(63) オーチャードグラス黒銹病菌3菌系の病原性比較 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1970-06-30
著者
関連論文
- アオカモジグサ栄養系におけるがまの穂病の継代発病特性
- (110) レッドトップ冠さび病北海道にも発生 (平成2年度大会講演要旨)
- (28) Puccinia striiformoides (syn. P. striiformis var. dactylidis)によるオーチャードグラス黄さび病(新称)の日本国内での発生(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 琵琶湖岸におけるアオカモジグサのエンドファイトの変異と分布
- 5-8 エンドファイト感染アオカモジグサの近畿地方における分布
- (163) オーチャードグラス黄さび病(仮称)の病原菌の特徴, および本州北部における発生状況(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (37) Acremonium typhinum によるチューイングフェスクのがまの穂病(新称) (関東部会)
- (35) Ephelis sp.によるダリスグラスのミイラ穂病 (新称) (関東部会)
- (75) トールフェスクにも黒さび病が発生 (日本植物病理大会)
- アオカモジグサがまの穂病菌とカモジグサがまの穂病菌の相違点
- Cylindrocladium floridanum Sobers & Seymourに起因するアルファルファの黒あし病(新称)
- 雪腐黒色小粒菌核病菌(Typhula ishikariensis)生物型Aにおける菌株間相互稔性〔英文〕
- ペレニアルライグラス雪腐黒色小粒菌核病の生物防除
- (33) ペレニアルライグラス雪腐黒色小粒菌核病の生物防除 (北海道部会)
- 雪腐黒色小粒菌核病菌生物型BおよびCの遺伝的同一性〔英文〕
- (88) 牧草育種圃場における雪腐黒色小粒菌核病菌の個体群構造 (平成2年度大会講演要旨)
- (26) 雪腐小粒菌核病生物防除の予備試験 (北海道部会講演要旨)
- (21) 雪腐小粒菌核病菌の個体群構造 (昭和63年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨))
- 安定した生息場所における雪腐小粒菌核病菌Typhula incarnata,T.ishikariensisの個体群構造〔英文〕
- 雪腐小粒菌核病菌と関連する細菌相
- (18) 雪腐小粒菌核病菌に関連する細菌相 (北海道部会講演要旨)
- (176) 雪腐小粒菌核病の生物防除 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (28) 雪腐黒色小粒菌核病菌のプロトプラスト (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (20) Gaeumannomyces graminis var. tritici によるスムースブロムグラス立枯病 (新称) の発生 (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (10) Cylindrocladium 属菌によるアルファルファの黒あし病について (昭和60年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- 琵琶湖外周域のアオカモジグサ・エンドファイトの分布と変異
- (7) 北海道に発生したライグラス黒さび病について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) 本邦に新たに発生したレッドトップ(Agrostis alba L.)の冠さび病 (夏季関東部会講演要旨)
- イネ科植物がまの穂病菌の植物病原菌に対する抗菌反応
- イネ科植物がまの穂病菌の培地上における抗菌作用
- 5-1 アオカモジグサ種子からの 2 種類のエンドファイト
- チモシーがまの穂病の接種による発病
- 5-11 P-40 アオカモジグサ種子内のエンドファイトの形態
- 5-18 チモシーがまの穂病の人工接種
- 5-13 がまの穂病発病チモシーの本州での冬枯れについて
- 生物防除へのアクレモニウムエンドファイトの利用 (作物病害の生物防除)
- 4-2 新レースによる黒さび病抵抗性オーチャードグラス品種「アキミドリ」の罹病
- (21) 野外の雪腐小粒菌核病菌菌核から分離される糸状菌 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 4-3 がまの穗病感染チモシーの他病害抵抗性および感受性の増高
- (56) 黒さび病がオーチャードグラス草地に及ぼす影響 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- トウモロコシごま葉枯病抵抗性の温室内検定-3-西日本各地で採集したトウモロコシごま葉枯病菌の病原性比較
- (89) 雪腐小粒菌核病菌菌核の野外における生存率の推移 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) 雪腐小粒菌核病菌の種内・種間競争 (北海道部会講演要旨)
- トウモロコシごま葉枯病抵抗性の温室内検定-2-抵抗性品種・系統の探索
- (112) 飼料用エンバク冠きび病菌の寄生性分化 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (34) エンバク黒さび病菌の寄主範囲 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (26) コムギ黒さび病菌の寄主植物 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24) チモシー黒さび病菌の寄主範囲 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- オーチャードグラスにおける黒さび病菌夏胞子堆形成の遺伝的制御
- イネ科草類に寄生する黒さび病菌三分化型のオーチャードグラス栄養系による判別と保存
- (26) ライグラス黒さび病菌の寄主範囲 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 各種ペプトン培地におけるオ-チャ-ドグラス黒さび病菌のinfection-type structureの形成
- (6) オーチャードグラスを侵す本邦産黒さび病菌の寄生性分化 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (4) オーチャードグラス黒銹病菌の各種ペプトン培地におけるinfection-type structures(ITS)の形成 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 牧草における耐病性育種の問題点
- (27) オーチャードグラスにおける黒さび病菌 race に対する抵抗性遺伝子の連鎖および個体における遺伝子集積の様相
- (31) オーチャードグラスの黒さび病抵抗性における遺伝子型と rust reaction (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (44) オーチャードグラスの黒銹病感染型の遺伝様式 : II 感染型を異にする栄養系間の交雑第1代の感染型 (夏季関東部会講演要旨)
- (63) オーチャードグラス黒銹病菌3菌系の病原性比較 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)