エキスパートシステム構築ツールへの探索機能の組み込み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
スケジューリングなどの計画問題では、専門家の知識を用いても問題解決のステップが決定論的に進行しないものが多く、複数の候補から生成される直積空間の探索が必須である。エキスパートシステム構築ツールに探索機能を組み込んだものとしてはATMSに基づくものがある。しかしながら、ATMSは、解の構造と矛盾のみを探索空間の絞り込みに用いており、スケジューリングなど構造の少ない問題に対してはうまく働かない。我々は、ヒューリスティクスを主とした探索技法に基づき、ユーザによる探索制御が可能な探索機能をエキスパートシステムに組み込むことにし、現在プロトタイプを開発中である。本報告では計画問題エキスパートシステムの構築ツールに対する要求分析を行った後、探索モジュールの基本構成および探索の制御方式について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-10-16
著者
関連論文
- 高速双方向推論のためのルール関連図(ST-NET)の生成方式
- SI-NETアルゴリズム双方向推論の高速処理方式
- 知識の逐次的修正用機能の提案
- 表計算用ビジュアルプログラミングシステムのプロトタイプ開発
- 意思決定支援のための3次元データ・モデル可視化方法の検討
- 三次元グラフィックスを用いたビジュアル意思決定支援システムの提案
- サービス情報の参照履歴からのユーザニーズ抽出方式の提案
- ELITE アルゴリズム:確率コストモデルに基づくジョインネットの最適化方式
- 知識ベースシステム構築用ツール EUREKA における高速処理方式
- 制御分野におけるエキスパートシステム (エキスパート・システム)
- 知識処理ソフトウェアEUREKAによるエキスパートシステムの構築技法
- パタン制約集合に基づいた必要最小制約抽出アルゴリズム
- ST-NET(ルール関連図)生成のためのパタン間関係解析アルゴリズム
- マルチパラダイム型知識処理言語における対立概念の融合方式
- オブジェクト指向言語への事象駆動型 : プログラミング機能の導入の一方式について
- プロダクションシステムの高速化 (「推論の高速化技術」)
- 高速双方向推論のためのST-NET生成アルゴリズム
- ST-NETを用いた高速双方向推論アルゴリズム
- 推論高速化のための弁別ネットワークの動的変形法
- 2000-CE-56-8 情報教育を支援するネットワーク利用教育支援環境の提案
- 2000-CE-56-7 カスタマイズ可能な情報教育用教材の開発
- 計画知識の分割処理による高速スケジューリング方式
- スケジューリング高速化のための知識分割処理方式
- エキスパ-トシステム技術の応用に関する新しい動向 (エキスパ-トシステム)
- エキスパ-トシステム構築ツ-ルの現状とその動向
- ソフトウェア生産技術の展望--ソフトウェアエンジニアリングの現状と将来 (ビジネス分野向けソフトウェア生産技術--新しい開発環境への対応)
- エキスパ-トシステム技術の動向 (ビジネス分野におけるAIシステムの構築と実用化) -- (日立AIシステムの紹介)
- エキスパ-トシステム構築ツ-ルの新しいトレンド-ES/KERNEL/Wの知識表現と推論方式- (実用期を迎えた情報処理分野のエキスパ-トシステム) -- (日立知識システムの紹介)
- タグ付き環境によるATMSの探索範囲絞り込み方式
- エキスパートシステム構築ツールへの探索機能の組み込み
- 知識処理のための推論高速化技法(AIの推論とOR)