IN-2 音波の干渉の可視化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 2001-07-29
著者
関連論文
- 眼球模型による屈折矯正レンズの実験とシミュレーション
- 大学教育におけるeラーニングの動向と展望 : 宮崎大学大学院教育学研究科におけるeラーニングの構築に向けて
- 眼球模型による屈折矯正レンズの実験とシミュレーション
- レンズの性質を理解するためのコンピュータの利用(2)
- レンズの性質に関する導入方法と学生の理解について
- 22pZC-1 SCS並びにTV会議システムを用いた初等物理実験遠隔共同授業
- SCS(衛星通信システム)を用いた遠隔授業 : 教員養成学部物理教育ミニマムの調査研究の一環として
- 25aM-6 大学間交換授業による教員養成学部における物理教育(3) : SCSを利用した初等物理実験に関する遠隔授業
- 28a-P-10 大学間交換授業による教員養成学部における物理教育(2) : SCSを利用した初等物理実験に関する遠隔授業
- 23pWA-14 規則性や法則の応用段階における実験の重要性 : 中学校理科の物理領域における教育方法の反省(23pWA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))