歯科用合金のビッカース硬さに及ぼす荷重保持時間の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自動読取りビッカース硬さ試験機(明石・AUTOVICK)を用いて, 負荷時間を5ないし55秒に変化させて, 合金のビッカース硬さを測定した.測定に用いた金属・合金は、圧延加工後再結晶温度以上に加熱して軟化させた純スズ, 純アルミニウム, 純銅, 純金および圧延加工後水中急冷軟化熱処理(Q), 炉冷硬化熱処理したADAS No.5 Type I(Q), Type II(Q), Type III(Q, H), Type IV(Q, H)合金である.その結果, Hv5ないし6を持つ軟らかい純スズを除き, 他の金属・合金のビッカース硬さの測定値は, 荷重時間を5ないし55秒に変えても統計的に有意な差を生じない.AUTOVICKによるビッカース硬さの測定値は, 光源の輝度によって変化し, 光源の電圧を0.1V増すとビッカース硬さは約1.1増加する.これは, 圧こん周辺に塑性流動によって生じた試料面の盛り上りによるものと考えられた.
- 日本歯科理工学会の論文
- 1989-03-25
著者
-
宮川 行男
日本歯科大学新潟歯学部歯科理工学講座
-
中村 健吾
日本歯科大学新潟歯学部歯科理工学教室
-
後藤 真一
日本歯科大学新潟歯学部歯科理工学教室
-
中村 健吾
日歯大・名誉教授
-
中村 健吾
日本歯科大学理工学教室
-
宮川 行男
日歯大・新潟・理工
-
宮川 行男
日歯大新・理工
-
宮川 行男
日本歯科大学新潟歯学部 歯科理工学 講座
-
侭田 浩一
(株)ジーシー・研究所
-
侭田 浩一
而至歯科工業株式会社 研究所
-
坂井田 康彦
日本歯科大学新潟歯学部歯科理工学教室
-
中村 健吾
日本歯科大学新潟歯学部大学院歯学研究科
関連論文
- 第24回日本歯科理工学会学術講演会シンポジウム「歯科用金属の腐食・変色試験」報告
- P-20 根管洗浄液浸漬下における根管治療用Ni-Tiファイルの回転疲労試験(歯科用合金・腐食・陶材,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- 35Pd-20Cu-45Ag合金の諸性質に及ぼす金添加の影響
- 高強度Ag-Pd-Cu三元合金
- B-37 高強度Ag-Pd-Cu三元合金
- P-57 Nj-Ti矯正用ワイヤーの腐食環境下における疲労試験(金属,一般講演(ポスター発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-22 歯ブラシ刷毛の剛さ試験に関する検討 : (第2報)各種試験方法間の関係
- A-1 歯ブラシ刷毛の剛さ試験に関する検討
- P-21 12%, 18%および20%金を含む金銀パラジウム合金の諸性質
- 歯科用合金のビッカース硬さに及ぼす荷重保持時間の影響
- P-9 歯科用金合金のビッカースかたさと荷重保持時間との関係
- 歯科用接着剤の接着強さ試験法
- 歯科用接着剤のNi-Cr二元合金に対する接着強さ
- A-27 歯科用接着剤によるNi-Cr二元合金の接着強さ(第1報)研摩面の接着強さ
- インジウム添加試作合金の発生毒性と変異原性について(毒性, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-52 インジウム添加試作合金の細胞毒性評価(歯科用合金)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- 陶材焼付用合金と陶材のぬれに関する研究
- B-29 陶材焼付用合金と陶材のぬれに関する研究 : 第2報 80Ni-20Cr合金におけるチタン, スズ, モリブデン添加の影響
- 20%Pdを含むAg-Pd-Cu-Zn合金に関する研究
- 鋳造用Ni-Cr-Mo合金に関する研究
- 20. 高速度カメラによる模型鋳造冠, 鋳造床の湯流れ状態の観察
- PBLテュートリアルに対する学生の評価
- 日本歯科大学新潟歯学部におけるPBLテュートリアルの導入
- A-12 80Ni-20Cr合金の流動性に及ぼすCo, Mo, Cu添加の影響
- 鋳造用Ni-Cr-Cu合金の諸性質
- B-7 鋳造用Ni-Cr-Cu合金の諸性質
- A-7 試作Ag-In合金の発生毒性リスクの検討 : ラット全胚培養について(生体反応3, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-26 高強度Au-Pd-Cu合金に関する基礎的研究
- せっこうのチッピングに関する研究 : (2)市販硬質・超硬質せっこうの評価
- せっこうのチッピングに関する研究 : (1) 試験法の検討
- B-30 せっこうのチッピングに関する研究 : (1)試験法の検討
- ラバーベース印象材の親水性とせっこうの硬化膨張との関係
- 表面仕上の異なるAu-Ag-Cu合金の各種光沢度
- 線引加工したAg-Pd-Cu合金の機械的性質
- B-2 線引加工したAg-Pd-Cu合金の機械的性質
- P-25 Au-Ag-Cu合金の各種光沢度
- 歯科用Pd-Cu-Ag, 12Au-Pd-Cu-Ag合金の機械的性質と比重に及ぼす亜鉛, スズ, インジウム添加の影響 : 単体格子点計画法による組成配置実験
- B-19 歯科用Pd-Cu-Ag, 12Au-Pd-Cu-Ag合金の機械的性質と比重に及ぼす亜鉛、スズ、インジウム添加の影響
- 接種による鋳造用Pd-Cu-Ag合金および12Au-Pd-Cu-Ag合金の結晶粒微細化
- 鋳造用30Pd-15Cu-Agおよび12Au-20Pd-15Cu-Ag合金の結晶粒微細化元素
- 20Pd-5〜20 Cu-Ag合金の諸性質に及ぼす金含有量の影響
- B-3 接種による鋳造用Pd-Cu-Ag合金, 12Au-Pd-Cu-Ag合金の結晶微粒細化
- Ni-Cr-Mo-Si合金の機械的性質に及ぼすホウ素添加の影響
- B-24 20Pd-5〜20Cu-Ag合金の諸性質に及ぼす金含有量の影響
- 鋳造用Ni-Cr-Mo-Si合金の諸性質
- 10wt%金を含む鋳造用Ag-Pd-Cu-Au合金の諸性質
- 散乱光方式粉じん計による粉じん性の評価
- A-22 Ni-Cr-Mo-Si合金の機械的性質に及ぼすボロン添加の影響
- 25〜45wt%Pdを含む鋳造用Ag-Pd-Cu三元合金の諸性質
- B-19 鋳造用Ni-Cr-Mo-Si合金の諸性質
- 現代Fiji人と日本人の第三大臼歯エナメル質の組織構造と定量分析法による元素組成の比較
- エナメル質の組織構造と定量分析法による元素組成の比較 -現代日本人・中国人・韓国人・タイ人の第三大臼歯-
- 接着ブリッジ用Ni-Cr-Co-Mo合金の諸性質
- 鋳造用銀パラジウム合金の諸性質に及ぼす金添加の影響
- 歯科用アマルガム硬化時の寸法変化量と辺縁封鎖性との関係
- 80Ni-20Cr合金による引張試験片の鋳造
- P-62 CAD/CAM用セラミックインレーの形成方法(CAD/CAM,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-42 コンポジットレジンの充填器具材料に対する粘着性(コンポジットレジン2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-50 超低融陶材焼付用Pd-Ag-Au-Cu合金の開発研究 : 低熱膨張係数(15×10^/℃前後)を有する合金(材料,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- A-16 マウス由来ES細胞によるin vitro発生毒性 : Ag-In合金,Ag-Pd-Au-Cu-In両試作合金について(生体反応2,一般講演(口頭発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 貴金属合金の黒色化を防止する埋没材の開発 : Mg(OH)_2およびCa(OH)_2添加の効果(埋没材, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-92 CAD/CAMで作製したクラウンの寸法精度と材料のたわみ量との関係(CAD/CAM)(平成16年秋期第44回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-48 CAD/CAMによるクラウンの寸法精度 : 材料種とレスト径の影響(コンピュータ支援)
- 複合磨耗試験機の試作
- Sn 添加 35Ag-30Pd-20Au-15Cu 合金の軟化処理
- 金銀パラジウム合金鋳造時の黒変を防止する埋没材の開発
- Sn,In,Gaを単独添加した35Ag-30Pd-20Au-15Cu合金の微細構造
- Sn,In,Ga添加 35Ag-30Pd-20Au-15Cu合金の熱処理と合金相
- B-28 Sn, In, Ga添加35Ag-30Pd-20Au-15Cu合金の機械的性質に及ぼす熱処理の効果
- チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動 : 第1報 表面研磨の程度および溶液の種類の影響
- チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動 : 第2報 内層部における研磨仕上処理の影響
- 鋳造用Ag-Pd-Cu合金の諸性質
- B-25 線引加工した35Pd-20Cu-45Ag合金の諸性質に及ぼす金添加の影響
- B-16 鋳造用35Pd-20Cu-45Ag合金の諸性質に及ぼす金添加の影響
- P-3 鋳造用Ni-Cr-Co-Mo合金の機械的性質と耐変色性
- B-12 10wt%金を含むAg-Pd-Cu-Au合金の諸性質
- 市販12%金銀パラジウム合金の諸性質に及ぼす溶体化処理温度の影響
- A-28 陶材焼付用低融Ag-Pd合金の開発研究 : (第1報)Ag-Pd-Au-Cu合金の諸性質に及ぼすPd量とCu量の影響
- B-28 鋳造用Ag-Pd-Cu合金に関する研究
- P-6 超音波による鋳造体の結晶粒微細化
- P-24 散乱光方式粉じん計によるダストフリーの評価
- 鋳造用銀パラジウム合金の溶体化処理温度・時間に関する研究
- B-8 80Ni-20Cr合金による引張試験片の鋳造
- 歯科用アマルガムの初期圧縮強さと合金相の生成
- A-29 ハイドロコロイド系印象材との適合性を改良した硬質せっこう : 「ニューダイヤストーン」の諸性質
- 歯科用アマルガムの曲げクリープとクリープ破壊
- B-13 歯科用接着剤による超硬質Au-Pt-Cu-Ag系合金, Au-Pd-Cu-Ag系合金の接着強さ
- B-3 鋳造用銀パラジウム合金の溶体化処理温度・時間に関する研究
- P-19 鋳造用Au-Pt-Cu-Ag合金の諸性質
- 寒天印象材と模型用せっこうとの適合性
- B-2 寒天印象材とせっこうとの適合性 : 第2報 表面荒れとカリウムの分布
- P-61 Ni-Tiファイルの腐食疲労に及ぼすEDTA溶液の影響(金属材料,一般講演(ポスター発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- 陶材焼付用50Au-25Pd-15Ag-5Pt合金におけるインジウム・スズ限界添加量に関する研究
- B-11 鋳造用Ag-Pd合金の諸性質に及ぼす金添加の影響
- P-5 Ni-Cr-Mo三元合金の機械的性質と耐変色性
- A-33 寒天印象材とせっこうとの適合性 : (第1報)印象に注入したせっこうの表面粗さ
- 充てん材の辺縁封鎖性に関する研究-1-試験方法と試験条件について
- B-22 オールセラミックスクラウンの強さに及ぼすジルコニアコーピングの厚さとサポート形態の影響(オールセラミックスクラウン・ジルコニア,一般講演(口頭発表),第60回日本歯科理工学会学術講演会(創立30周年記念大会))
- P-22 歯冠用硬質レジンの摩耗におよぼす咬合力の影響(臨床応用,一般講演(ポスター発表),第61回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-8 ジルコニアと前装陶材の焼付強さ(セラミックス,一般講演(ポスター発表),第62回日本歯科理工学会学術講演会)