画質多重伝送方式によるインターネット動画サーバとビューア
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,インターネット上で利用できる動画サーバと専用ビューアについて報告する我々の動画サーバは,Motion-JPEG画像をHTTPで送出するため,一般的な市販のWWWブラウザで映像を見ることができる.また,画像中から必要な部分を異なる品質で伝送する機能及びその機能を有効に利用するためのパターン認識機能を組み込んでいる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-01-16
著者
-
山本 吉伸
電子技術総合研究所
-
仁木 和久
電子技術総合研究所
-
仁木 和久
電子技術総合研究所情報科学部
-
仁木 和久
産業技術総合研
-
山本 吉伸
通商産業省工業技術院電子技術総合研究所
-
仁木 和久
通商産業省工業技術院電子技術総合研究所
関連論文
- コネクショニズムは認知科学と神経科学の架け橋となるか? : 関係表現におけるfiller-filler法とfiller-role法
- 遠隔作業の不快感と生理指標
- Web対応の自己組織型情報検索システム:Sir-Web
- ネットワークコミュニケーション実験環境の構築
- 入力属性の選択と強化学習
- 入力属性空間の区分による強化学習法
- 概念の帰納的学習 (「学習と知識獲得技術の新展開」)
- Bold Signalの検出理論とアルゴリズム : 高次認知関連活動のOnsetとScale検出の検討
- fMRI計測でヒト固有の知能をみる : 記憶の蓄積と一瞬の閃き
- 知的活動の脳活動のダイナミック・ショットとしてのエピソード記憶モデル : エピソード記憶は、なぜ、どのように他の記憶と異なるのか(「脳・認知科学」及び一般)