(21) 雪腐小粒菌核病菌の個体群構造 (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1989-01-25
著者
関連論文
- アオカモジグサ栄養系におけるがまの穂病の継代発病特性
- アルファルファ圃場の土壌から分離された宿主非特異的Phytophthora megasperma〔英文〕
- (98) 雪腐小粒菌核病菌における生態的地位の分化 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 雪腐小粒菌核病における各病原菌の生態的地位の分化
- (1) 雪腐大粒菌核病抵抗性および雪腐黒色小粒菌核病抵抗性に関与する宿主植物の生理的要因 (北海道部会講演要旨)
- 雪腐大粒菌核病抵抗性および雪腐黒色小粒菌核病抵抗性に関与する宿主植物の生理的諸要因〔英文〕
- 雪腐褐色小粒菌核病菌および雪腐黒色小粒菌核病菌の腐生能力の種間差異
- (182) 雪腐黒色小粒菌核病菌複合体における遺伝的相互関係 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 雪腐黒色小粒菌核病菌の生物型とそれらの北海道内における異所性
- (16) 雪腐小粒菌核病における polygalacturonase の意義 (北海道部会講演要旨)