赤外線湿度変動計を用いたスギ人工林の蒸発散量の測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We estimated the diurnal trend in evapotranspiration from a Cryptomeria japonica D. DON. planted forest on flat topography using the eddy correlation method. Vertical components of wind speed, air temperature, and specific humidity were measured every 0.1 second using an ultrasonic anemometer-thermometer and an infrared hygrometer. The evapotranspiration rate and sensible heat fluxes were calculated using the eddy correlation method. Furthermore, to monitor the water flows through tree stems, the sap flow velocities were evaluated by the heat pulse velocity technique. We obtained the following results : (1) The ratio of the evapotranspiration to the net radiation ranged from 0.41 to 0.45. (2) The ratio of residual flux in the energy balance equation to the net radiation ranged from -0.038 to -0.031. (3) The beginning and end of the evapotranspiration were about 30 minutes later than those of the net radiation. The sap flow started even later than the evapotranspiration.
- 日本森林学会の論文
- 1992-03-01
著者
-
清水 晃
森林総研九州支所
-
池田 武文
森林総合研究所関西支所
-
清水 晃
(独)森林総合研究所九州支所
-
清水 晃
森林総合研 九州支所
-
河合 英二
森林総合研究所
-
池田 武文
林業試験場九州支場
-
河合 英二
森林総合研
-
水谷 完治
森林総合研究所森林環境部
-
水谷 完治
森林総合研
-
竹下 幸
森林総合研究所九州支所
関連論文
- 大河の水は混ざりにくいのか?--メコン川とトンレサップ川の合流点付近における研究事例
- O1.カンボジア・メコン川東岸部における平地落葉林の立地環境-予報-(一般研究発表会発表(口頭発表),2009年度秋季研究発表会)
- 漏脂病被害林分におけるヒノキ樹体の低温履歴時間の空間変動特性
- 出水中の地中水における酸素同位体比変化と混合過程
- O3.カンボジア中央部における平地落葉林の土壌環境-予報-(一般研究発表(口頭発表),2008年度秋季研究発表会)
- 熱帯モンスーン気候下での常緑林の成立--厚い土層のはたらき
- 「International Conference on Forest Environment in continental river basins; with a focus on the Mekong River(国際河川流域における森林環境国際会議:メコン河を中心として)」参加報告
- 雲仙普賢岳の航空緑化斜面における3年間の表面流出・土砂流出観測(第33回大会特集)
- 森林総合研究所 去川森林理水試験地
- 海水の空中散布がクヌギおよびその林地土壌に与える影響
- 黄土高原水土保全林地の土壌水分動態に関する研究
- 兵庫県南部地震による臨海埋立地の緑地における地盤液状化被害 : 神戸市ポートアイランド南公園の被害調査
- 海岸林の樹高成長に及ぼす間伐材防風柵の効果
- 移植後の樹木木部の水分通導性の変化と木部の解剖学的観察
- 移植木の水分生理と活着
- クロマツの水分通導性と水分状態におよぼすマツノザイセンチュウの影響
- 幹と枝における水分通導抵抗の分布
- 筑波森林水文試験地における流出水中の安定同位体比および浮遊土砂濃度の時間変化
- 筑波森林水文試験地の地下構造の推定
- カンボジア国中央部森林流域試験地における降雨特性について
- GISを使用した土砂流出モデルの森林小流域への適用
- 筑波森林水文試験地における拡散モデルによる基底流出水の平均滞留時間の推定
- 筑波森林水文試験地における2003年の蒸発散量の推定
- 中部山岳の森林限界における針葉樹の冬季の水分ストレス
- 雲仙普賢岳の新しい火山噴出物が堆積した斜面表層の土壌微細形態が透水性に与える影響
- 海岸クロマツ林に発生した局所的な飛砂害についての検討
- 森林総合研究所 宝川森林理水試験地
- 様々な森林撹乱が流況曲線に及ぼす影響--宮崎市「去川森林理水試験地」と岡山市「竜ノ口山森林理水試験地」の事例比較
- 去川森林理水試験地観測報告(1987年1月〜2000年12月)
- 細粒火山灰被覆を行った斜面の降雨流出に関する実験的研究
- 火山灰散布処理を行った裸地斜面での地表面流出観測結果を用いた単純な応答型モデルの比較検討
- 九州北部の山地河川に堆積する倒・流木と土砂
- 雲仙普賢岳1990-95年噴火堆積物の粒度組成と浸透能
- 去川森林理水試験地観測報告(1977年1月〜1986年12月)
- PV22 阿蘇・黒川上流域におけるテフラ層序
- 熊本県坂本村, 油谷川左岸の深層崩壊(速報)
- 赤外線湿度変動計を用いたスギ人工林の蒸発散量の測定
- アカマツ切り枝における安息香酸吸収とマツノザイセンチュウ接種による発病枯死経過
- 北海道の厳冬期におけるニオイヒバの葉の水分特性と生育環境の関係
- ホルトノキ街路樹の衰弱・枯死とその水分生理について
- 微気象観測によるコジイ林からの蒸発散量の推定 : (1) 渦相関法とPenman-Monteith式を用いた推定結果
- 熱収支・過相関法を用いたコジイ林からの遮断蒸発量の時間変化
- 樹冠モデルに基づく無間伐林分の本数変化の予測
- 去川森林理水試験地観測報告(2001年1月〜2005年12月)
- 安息香酸を吸収させてマツノザイセンチュウを接種したアカマツの木部仮道管壁孔の解剖学的観察
- マツ材線虫病におけるクロマツの水分状態と木部水分通導機能の低下・停止
- 樹木に発生するキャビテーションのアコースティック・エミッション法による検出
- マツノザイセンチュウ抵抗性の異なるクロマツとアカマツ家系のマツノザイセンチュウ侵入に対する組織学的反応
- キャビテーションとエンボリズム : 渇きのシグナル(シリーズ 森をはかる その8)
- マツノザイセンチュウを接種したクロマツの水分状態とキャビテーション発生との関係
- 特集「海岸環境と緑化工」 : 海岸環境と海岸林
- 落石災害と防止対策(第32回治山シンポジウム)
- 海岸林の防災機能と維持管理の問題点
- 海岸環境と海岸林
- 兵庫県南部地震による地盤液状化が樹木の水分状態にあたえる影響
- 林地における土壌水分の動態について(VIII) : 不飽和透水係数の推定(会員研究発表論文)
- 冬期における小流域からの流出(会員研究発表論文)
- 平面ライシメータによる地被別水収支の比較試験(会員研究発表論文)
- 山地小流域における水収支(会員研究発表論文)
- 森林施業と積雪変化の調査例(会員研究発表論文)
- P1-1-11 大型土壌断面を用いた熱帯林土壌の水分動態の解析(ポスター,1-1 物質循環・動態,2013年度名古屋大会)