FDTを利用したソフトウェア群の保守
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,ソフトウェア群をパッケージを単位として管理し,ユーザ側や開発側からのアップデート要求に応じて必要に応じてパッケージを配布する枠組とその実現の一つとしてシステムを提案する.片側からの要求のみに応ずるシステム(mirrorなど)やオンラインで接続した計算機のみを対象としたシステムは既に存在する.本稿で提案する枠組は,ユーザ側と開発側の両側からの要求に応じ,オンライン接続されない配布先もオンライン接続と同様に支援する.さらに,ユーザ側の状況に応じた配布頻度などの設定が可能で,ソフトウェア群の仕様書からパッケージ間の依存関係などを生成し,配布量の最適化などを行なう.また本提案の枠組を形式仕様を用いて定義したことにより,オンライン接続された配布先と,オンライン接続されない配布先の支援システムを同じ定義からつくり出すことができ,システム自身の柔軟性,拡張性を上げることができた.以下本稿では2章でシステム全体の構成を,3章でソフトウェア群とユーザ情報を管理するデータベース,4章でエージェントと呼ぶソフトウェアの配布を行なうシステムについて述べる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-03-15
著者
関連論文
- 会話分析
- アスペクト概念を利用したゴール指向要求獲得法
- ブックマークの協調フィルタリングを利用したディレクトリ管理
- 要求分析のためのシソーラス作成支援
- 連想検索における属性語の抽出方式
- 連想ナビゲーション
- PAORE : パッケージ指向の要求獲得プロセス
- インタビューによる要求抽出作業を誘導するシステムの実現方法
- インタビューによる要求抽出作業を誘導するシステムの実現方法
- Flageアーキテクチャの構想
- LipidBank とマススペクトルデータベース MassBank
- 大腸菌文献データベース構築に向けた文書処理技術の評価(Bioinformatics)
- Conditional Random Fields法を用いたシグナルペプチドの開裂部分の予測(Sequence analysis)
- メタボローム解析のためのMSデータベース構築 (特集 メタボロミクス--包括的代謝物質解析の医学・バイオサイエンスへの応用)
- 要求獲得会議を分析することによるユーザ指向要求獲得法(要求工学)
- NaVigation Markup Language (NVML)の仕様と応用
- 問題点と解決策に注目した要求会議の持込資料の分析 : 「ウィンターワークショップ・イン・恵那」例題を題材にして
- 問題点と解決策に注目した要求会議分析における機能単位分析の適用と改良
- 「ワークショップ・イン・松山」報告
- 問題点と解決策に注目した要求会議分析における機能単位分析
- FDTを利用したソフトウェア群の保守
- 要求獲得法におけるオフライン法の実験
- 柔軟な仕様生成のための協調モジュール演算機能
- 形式的仕様記述プロセスにおけるモジュール協調
- モジュール間協調に基づく軟らかい形式的仕様記述
- 発話行為論に基づく要求獲得パラダイムの一提案
- 視聴覚的情報検索システムについて
- Flageアーキテクチャのための仕様合成メカニズム
- スケジュール情報からのインフォーマルコミュニティ抽出(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- スケジュール情報からのインフォーマルコミュニティ抽出(セッション1: コミュニティー支援・コミュニケーション支援)
- プロジェクト資産再利用インターフェース(協同執筆,プロジェクト支援,医療情報)
- プロジェクト資産再利用インターフェース
- 化合物情報とマススペクトルを活用するためのウェブ基盤
- 国際会議RE'09への参加報告
- Sushiによるアノテーションプログラミング
- 人と大規模ディレクトリの協調によるブックマーク管理
- Webディレクトリのためのページメタデータの自動付与の試み (2002年情報学シンポジウム 講演論文集--情報社会のセマンティクスXMLとSemantic Web,電子政府への展望,ロボットとの共生) -- (セッション1 Semantic WebとWeb Mining)
- 検索ログ分析結果を利用して知識を持つ人を探すことを支援するシステム
- 事例で進化する動的ワークフロー(教育支援,電子掲示板,ワークフロー)
- メンバ間協力関係の図示ツールとその事例による評価(セッションコミュニケーション支援)
- Sushi : プロセスの再配置可能な並列分散プログラミング言語
- プロセスの再配置が可能なストリームベース並列プログラミング言語
- 検索ログから抽出した知識の利用
- 検索ログから抽出した知識の利用
- イントラネット向け文書ディレクトリ管理システム
- 中継サーバの構造とその構築法 : クライアントサーバ間の通信の効率化の一提案
- リフレクション機構を持った仕様記述言語のための記述支援
- プロセスプログラミングにおけるリフレクション機構の有効性
- オブジェクト指向セキュリティポリシー開発
- 文書クラスタリングを利用した検索質問展開手法の開発と評価