3-(2-ピリジル)-5,6-ジフェニル-1,2,4-トリアジンとテトラブロモフェノールフタレインエチルエステルによる歯科合金中のパラジウム(II)の抽出吸光光度定量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A sensitive spectrophotometric method for the determination of Pd (II) in dental alloys is proposed. It is based on the reaction of 3- (2-pyridyl) -5, 6-diphenyl-l, 2, 4-triazine (PDT) and Pd (II) and on the formation of a 1 : 1 ion associate with tetrabromophenolphthalein ethylester (TBPE) which is extractable into 1, 2-dichloroethane at pH 5〜6. A required amount of the dental alloy sample (0.1〜0.5g) was dissolved in 5ml of concentrated nitric acid by heating and the resulting solution was evaporated to dryness. The residue was dissolved again in 5 ml of 1 M hydrochloric acid by heating. The solution was filtered, and the filtrate was diluted to 100ml with 1M hydrochloric acid. A sample solution containing up to 10 μg of Pd was transferred into a 50 ml-volumetric flask. To it, 1 ml of 5 × 10^<-3> M PDT solution, 2 ml of 3 × 10^<-3> M TBPE solution and 15 ml of buffer solution (pH 5.5) were added and the mixture was diluted to 50 ml with distilled water. After standing for 10 min, the solution was transferred into separatory funnel. It was shaken with 10ml of 1, 2-dichloroethane for 10 min. After the organic phase was centrifuged to remove droplets of water, absorbance of the organic phase was measured at 610 nm against the reagent blank. The calibration curve was linear over the range 20〜200 ppb of Pd (II) and the apparent molar absorptivity was 10.8×10^4 1 mol^<-1> cm^<-1> ; Sandell sensitivity, 0.00098 μg cm^<-2> ; and the standard deviation, 1.5%. Although Co (II), Fe (II), Cu (II), Rh (III) and Ru (II) interfered with the determination of Pd (II) in the general procedure, these interferences could be reduced by adding appropriate masking agents.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1988-09-05
著者
-
大野 典子
朝日大学経営学部化学教室
-
大野 典子
朝日大学経営学部
-
佐々木 英人
鳥取大学工学部物質工学科
-
大野 典子
朝日大学教養部化学教室(旧岐阜歯科大学)
-
酒井 忠雄
朝日大学教養部化学教室(旧岐阜歯科大学)
-
毛利 寿明
鳥取大学工学部工業化学科
-
酒井 忠雄
朝日大学教養部化学教室
関連論文
- テトラブロモフェノールフタレインエチルエステルを指示薬とするオニウム系医薬品のイオン会合滴定(医療と分析化学)
- 二塩基酸色素との会合体のサーモクロミズムを利用したキニーネの抽出吸光光度定量
- キナアルカロイドとテトラヨードフルオレセインとの三元イオン会合体生成を利用する第四級アンモニウム塩の抽出吸光光度定量
- 4-ジメチルアミノアゾキシベンゼンの硫酸またはUV照射による酸素原子移動反応
- DMSO-塩化鉄(III)錯体によるベンゾインの酸化
- トリクロロ酢酸存在下における4-メトキシアゾキシベンゼンの光酸素原子移動反応
- トリクロロ酢酸存在下におけるアゾキシベンゼンおよび4-メチルアゾキシベンゼンの光酸素原子移動反応
- 安息香酸ナフチルのFries転位
- 二安息香酸4, 4'-ビフェニルジイルのFries転位
- 合成保存料混合物の高次微分分光光度法による同時定量
- テトラブロモフェノールフタレインエチルエステルによるイオン会合体のサーモクロミズムを利用する脂肪族アミンの分子識別
- 3-(2-ピリジル)-5,6-ジフェニル-1,2,4-トリアジン-コバルト錯形成を利用したビタミンB_の間接吸光光度定量
- 2-(5-ブロモ-2-ピリジルアゾ)-5-(N-プロピル-N-スルホプロピルアミノ)アニリンを用いるニッケルの微量吸光光度定量
- 3-(2-ピリジル)-5,6-ジフェニル-1,2,4-トリアジンとテトラブロモフェノールフタレインエチルエステルによる歯科合金中のパラジウム(II)の抽出吸光光度定量
- キニジンとブロモクレゾールグリーンのイオン対抽出を用いた医薬品中の塩化セチルピリジニウムの吸光光度定量
- 病院消毒廃液中のクロルヘキシジン,ベンゼトニウム及びベンザルコニウムの溶媒抽出による吸光光度定量(環境汚染物質の分析化学)
- タール系食用色素の分析的研究(第2報) : 色素の迅速純度検定の検討(1)
- 二塩基酸染料とキニーネのイオン会合性を利用した陽イオン界面活性剤の抽出吸光光度定量
- フローインジェクション分析/溶媒抽出を利用する医薬品及び環境汚染物質の高感度分析
- 固形食品中のタ-ル系食用色素の微分分光法による定性定量分析
- 着色リキュ-ル類中の合成着色料の微分分光法による直接分析
- キャピラリー電気泳動法による整腸薬の分離分析
- 医薬品及び生体関連物質の選択的高感度フローインジェクション分析システムの開発
- 2-(5-ニトロ-2-ピリジルアゾ)-5-(N-プロピル-N-スルホプロピルアミノ)フェノールを用いる血清中の鉄, 銅, 亜鉛の分別吸光光度定量(医療と分析化学)
- トリフェニルメタン染料による電荷移動錯体の生成とそのサーモクロミズムを利用する脂肪族アミンの分別分析
- 単流路フローインジェクション分析法によるアクリノールの高感度蛍光光度定量
- 2-ニトロソ-5-(N-エチル-N-スルホプロピルアミノ)フェノールを用いたフローインジェクション法による微量鉄の定量
- 溶媒抽出,原子吸光光度法によるヒスタミンの選択的定量
- イオン会合体のサーモクロミズムによる製剤及び尿中のジブカインとプロカインの吸光光度定量
- イオン会合体のサーモクロミズムによるジブカインとジフェンヒドラミンの同時吸光光度定量
- 第四級アンモニウム塩共存下における2,6-ジブロモフェノ-ルインドフェノ-ルによるベンゼトニウムの抽出と吸光光度定量
- Selective Determination of Papaverine by Thermochromism after Solvent Extraction
- (財)日本ファインセラミックスセンターを訪ねて
- 液-液二相同時検出法を用いる有機化合物のFIA
- 大山火山系の火山岩の化学的研究
- 液状食品中の合成着色料の微分分光法による定性定量分析
- タ-ル系食用色素の微分分光法による定性定量分析-1-二成分および三成分混合物の分析
- タ-ル系食用色素などの混合物の二波長的分光法による定量分析
- タ-ル系食用色素および類似色素の多成分混合物の二波長分光測光法による定量分析
- 揮発性誘導体化と熱イオン化検出器付きキャピラリーガスクロマトグラフィーを用いた排ガス及び熱分解ガス中のアルデヒド類の定量
- フローインジェクション分析 - 無機分析への応用 -
- フローインジェクション分析 - 無機分析の基礎研究の新しい動向 -
- 溶媒抽出/フローインジェクション法によるベンザルコニウムの迅速吸光光度定量
- 二塩基酸染料,キニーネ及び第四級アンモニウムイオンの三元イオン会合性に基づく医薬品中の陽イオン系消毒剤の抽出-吸光光度定量(医薬品の分析)
- Reaction of Benzopinacol with Pyridine N-Oxide-SbCl5 (1 : 1) Complex