オブジェクト指向DBMS-Odin : オブジェクト操作言語
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らはオブジェクト指向データベースの研究の一環として、そのDBMS-Odinの開発を行っている。既に、概念オブジェクトと物理ファイルを独立させ、任意のファイル/DBを参照可能とする物理構造仮想化方式を提案した。今回は、概念オブジェクトを定義・操作するためのオブジェクト操作言語の特徴について報告する。従来のプログラミング言語に比べ、オブジェクト指向データベースにおける言語の特徴は、クラス定義、メッセージ送信、集合検索Z更新操作、IS-A、PART-OF等の機能を備えている点である。Odinでは、これらの機能以外に射影、別名、結合、グループ化の機能を持つ。これらの機能は一種のビューの役割を果たす。ただし、Odinのビューは、関係データベースでのビューと異なり、元のオブジェクトを直接参照する方式のため、ビュー更新に伴う問題を容易に解決できる。射影、別名は、検索後のオブジェクトのメソッドおよびインスタンス変数に対するアクセスを制限する。また、結合/グループ化操作により、複数のクラス/インスタンスを1つのクラス/インスタンスとして扱うことが可能となる。以下では、2節でOdinの言語の概要を述べ、3,4節でオブジェクトの定義と操作の仕様を記述する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-10-16
著者
関連論文
- ITS世界会議2008会議報告(セッション3)
- 垂直分散データベースにおける重複データの処理について
- 4. オブジェクト指向データベースの応用 4.1 オブジェクト指向データベースとCASE (オブジェクト指向データベースシステム)
- オフィスフォーム自動生成の一方式
- オブジェクト指向データモデルによる非正規形レポート生成方式
- 機械系CADへの応用を考えたオブジェクト指向デ-タベ-ス (オブジェクト指向によるCAD/CAM用デ-タベ-ス小特集号)
- V60アーキテクチャを生かした言語処理系
- オブジェクト指向データベース管理システムPERCIOの開発と今後の課題
- PERCIO/C++の宣言的問合せ機能とその実現
- オブジェクト指向データベース操作言語の構成管理機能について
- オブジェクト指向データベースの性能評価と問題点(2)
- オブジェクト指向デ-タベ-スPERCIOの機能と構成 (オブジェクト指向技術小特集)
- オブジェクト指向DBMSのアーキテクチャに関する考察
- オブジェクト指向モデルによるデータベース問合せ処理系の実現
- オブジェクト指向DBMS-Odinの版管理方式
- オブジェクト指向DBMS-Odin : 導出クラス機構
- オブジェクト指向DBMS-Odin : アーキテクチャ
- オブジェクト指向DBMS-Odin : オブジェクト操作言語
- オブジェクト指向データベース管理システムの柔軟性について
- 携帯端末を利用したITS情報取得システム
- OODBMS PERCIO-PC版におけるC++-APIの実装と性能評価
- オブジェクト指向データベースの性能評価と問題点(1)
- SGML/HTML 文書 DB におけるテキスト格納方式の提案