炭素管アトマイザーを用いる原子吸光法におけるアルカリ及びアルカリ土類金属塩の吸収スペクトル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
炭素管アトマイザー中で観測されるアルカリ金属塩などの吸収スペクトルを (200〜350)nm の範囲で測定した。アルカリ金属のハロゲン化物やアルカリ土類金属の塩化物では、分子蒸気によると思われるスペクトルが観測された。アルカリ金属の硫酸塩や硝酸塩ではそれぞれ S0_2 や NO の分子吸収が観測され、リン酸塩では 300nm 以下に強い吸収が測定された。ハロゲン化アンモニウム塩では乾燥中にアンモニア蒸気による吸収が測定された。アルカリ金属の炭酸塩や水酸化物では明確な分子吸収は観測されなかったが、これにハロゲン化アンモニウムを加えると、それぞれ相当するアルカリ金属のハロゲン化物のスペクトルが測定された。
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1975-06-10
著者
関連論文
- セルロース系バイオマスの加圧熱水による糖化およびアルコール発酵
- 29.初期反応挙動に関する検討
- 1,2-プロパンジオール型樹脂へのゲルマニウム(IV)の吸着挙動
- 加圧熱水を用いた古紙の加水分解特性
- 水素化溶媒を用いた石炭の液化物の粘度特性
- 石油系ピッチ及び関連物質中の硫黄のX線状態分析
- けい光X線分析法によるピッチ中の硫黄の定量
- 炭素管アトマイザーを用いる原子吸光法におけるアルカリ及びアルカリ土類金属塩の吸収スペクトル
- く形波ポーラログラフ法によるイオウイオンの定量
- 溶出波ポーラログラフ法によるリン酸,硫酸中のアンチモンの定量