線条体黒質変性症の一剖検例
スポンサーリンク
概要
著者
-
山本 雅博
川口市立医療センター病理
-
赤井 契一郎
杏林大学医学部病理学教室
-
小池 秀海
杏林大学第1内科学教室
-
吉野 佳一
杏林大学第1内科学教室
-
坂田 一美
川口市立医療センター病理
-
吉野 佳一
杏林大・第1内科
-
坂田 一美
川口市立医療センター 検査科
-
佐久間 猛
杏林大学第一内科
-
佐久間 猛
杏林大学医学部第1内科学教室
-
三上 俊光
杏林大学第一内科
-
広瀬 通夫
杏林大学第一内科
-
坂田 一美
杏林大学第一病理学教室
-
山本 雅博
杏林大学第一病理学教室
-
赤井 契一郎
杏林大学第二病理学教室
関連論文
- 淡蒼球病変を認め,高圧酸素療法が有効であった急性高山病の1例
- Wilson病のMRI所見 : 特に視床および脳幹病変について
- 実験的関節拘縮における関節軟骨への HRP 滲透性の変化 : 光顕的および電顕的観察 : 論文審査結果の要旨
- 嚢胞内乳癌の 1 例
- C-5 急激な臨床経過を辿った脊髄動静脈奇形の1例(第18回杏林医学会総会)
- 経過中に広範な脊髄くも膜の癒着を生じ診断にMRIが有用であった結核性髄膜炎の1例
- 肺癌と非ホジキンリンパ腫の合併を認めた一剖検例
- A-25 Non-Hodgkin リンパ腫と肺癌の合併を認めた一剖検例(第 13 回杏林医学会総会)
- 実験的急性四エチル鉛中毒の中枢神経系病変について
- ラット大脳初代培養ニューロンにおけるグルタミン酸の細胞毒性に対する分枝鎖アミノ酸の作用
- 樹脂包埋法による各種血液疾患骨髄生検組織の計量的検討 : 論文審査結果の要旨
- 手術後急性膵炎にショック肺を併発し偽膜性大腸炎で死亡した一剖検例
- A-30 手術後急性膵炎にショック肺を併発し偽膜性大腸炎で死亡した1剖検例(第 10 回 杏林医学会総会)
- 発作性夜間血色素尿症の一剖検例 : 特に慢性腎病変の発生病理に関する考察
- B-2 肺微小塞栓症の病理第 4 報 : 大量出血で死亡した剖検例の肺病変(第 9 回 杏林医学会総会)
- 左顔面痙攣にて発症し,短期間にMRI所見が変化した脳有鉤嚢虫症の1例
- A-2 徐脈と低Na血症を呈したリステリア髄膜炎の2例(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- A-1 顔面痙學で発症した脳有鉤嚢虫症の一例(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- A-19 痴呆を伴った筋萎縮性側索硬化症の1例(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- A-19 当科で経験した線条体黒質変性症の3例(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- HTLV-1 associated myelopathy (HAM)にくすぶり型成人T細胞白血病(ATL)を合併した1例
- B-1 一過性の耐糖能異常と白血球増多を認めた原田病の1例(一般口演,第21回杏林医学会総会)
- 複視をきたしたWallenberg症候群の1例
- C-1 ECHO30によるウイルス性髄膜炎の1成人例(第20回杏林医学会総会)
- B-3 精神症状の遷延を認めたヘルペス脳炎の1例(第18回杏林医学会総会)
- B-2 免疫吸着法が著効を示した重症筋無力症の1例(第17回杏林医学会総会)
- Plasma cell dyscrasia,血中IgA高値を示し末梢神経組織にIgA沈着を認めた多発ニューロパチーの1例
- 剖検脳組織における細胞核triiodothyronine受容体測定の試み
- B-21 Bruns眼振を呈したWernicke脳症の1例(第16回杏林医学会総会)
- 脛骨発生adamantinomaの一例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 骨・軟部V
- 166.外尿道口・外陰部悪性黒色腫の一例 : 水平浸潤部と垂直浸潤部の細胞学的差違(婦人科20:外陰・腟, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 243.脳転移巣の術中迅速細胞診で診断が困難であった左心房発生の悪性線維性組織球腫の1剖検例(軟部腫瘍 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 15. 臍帯ヘルニアに寄生体を合併した1例(第29回関東甲信越地方会)
- 26. 小児虫垂カルチノイドの 2 例(第 33 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- B-15 慢性上矢状静脈洞血栓症が疑われた1例(第17回杏林医学会総会)
- 骨・軟骨化生を伴う乳癌の細胞学的検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 乳腺X
- 神経障害と肺結核を合併した後天性免疫不全症候群の1例
- 吸収不良状態のラット小腸粘膜に関する研究 : Methotrexate 投与による形態学的並びに酵素組織化学的検討 : 論文審査結果の要旨
- 339. 膀胱および尿路系移行上皮癌のCytometry:DAPI/HP二重染色を用いたUV-顕微分光測光とFlow cytometry(泌尿器IV)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- B-21 One-and-a-half syndromeを呈した1例(第15回杏林医学会総会)
- Slow eye movementsを呈した急性小脳性失調症の一例
- 示I-406 腹腔鏡下に摘出した脾血管腫の1例
- B-6 General paresisを疑われたangiotropic lymphomaの1剖検例(一般口演,第28回杏林医学会総会)
- 191 好酸球性肉芽腫の3症例
- 乳腺原発の皮膚付属器悪性腫瘍を疑う一例 : 第38回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会 : 乳腺VI
- 316 穿刺吸引細胞診にて未分化癌と診断した滑膜肉腫の1例
- 172. 胸壁発生の横紋筋肉腫の胸水細胞像(中皮・体腔V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- A-14 痴呆症状で発症したCreutzfeldt-Jakob病(C-J病)の1例(一般口演,第25回杏林医学会総会)
- A-18 うつ病と診断された器質性脳症の一例(一般口演,第24回杏林医学会総会)
- Bromocriptineが効果を示した進行性核上性麻痺の1例
- 甲状腺機能亢進症における錐体路徴候と葉酸代謝
- Levomepromazine などの向精神薬大量服用後に生じた acute myeloneuropathy の 1 例
- 13 超音波ガイド下吸引補助針生検(マンモトーム生検)における捺印細胞診併用の有用性(乳腺 1)
- 輪状膵に合併した19歳の十二指腸癌の1例
- ヒト皮膚におけるレクチン結合様式の組織化学的研究 : 論文審査結果の要旨
- 老年で発症した多発性硬化症の一剖検例
- B-10 老年に発症した多発性硬化症の一剖検例(第 5 回 杏林医学会総会)
- 9.乳房に発生した神経鞘腫の1例(診断,セッション3,第39回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 1.嚢胞内腫瘍の形態をとった扁平上皮癌の一例(セッション1,第37回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 1. 超音波にて線維腺腫を疑った乳頭腺管癌の一例(第36回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 2. 石灰化病変に対する超音波ガイド下マンモトーム生検の試み(セッション1)(第35回埼玉・群馬乳腺疾患研究会)
- 乳腺線維腺腫内に発生した原発悪性線維性組織球腫の一例
- 282 大腸癌における内視鏡洗浄細胞診の有用性について
- 319 細胞診内部精度管理の一つの試み
- 194 乳腺悪性葉状腫瘍の1例
- 364 PTCD胆汁細胞診(2) : 細胞診不一致例の検討
- 89 Gliomatosis peritoneiを来した未熟奇形腫の一例
- 卵巣粘液性嚢胞性腫瘍の良悪性の診断 : 画像分析による客観的形態分類と DNA ploidy, Ki-67 との相関
- 113 気管支発生の多形性腺癌(低悪性度)の細胞学的検討
- 88 PTCD胆汁細胞診(1) : 細胞採取法についての検討
- 実験的放射線汎心炎の病理 : 論文審査結果の要旨
- A-3 ラット小脳におけるGD_2糖脂質の局在 : 免疫組織化学的検討(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- D-1 ラット脊髄後角に於ける糖鎖の分布(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- B-10 血管障害によると思われるMillard-Gubler症候群の一例(第6回杏林医学会総会)
- 頭部外傷の既往と慢性副鼻腔炎を有し, 細菌性髄膜炎に 4 度罹患した 1 症例
- 腎障害および多発ニューロパチーを呈した二酸化ゲルマニウム中毒の1例
- 東南アジア医科大学訪問旅行報告 : 台北, クアラルンプール, バンコック, 香港
- 252.皮下結節穿刺吸引及び気管支擦過細胞診にみられた甲状腺癌の一症例(甲状腺, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- B-13 Avellis 症候群の一症例(第 11 回 杏林医学会総会)
- Avellis 症候群の一症例
- 鎮痛剤性腎症の 1 例
- 筋萎縮性側索硬化症の脳・脊髄組織における核酸の変動
- 自己 Ia 抗原特異的 T 細胞クローンを用いた扁平苔癬発症機序の解析 : 論文審査結果の要旨
- ステロイド・パルス療法が著効した脳神経炎型Guillain-Barre症候群の1例
- 傍脊柱筋および大腿四頭筋に特異な筋肥大を有する distal myopathy の 1 例
- I 血小板放出反応の電顕的観察 I 型放出反応 / II 血小板放出反応の電的観察 II 型放出反応 : 論文審査結果の要旨
- 乾燥濃縮人抗トロンビン III 製剤単独投与による播種性血管内凝固症候群 (DIC) の制御に関する基礎的研究 : 論文審査結果の要旨
- 体性感覚誘発電位 (SEP) : その初期成分および短潜時 SEP の検討
- ラット肝細胞形質膜のレクチン結合特性 : 細胞分散法を用いた組織細胞化学的検討 : 論文審査結果の要旨
- ロールシャッハ・テストによる精神分裂病の経過研究 : 論文審査結果の要旨
- 甲状腺中毒性周期性四肢麻痺を伴った Ehlers-Danlos 症候群の一例
- 腎糸球体ポリアニオンとβ-グルクロニダーゼ : 糸球体疾患の組織化学的検討 : 論文審査結果の要旨
- 潰瘍性大腸炎および Basedow 病に罹患し, 更に皮膚筋炎に多発性単神経炎を続発した 1 例
- 回復期に有痛性筋痙攣を頻発した急性多発性根神経炎の一症例
- 癲癇患者の不可解な急死について : 症例報告と文献的考察
- 線条体黒質変性症の一剖検例
- 筋緊張性ジストロフィー症の一例 : 生検筋の組織化学的および電顕的検討
- 一過性の血清 CPK 上昇を示した慢性再発性多発ニューロパシーの 1 例
- アルコール投与マウスにおける免疫応答および肝組織像の経時的変化 : 論文審査結果の要旨
- チフス菌における Vi II ファージの高頻度形質導入変異株 : 論文審査結果の要旨