新規抗腫瘍フラボノイドGericudranin DおよびE : 有機化学・天然物化学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1995-07-05
著者
-
越野 広雪
理研
-
浦本 昌和
玉川大農化
-
越野 広雪
理化学研究所
-
江角 保明
理研
-
金 昌鎮
Kist生命工学研
-
兪 益東
Kist生命工学研
-
李 仁庚
KIST生命工学研
-
金 鍾平
KIST生命工学研
-
浦本 昌和
玉川大 農
関連論文
- P-84 プロリンの溶液中におけるエナンチオ過剰率に関する非線形現象について(ポスター発表の部)
- 低温細菌"Curtobacterium psychrophilum" JCM 1463の分類学的位置の検討 : 微生物
- P-4 強力なTNF-α産生阻害活性を有する天然p-テルフェニル類の合成研究(ポスター発表の部)
- 99(P-34) 合成化学的手法を用いたMacroviracin類の絶対立体配置の決定(ポスター発表の部)
- 18 (-)-デカルバモイルオキシサキシトキシンの全合成(口頭発表の部)
- 106(P-48) 放線菌の生産する新規四環性骨格リポキシゲナーゼ阻害物質 : テトラペタロン類に関する化学的研究(ポスター発表の部)
- 23 海産環状グアニジン天然物の全合成及びその化学的生物学的機能(口頭発表の部)
- B205 ランの株枯病原菌 Nectria haematococca が産生するジベレリン様物質の単離・同定
- イネ葉に含まれるインヒビチン, オリザライド類に関する研究 : オリザライト関連化合物, オリザジオンの定量法
- イネ葉に含まれる抗白葉枯病細菌物質、oryzalide類 : (1) oryzalic acidAのGC-SIMによる定量と細胞培養での産生条件 : 物理化学・分析化学
- 20 酵母菌Saccharomyces kluyveriの生産する新たな接合フェロモンの単離
- 69.コムラサキシメジ(Lepista sordida)と芝の共生に関する化学的解明(口頭発表)
- P-53 コムラサキシメジ(Lepista sordida)と芝の共生に関する化学的解明(ポスター発表の部)
- 8-22 鉄を欠除して栽培したアルファルファ根分泌物のリン酸鉄(III)溶解能(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- トリテルペン骨格の多様性の謎に迫る(B・天然物化学, 生薬学)
- Cryptosporiopsis abietinaの産生するクロモン誘導体の化学構造について
- 42 糖を認識する天然超分子 : プラディマイシン複合体(口頭発表の部)
- P-49 新規ホスホリパーゼA_2阻害活性物質crgophilonc AおよびBの構造(ポスター発表の部)
- 37. 6a-カルバブラシノライド関連化合物の合成と活性評価(第35回大会研究発表抄録)
- 37 6a-カルバブラシノライド関連化合物の合成と活性評価
- 102(P47) ポリエンマクロライドRK-397の構造決定(ポスター発表の部)
- 32 光学活性グリシンの合成とランカシジンの生合成研究
- 新抗かび抗生物質RK-16に関する研究(有機化学・天然物化学-抗生物質-)
- 生体高分子溶液の動的ナノ構造 : 拡散係数の距離依存性によるスケーリング(基研研究会「ソフトマターの物理学」,研究会報告)
- Pseudomonas 属細菌の生産する抗菌物質の化学構造 : 有機化学・天然物化学
- 放線菌の生産する新規アミノ酸の構造解析 : 有機化学・天然物化学
- 磁場勾配パルスを用いたINADEQUATE法 : 有機化学,天然物化学,微生物
- Penicillium属菌の生産する植物成長調節物質の構造と活性 : 有機化学・天然物化学
- 36. 26-ノルブラシノライドの合成と生物活性(第35回大会研究発表抄録)
- 36 26-ノルブラシノライドの合成と生物活性
- (223) Oryzalide 類の微量定量について (予報) (日本植物病理学会大会)
- (14) イネ健全葉中に含まれるオリザライド A, B およびオリザリック酸 A, B の微量定量法に関する研究および生合成経路の考察 (秋季関東部会)
- (30) イネ葉中に含まれる新規先在性抗菌物質 oryzalic acid A, Bの化学構造および oryzalide 関連物質の微量定量に関する研究 (秋季関東部会)
- 生体高分子ゲル中の分子拡散 : 時間に依存した拡散係数の測定(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- P-65 Trichoderma sp. USF-2690株の産生する生理活性物質sorbicillinoid類の生合成研究(ポスター発表の部)
- A103 白葉枯病抵抗性イネ葉中に含まれるインヒビチン、 oryzalide に関連する脂肪酸共役化合物の立体配置に関する研究
- 18pYE-5 生体高分子中の分子の拡散定数の距離依存性
- 34 天然有機化合物の構造解析を指向した立体化学を考慮する^C-NMR化学シフト予測システムCAST/CNMRの開発(口頭発表の部)
- 59(P-35) 放線菌由来の新規ICAM-1/LFA-1依存性細胞接着阻害物質、Adxanthromycinに関する研究(ポスター発表の部)
- 84(P11) イチイから分離した微生物Pestalotiopsis sp.の生産する新規セスキテルペンの構造決定(ポスター発表の部)
- 9-14 アルファルファの鉄栄養と根粒菌の関係(9.植物の無機栄養)
- イチイから分離した微生物が生産するテルペン化合物 : 有機化学・天然物化学
- イネ葉に含まれる抗白葉枯病細菌物質,Oryzalic acid Aの前駆物質の単離,同定 : 有機化学・天然物化学
- バルク超電導体を用いた卓上型NMRの開発
- 均一磁場を有するバルク高温超伝導体磁石のNMR信号による評価
- 微生物の産する生理活性環状ペプチドの質量分析による構造解析 : 有機化学・天然物化学
- 102(P28) ^1H-^Si PFG-HMBC法の応用によるシリル基結合位置の決定(ポスター発表の部)
- A101 イネ芽生えを用いた 5-Alkylresorcinol の生合成研究
- 天然有機化合物の構造決定は自動化できるか? 立体化学を考慮した^C-NMR化学シフト精密予測システムの開発
- 5.酵母菌Saccharomyces exiguusのα-接合フェロモンの単離 (第20回大会研究発表抄録)
- 5 酵母菌Saccharomyces exiguusのα-接合フェロモンの単離
- 新規抗腫瘍フラボノイドGericudranin DおよびE : 有機化学・天然物化学
- 7.いもち病羅病イネの^C-メバロン酸からOryzalexinの生合成について (第20回大会研究発表抄録)
- 7 いもち病罹病イネの^C-メバロン酸からOryzalexinの生合成について
- 磁場勾配パルス法を中心としたNMR測定法の進歩
- 磁場勾配パルスを用いた選択的2次元NMR法 : 糖鎖工学
- Toxoflavinの^N-PFG-HMBCスペクトル : 有機化学,天然物化学
- 磁場勾配パルス^N HMBC法
- 新規セスキテルペノイドDavidianone類の化学構造と生物活性 : 有機化学・天然物化学
- イオンポンプを装着した質量分析計のメモリ-効果とその除去対策
- 6aQA-11 ヒアルロン酸水溶液中における観測時間スケールに依存した拡散ダイナミクス(液晶・ゲル・高分子溶液,領域12)
- P-1 強力なTNF-α発現制御活性を有するvialinin Bの合成研究(ポスター発表の部)
- 27aYC-3 ヒアルロン酸水溶液中の分子の拡散定数の距離依存性とナノ構造の関係(27aYC 光物性・動力学,領域12(高分子・液晶,化学物理,生物物理分野))