気管支および気管支-肺胞洗滌液中の細胞分類法について : 細胞沈澱法と細胞遠心法の比較を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
気管支-肺胞洗滌液(BALF)および気管支洗滌液(BLF)に含まれる細胞の分析は, 各種の呼吸器疾患の診断に極めて有用であり, その正確な分析が必要である。本報では, BALFおよびBLF中の細胞標本を細胞塗抹法, 細胞遠心法および細胞沈澱法の3種の方法で作製し, その有用性を比較検討した。その結果, 総合的には細胞沈澱法が臨床的に最も有用と考えられた。
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1982-12-25
著者
-
螺良 英郎
徳島大医3内
-
安岡 劭
徳島大学医療短期大学部
-
螺良 英郎
徳島大学医学部第三内科
-
島田 久夫
徳島大医3内
-
島田 久夫
徳島大学医学部第三内科
-
安岡 劭
徳島大学医学部第三内科
-
螺良 英郎
徳島大学医学郎第三内科
関連論文
- 287 ヒト気道トリプシン様プロテアーゼ(HAT)によるヒト気管支上皮細胞のサイトカイン産生への影響
- ロ-99 四国地区における肺癌登録症例の検討 : 昭和55,56,57年度の成績
- 関節液の酵素活性、特にトロンビンについて
- 慢性関節リウマチにおけるカテプシンBとトロンビンの関与
- 慢性関節リウマチ患者の関節液中のカテプシンB様活性
- 関節液中のトロンビンとカテプシンB様酵素について
- E-31 気管支洗浄法を利用したヒト気道トリプシン様酵素 (HAT) の生理的、臨床的意義の検索(BAL 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- ヒト気道トリプターゼによるフィブリノーゲンの分解
- ヒト喀痰から分離した気道トリプターゼと肥満細胞トリプターゼの性質の比較
- 5. 気管支洗浄液中のトリプターゼ活性(第 3 回 日本気管支学会中国・四国支部会)
- 150 ヒト気道トリプターゼ活性に対する気道液成分の影響(基礎的研究)
- 149 気管支洗浄液中のトリプシン様酵素(基礎的研究)
- W-F-4 気管支洗浄液中に見出されたトリプシン様酵素の性質意義に関する研究(BAL, BALF の現況 : 適応と限界)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 4 気道各レベルの肺表面活性物質含有量(BAL・BALF (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- 気管支喘息患者にみられる顆粒球・マクロファージコロニー刺激因子産生能の亢進
- びまん性肺疾患における気管支鏡検査 : TBLB を中心に(2. 生検, 気管支鏡検査は適切に行われているか)
- 気管支喘息患者の末梢血リンパ球の Adenosine Deaminase と Purine Nucleoside Phosphorylase
- M6-7 下気道感染の成立機序-慢性気道感染症 : 特に緑膿菌感染における IgA 系及び IgG の病態的意義について(気道感染の成立機序)
- 動静脈血栓症を疑わせた肺癌の2症例
- 肺小細胞癌に対するAVN,DVC療法 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 司会のことば(内視鏡による救急患者の診断・治療の進歩)
- 485 Human airway trypsin-like protease (HAT) のヒト気管支上皮細胞からのIL-8およびGM-CSF産生に及ぼす影響についての検討
- 当教室における BAL の成績
- 88 気管支喘息に対するイブジラストの臨床効果
- 118 慢性気道疾患患者の喀痰中の肺サーファクタントの分析(BAL 3)
- 122 慢性気道疾患患者の血清 S-IgA 値(感染 (1))
- 慢性気道疾患患者の喀痰中のフコースとシアル酸の分析
- 139 慢性閉塞性肺疾患患者の粘性痰中の粘液糖タンパクの糖鎖の分析(気道分泌)
- 138 気道 : 肺胞系のタンパク性生体防御成分に関する研究(気道分泌)
- び慢性胸膜中皮腫 : 免疫化学療法によって寛解を得た一症例
- 三者併用QFC療法とAVF療法による肺癌の化学療法
- 肺癌に対するN-CWSの腫瘍内注入療法について
- 小細胞癌に対するAVF療法
- SI-4 BALF(気管支鏡の限界と今後の展望)
- 気道分泌の病態生理(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- 気道分泌の病態生理
- 第 6 回日本気管支学会総会印象記
- 気管支肺胞洗浄法に関する研究(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- P-II-7 気管支肺胞洗滌液と気管支洗滌液の細胞成分の比較(BAL の基礎と応用)
- ロ-15 肺小細胞癌に対するAVN-DVC療法
- 気管支および気管支-肺胞洗滌液中の細胞分類法について : 細胞沈澱法と細胞遠心法の比較を中心に
- 12 気管支-肺胞洗浄法と気道洗浄法により採取される成分の差(気管支・肺洗浄 (1))
- 11 気道-肺胞洗浄液中の細胞成分の分析法に関する研究(気管支・肺洗浄 (1))
- 気管支-肺胞洗滌法により採取される諸成分の被採取性について
- 32 気管支領域における補体 C5 について(気管支の機能)
- 気管支肺胞洗浄液と気管支洗浄液の細胞成分の比較(BAL の基礎と応用)(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- 212 肺非小細胞癌に対する化学療法CDDP+ADM vs CDDP+ADM+VCR
- 癌と抗血栓剤 ("抗血栓薬"適応症の選択と治療効果)
- 気管支-肺胞洗滌液中の細胞分析法に関する研究 : 細胞沈澱法の細胞標本作製への応用
- 気管支鏡による細菌, 細胞の検索(内視鏡所見からみた気管支の慢性炎症性疾患)(第 11 回日本気管支学会総会特集)
- 67 細気管支-肺胞癌患者と慢性気道疾患々者の喀痰中のタンパク成分と糖成分の分析(病態生理)
- 悪性腫瘍における免疫異常のメカニズム (免疫薬理学の進歩と臨床応用--Immunomodulatorsを中心に)
- 162 Futraful少量長期投与が奏効した甲状腺癌肺転移の一症例
- びまん性間質性肺疾患の診断における BAL と TBLB の有用性とその限界の検討(BAL か TBLB か, その適応と限界)
- S-II-5 びまん性肺疾患の診断における BAL と TBLB の有用性とその限界の検討(BAL か, TBLB か, その適応と限界)
- 94 気道. 肺胞系の抗プロテアーゼ機構に関する研究(BAL 2)
- 免疫療法 (肺癌の診療)
- 全身性エリテマト-デスに甲状腺機能亢進症と早期胃癌を合併した1例
- 癌細胞の転移の新しい研究 (癌′81) -- (細胞生物学)
- 89 肺胞マクロフアージが産生 : 放出する平滑筋収縮物質の本態について(BAL 1)
- C.肺疾患における免疫異常 : 司会者のことば
- 司会者のことば
- (2)内科系感染症の化学療法の問題点 : v)宿主抵抗力低下時の感染と化学療法
- 内科疾患における免疫抑制とその意義
- (5) 実験的アミロイドーシスとアミロイド物質生成の機序
- 特別発言 難治感染の背景因子としての好中球機能
- 塩化ビニール製造従業者にみられた門脈圧亢進症の1例
- S-II-6 気管支鏡による細菌、細胞検索(内視鏡所見からみた気管支の慢性炎症疾患)
- 選択的IgA欠損症の2症例 : 末梢血リンパ球でのIgA産生異常
- 胸水中に好酸球遊走因子および好酸球コロニー刺激因子のみられたpulmonary infiltration with eosinophilia症候群の1例
- Regulation of Lipid Metabolism and Modified Enzyme
- Study on Clearing Factor Lipase
- タイトル無し