101. Apparent ageによる連続発酵の検討について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本生物工学会の論文
- 1964-11-09
著者
関連論文
- 201 プロパン・酸素-水素における溶解平衡と移動速度に関する研究
- Apparent Age Modelによる非定常連続醗酵の解析
- 空気・水・油系における酸素の分配平衡とその移動について
- 333 空気-水-油系における酸素平衡とその移動について
- 306 Apparent ageによる不完全混合醗酵の検討
- 303 Apparent ageによる半連続発酵の検討 : Endomyces sp.のgluc-amylase生産
- ラングミュア型平衡を示すアルギニン-アガロース固定層へのカゼインの吸着
- 菌体における酸素の拡散を伴う消費について : 拡散を考慮した場合とMichaelis-Mentenの式の比較
- 酵母増殖のageに関する培養模型
- 40. 菌体における酸素の拡散と消費について : 拡散を考慮した場合と Michaelis-Mentenの方程式の比較 (昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- 通気攪拌培養に関する2,3の考察
- 528 含浸型液体膜によるパーベーパレーション : ブタノールの濃縮分離
- エア-・リフト型と塔型気体巻込み方式微生物反応装置 (微生物機能と化学工学)
- 気体巻き込み式エアレ-ションタンクの酸素移動特性と処理性能
- 塔型気体巻き込み装置のガスホールドアップおよび気泡の滞留時間分布
- 453 強制気体巻込み撹拌槽の揮発性原料を用いる発酵への効用
- 449 亜硫酸ソーダ酸化反応におよぼす高分子増粘剤および表面注性剤の影響
- 426 塔型気体巻込み装置に関する予備的検討
- 459 強制気体巻込み攪拌槽の気体巻込み量と発酵槽としての利用について
- 基質の相違と発酵槽のデザイン (発酵における装置およびプロセス制御-2-)
- 539. 強制気体巻込み撹拌槽のガス吸収速度におよぼす幾何学的形状の影響
- 149. エタノール資化性酵母 Candida EY-12 の増殖特性
- 452 強制気体巻込み撹拌槽のガス吸収特性
- 451 気体巻込みを伴う通気撹拌槽のガス吸収について
- 450 気体巻込みを伴う通気撹拌槽のガスホールドアップと動力について
- 432 プロパン資化性Corynebacterium hydrocarboclastus類縁菌の増殖特性 : 酸素の増殖阻害について
- 158 活性汚泥による回分反応特性について
- 407 アスコルビン酸の硫酸銅触媒による酸化反応速度
- 230 攪拌槽自由表面からの気体巻込み : 巻込み速度の相関
- 218 プロパン資化性菌の増殖に及ぼすガス組成の影響について
- 澱粉質原料のアルコール廃液処理
- 221 流入蒸気の凝縮による空気の拡散集塵について
- 333 アルギニン・アガロース充填層へのカゼインの吸着操作について
- 澱粉の酵素液化反応に及ぼす微視的混合の影響
- 220 澱粉の酵素液化工程における微視的混合の影響について
- 305 生物反応に及ぼす微視的混合の影響について
- 細菌胞子の加熱処理後の発芽時間分布に関する研究
- 103. 熱殺菌後の胞子の発芽時間分布について
- Apparent age による連続発酵の検討について(生物化学工学特集号-II 滅菌および培養工学)
- Apparent ageに関する培養模型 : 酒精, クエン酸およびペニシリンを例とした場合
- 328 撹拌槽自由表面からの気体巻込みについて
- 415 Apparent ageによる半連続発酵の検討
- 462. Apparent ageによる非定常連続醗酵の検討 : 単槽連続醗酵
- 106. Apparent ageによる過渡状態の検討
- 101. Apparent ageによる連続発酵の検討について