日本原子力研究開発機構
関連論文
- 過去の降下火山灰分布公表資料から推測されるわが国の降灰確率予測図作成試案
- 八甲田カルデラ南東地域に分布する鮮新世末期-中期更新世火砕流堆積物の層序と給源カルデラ
- O-192 八甲田-十和田火山地域における後期中新世〜鮮新世火山岩のK-Ar年代とマグマ組成の時間変遷(24. 噴火と火山発達史)
- PB27 中部日本における火山活動の時空分布 : 両白・飛騨・北部フォッサマグナ・信越・関東山地地域の火山活動様式の変遷からみた後期鮮新世以降の地殻応力場の変遷
- 中新世後期-鮮新世前期に形成された, 仙台市北西部の黒鼻山玄武岩
- 地形判読を支援する新しい地形表現方法の開発とその利用 : 航空機レーザスキャナDEMを用いたカラー標高傾斜図(ELSAMAP)
- 十和田火山噴出物のガラス組成変化 (総特集 活火山における噴火様式の時代的変遷と長期噴火予測(上))
- 2005年4月上旬に青森県津軽地方で頻発した斜面崩壊(フォト)
- PA01 青森県弘前市周辺に分布する鮮新統三ツ森安山岩の岩石化学的研究
- ロシア,トゥバ東北部,アザス台地の新生代アルカリ玄武岩の岩石学的特徴
- 十和田火山,降下軽石の化学組成変化 : 宇樽部の一露頭を例として
- 青森県弘前市周辺に分布する鮮新統三ッ森安山岩の岩石化学的研究
- 青森県内に分布する広域テフラに含まれる火山ガラスの化学組成(1)
- 蛍光X線分析法による岩石試料の主要化学成分組成分析
- P35 桜島火山大正噴火東側火口に関する再検討(ポスターセッション,日本火山学会2008年秋季大会)
- A52 別府湾コアからみた阿蘇火山中岳における最新期のマグマ水蒸気爆発
- 75 別府湾で採取されたピストンコア試料中のテフラ層の給源(第四紀)
- 雌阿寒岳2006年3月21日噴火(口絵写真解説)
- 雌阿寒岳2006年3月21日噴火
- B53 監視カメラ映像に見る雌阿寒岳2006年3月21日噴火(活動的火山と防災,日本火山学会2006年秋季大会)
- 由布-鶴見地溝帯内, 鬼箕単成火山の非島弧的な地質学的, 岩石学的特徴
- P17 九州、由布・鶴見地構内の鬼箕単成火山について
- 岩手県松川地熱地域北方に分布する火山岩のK-Ar年代
- 東北日本, 火山フロント付近の 2.O Ma 以降の火山活動とテクトニクスの推移
- 東北日本,笊森,高松,船形および三吉・葉山火山のK-Ar年代
- 八幡平火山群の地質とマグマ組成の時間-空間変化
- P11 "八甲田火砕流堆積物"の層序の再検討
- B01 羅臼岳における過去 2300 年間の噴火史
- 地殻の沈み込み解析への試み
- B09 安達太良火山の形成史 : K-Ar 年代値からの再検討
- P20 鳥海火山帯南部地域の火山活動 (1) : 守門火山の K-Ar 年代
- P17 岩木火山の形成史
- B13 東北日本, 第四紀火山の時空分布 (2) : 成層火山の体積, 噴出期間および化学組成変化
- B12 東北日本, 第四紀火山の時空分布 (1) : 背弧側への火山活動域の拡大
- G18 日光火山群西部地域の K-Ar 年代
- O-312 東北日本弧, 八甲田-十和田カルデラクラスターにおける大規模珪長質マグマの岩石学的特徴とその時間変遷
- P81 北海道雌阿寒岳2006年3月の小噴火(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- 紀伊半島南部, 本宮および十津川地域の温泉周辺の熱水活動史
- A38 阿蘇火山中岳火口湖(湯だまり)における水温・溶存成分濃度の変動解析(火山の物質科学(3),日本火山学会2008年秋季大会)
- P92 阿蘇火山中岳第一火口・湖水変動量の定量的見積もり(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- A41 火山災害危険区域予測図を用いた避難区域の設定手法
- A40 火山情報に対応した火山防災計画
- PB38 航空機レーザースキャナーが捉えた桜島南岳火口の形状
- PB30 有珠山地域防災ガイドブックの作成
- 非接触センサの連続観測による土砂動態モニタリングの可能性
- 平成16年(2004年)新潟県中越地震震源域の地表部における地形と地質構造
- ワシントン州, シアトル断層帯上における完新世海成段丘の高度分布と活断層との関係
- P-111 飛騨山脈およびその周辺の新生代応力場の変遷 : 岩脈群と火山活動様式からみた 2∿3Ma における応力場の転換期
- P17 湯ノ沢カルデラ噴出物の岩石学的特徴
- P10 沖浦カルデラ噴出物の層序
- 栗駒火山の形成史
- 安達太良火山のK-Ar年代: 安達太良火山形成史の再検討
- 東北日本,北八甲田火山群の地質と火山発達史
- P-188 浅海に流入した大規模火砕流の堆積機構 : 八甲田第1期火砕流堆積物(24. 噴火と火山発達史)
- P54 浅海へ堆積した火砕流堆積物の特徴 : 青森県津軽盆地更新統鶴ヶ坂層の例
- K-Ar年代測定に基づく両白山地の鮮新 : 更新世火山活動の時空分布
- 岐阜県土岐川沿いに露出する高マグネシウム安山岩岩脈のK-Ar年代
- P29 On-screen Mode Counter : パソコン画面上で岩石薄片のポイントカウントを行うプログラムの試作(日本火山学会2005年秋季大会)
- PB19 南八甲田火山群の形成史とマグマ組成の時空変遷
- 329 溶岩流シミュレータの開発と火山地形形成過程の解析への応用
- P57 日光火山群女峰赤薙火山の火砕流堆積物中に産出するはんれい岩質岩片の岩石学的研究
- P01 南八甲田火山群ソレアイト系列岩の岩石学的特徴
- 59A. 日光火山群男体山の主期活動 : その2 組成変化のメカニズム(日本火山学会1989年春季大会)
- 59A 日光火山群男体火山の主期活動 : その 2 組成変化のメカニズム
- 8P. 日光火山群男体火山の主期活動 : その1. 山体形成史と全岩化学組成変化(日本火山学会1988年秋季大会)
- P8 日光火山群男体火山の主期活動 : その 1 山体形成史と全岩化学組成変化
- 日光火山群噴出物の全岩化学組成変化 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- A53 日光火山群噴出物の全岩化学組成変化
- わが国の降下火山灰データベース作成
- B38 わが国の火山灰災害予測図試案
- B33 富士山の火山灰災害予測図試案
- O-53 高分解能衛星画像を活用したブルカノ式噴火調査 : 浅間火山2004年9月1日噴火を例に(6.高分解火山地質学,口頭発表,一般講演)
- 地形情報図としてのカラー標高傾斜図(ELSAMAP)
- 新しい地形情報図 ELSAMAP (特集 地形表現が生み出す地図の可能性)
- 地形判読を支援するELSAMAPの開発 (特集 第28回測量調査技術発表会)
- 高分解能衛星画像を用いた浅間山2004年9月1日噴火の噴石着弾痕分布図
- S02 航空機搭載型デジタルカメラ(DMC)で撮影した浅間山2004年9月噴火
- P63 DEMを用いた桜島南岳火口の形状比較
- 下北半島, むつ燧岳火山地域の変質帯と変質岩の熱ルミネッセンス年代
- 飛騨山脈中央部,上廊下〜雲ノ平周辺の第四紀火山岩類のK-Ar年代
- 白馬大池火山のK-Ar年代
- A14 北海道知床半島天頂山火山の噴火年代(火山の地質・噴火年代 (1), 日本火山学会2005年秋季大会)
- 十和田火山後カルデラ期噴出物の高精度噴火史編年
- O-22 十和田火山,後カルデラステージにおける噴火の規模と発生頻度(新しいカルデラ像を探る,口頭発表,一般講演)
- B49 GISを用いた桜島大正溶岩の再検討(活動的火山と防災,日本火山学会2006年秋季大会)
- 地形・地質・重力データからみた八甲田カルデラの形状 : 「東北日本,北八甲田火山群の地質と火山発達史」に対するコメントへの回答
- A16 八甲田-十和田地域における後期中新世以降の火山活動の変遷
- G15 八甲田火砕流堆積物の岩石学
- A43 石川県, 戸室火山の K-Ar 年代
- B40 FEP解析手法を応用した演繹的火山噴火シナリオ作成の推定ロジックルールの試作と三宅島2000噴火経過予測への試験的適用(火山防災と啓発,口頭発表)
- A36 岩木火山,最新期活動噴出物の岩石学的研究(マグマプロセス,口頭発表)
- P36 八甲田火山群・高田大岳火山溶岩化学組成の層序変化
- B30 女峰赤薙火山の地質と岩石
- 日光火山群のマグマ供給システム (みえてきた火山の深部構造)
- P-180 長崎県,福江火山群のK-Ar年代(26. 噴火と火山発達史(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- P-55 岐阜県高山市東方に分布する安山岩岩脈群のK-Ar年代(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- O-319 両白山地、最近300万年間の火山活動の時空分布(29. 火山地質と火山発達史,口頭発表,一般発表)
- 沿岸域における三次元比抵抗構造解析
- P-181 鳥海火山帯南部地域の火山活動(2) : 浅草火山のK-Ar年代(26. 噴火と火山発達史(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- P31 岩木火山、最新期噴出物の斑晶鉱物化学組成分布(ポスターセッション)