チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動 : 第2報 内層部における研磨仕上処理の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動に及ぼす内層部における研磨仕上処理の影響を定量的に調べた.サンドブラストからバフ研磨に至るまでの5種類の研磨仕上処理について, 第1報に基づき選択した5%HCl溶液中で評価した.測定したすべての電気化学的腐食挙動の特性値は, 研磨仕上処理によって有意の影響を受けた.チタン鋳造体の耐食性は, バフ研磨したときに最良であり, サンドブラストしたときに最も劣ると判断された.これらの特性値を, 同一の研磨仕上処理を行った表面反応層について得られた第1報の値と統計的に比較した.その結果, チタン鋳造体の表面反応層の耐食性は内層部よりも劣ることが明らかとなった.
- 1996-07-25
著者
関連論文
- 平成18・19年度日本歯科理工学会教育検討委員会報告書
- P-28 金属粉末と4-METAによるBPO添加UDMAの硬化
- 第24回日本歯科理工学会学術講演会シンポジウム「歯科用金属の腐食・変色試験」報告
- 歯科用合金のビッカース硬さに及ぼす荷重保持時間の影響
- PBLテュートリアルに対する学生の評価
- 日本歯科大学新潟歯学部におけるPBLテュートリアルの導入
- P-26 高強度Au-Pd-Cu合金に関する基礎的研究
- B-20 せっこうのチッピングに関する研究 : (4)チッピングと機械的性質との関係
- せっこうのチッピングに関する研究 : (2)市販硬質・超硬質せっこうの評価
- A-28 せっこうのチッピングに関する研究(2) : 市販超硬質せっこうの評価
- せっこうのチッピングに関する研究 : (1) 試験法の検討
- B-30 せっこうのチッピングに関する研究 : (1)試験法の検討
- P-15 鋳造用50%金合金(Midigold)における変色と腐食の関係 : (第2報)熱処理条件を変えたときのNa_2S, NaCl溶液中における腐食
- ラバーベース印象材の親水性とせっこうの硬化膨張との関係
- P-19 鋳造用50%金合金(Midigold)における変色と腐食の関係 : (第1報)熱処理条件を変えたときのNa_2S, NaCl溶液中における変色
- A-17 ラバーベース印象材の吸水性とせっこうの硬化膨張との関係
- 表面仕上の異なるAu-Ag-Cu合金の各種光沢度
- 線引加工したAg-Pd-Cu合金の機械的性質
- B-2 線引加工したAg-Pd-Cu合金の機械的性質
- P-25 Au-Ag-Cu合金の各種光沢度
- B-20 歯科用合金における変色・曇りの定量的評価
- P-50 超低融陶材焼付用Pd-Ag-Au-Cu合金の開発研究 : 低熱膨張係数(15×10^/℃前後)を有する合金(材料,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- Sn 添加 35Ag-30Pd-20Au-15Cu 合金の軟化処理
- 金銀パラジウム合金鋳造時の黒変を防止する埋没材の開発
- Sn,In,Gaを単独添加した35Ag-30Pd-20Au-15Cu合金の微細構造
- Sn,In,Ga添加 35Ag-30Pd-20Au-15Cu合金の熱処理と合金相
- B-28 Sn, In, Ga添加35Ag-30Pd-20Au-15Cu合金の機械的性質に及ぼす熱処理の効果
- チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動 : 第1報 表面研磨の程度および溶液の種類の影響
- チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動 : 第2報 内層部における研磨仕上処理の影響
- P-18 Ag-20Pd系合金の電気化学的腐食挙動に及ぼすIn, Au添加の効果
- B-6 Ag-20Pd系合金の変色試験前後の色に及ぼすIn, Au添加の効果
- P-31 チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動(第2報) : 内層部における研磨仕上状態の違いの影響
- B-1 チタン鋳造体の電気化学的腐食挙動 : (第1報)表面研磨の程度および溶液の種類の影響
- メタルレジンコンポジット修復材の開発 第5報 たわみ強さと弾性係数におよぼす水中浸漬, サーマルサイクリングの影響
- P-50 粉液型メタルレジンコンポジットのたわみ強さと弾性係数
- P-21 メタル・レジンコンポジット修復材料の開発 : (第2報)たわみ強さに及ぼす銀・スズ合金粒子の酸処理と熱処理の影響
- Ag-Cu 合金粒子を用いたメタルレジンコンポジットの操作時間と硬化時間
- P-25 市販白金加金の色調
- A-28 陶材焼付用低融Ag-Pd合金の開発研究 : (第1報)Ag-Pd-Au-Cu合金の諸性質に及ぼすPd量とCu量の影響
- A-16 メタルレジンコンポジット修復材料の開発 : (第1報)銀・スズ合金をフィラーとするコンポジットの試作
- メタルレジンコンポジット修復剤の開発 第3報フィラーにAg-In合金を用いた場合のたわみ強さと弾性係数
- P-6 超音波による鋳造体の結晶粒微細化
- 歯科用アマルガムの曲げクリープとクリープ破壊
- B-8 硬化促進剤を添加したせっこうと寒天印象材との適合性に関する研究(2) : せっこう表面の二水塩と半水塩
- 親水性重付加型シリコーン印象内におけるせっこうの硬化膨張
- S-5 変色試験法