ヒト皮膚におけるレクチン結合様式の組織化学的研究 : 論文審査結果の要旨
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 実験的関節拘縮における関節軟骨への HRP 滲透性の変化 : 光顕的および電顕的観察 : 論文審査結果の要旨
- 嚢胞内乳癌の 1 例
- 肺癌と非ホジキンリンパ腫の合併を認めた一剖検例
- A-25 Non-Hodgkin リンパ腫と肺癌の合併を認めた一剖検例(第 13 回杏林医学会総会)
- 実験的急性四エチル鉛中毒の中枢神経系病変について
- D-14 脛骨に発生したadamantinomaの1例(第20回杏林医学会総会)
- C-13 手舟状骨に発生した骨内ガングリオンの一例(第19回杏林医学会総会)
- B-20 掌蹠膿疱を伴い腰部椎間板ヘルニアを思わせた腰椎病変の 1 例(第 11 回 杏林医学会総会)
- 鼻腔抵抗から見た形態是正術の効果とその評価
- 樹脂包埋法による各種血液疾患骨髄生検組織の計量的検討 : 論文審査結果の要旨
- 剖検脳組織における細胞核triiodothyronine受容体測定の試み
- 小児の仙腸関節脱臼骨折を伴った骨盤骨折の1例
- 吸収不良状態のラット小腸粘膜に関する研究 : Methotrexate 投与による形態学的並びに酵素組織化学的検討 : 論文審査結果の要旨
- β-Glucuronidase in experimental chronic glomerulonephritis : 論文審査結果の要旨
- D-22 片側性副鼻腔疾患の診断(第20回杏林医学会総会)
- C-13 当教室鼻科手術症例の変遷(第 13 回杏林医学会総会)
- 過去 10 年間の当教室における鼻副鼻腔悪性腫瘍の統計的観察
- ヒトの僧帽筋の動脈分布について : 論文審査結果の要旨
- D-13 骨透亮像を示した膝蓋骨骨軟骨骨折の1例(第20回杏林医学会総会)
- C-16 馬尾神経に発生した巨大上衣腫の一例(第19回杏林医学会総会)
- C-20 左第5趾に発生した扁平上皮癌の1例(第18回杏林医学会総会)
- C-5 乳癌の骨転移巣に対して種々の外科的処置を行なった長期経過例(第16回杏林医学会総会)
- C-8 保存的治療が有効であった腰仙椎転移肝細胞癌の1例(第15回杏林医学会総会)
- C-19 特発性変形性足関節症の一例(第 12 回杏林医学会総会)
- ヒト皮膚におけるレクチン結合様式の組織化学的研究 : 論文審査結果の要旨
- C-14 進行性鼻壊疽症例およびこれと酷似した壊死性変化を示した扁桃未分化癌症例について(第 13 回杏林医学会総会)
- カプセル法食道擦過細胞診の改良工夫と食道癌診断能の検討 : 論文審査結果の要旨
- 食道 X 線連続撮影による健常食道嚥下運動と食道皺襞の検討 : 論文審査結果の要旨
- 印欧比較言語学から見た医学英語 : 論文審査結果の要旨
- 城所信五郎先生を偲んで
- 老年で発症した多発性硬化症の一剖検例
- C-17 高 IgE 症候群に伴った多発性骨折の 1 例(第 14 回杏林医学会総会)
- 実験的放射線汎心炎の病理 : 論文審査結果の要旨
- D-15 右手有頭骨無腐性壊死の1例(第20回杏林医学会総会)
- C-14 Ransford loopを用い頭蓋-頸椎後方固定術を行ったRAの環軸椎垂直亜脱臼の1治験例(第19回杏林医学会総会)
- 片麻痺に合併した大腿骨頸部外側骨折後の偽関節の一治験例
- 東南アジア医科大学訪問旅行報告 : 台北, クアラルンプール, バンコック, 香港
- C-12 陳旧性胸鎖関節後方脱臼の1例(第19回杏林医学会総会)
- C-21 外傷性胸鎖関節後方脱臼の 1 例(第 12 回杏林医学会総会)
- D-12 骨腫瘍を思わせた足部血管平滑筋腫の1例(第20回杏林医学会総会)
- 緑膿菌による化膿性膝関節炎の1例 (第一回骨関節感染症研究会-1-)
- C-15 手根骨骨腫瘍を疑わせた腱鞘巨細胞腫の一例(第19回杏林医学会総会)
- 筋萎縮性側索硬化症の脳・脊髄組織における核酸の変動
- 自己 Ia 抗原特異的 T 細胞クローンを用いた扁平苔癬発症機序の解析 : 論文審査結果の要旨
- 小児 RS ウイルス感染症の研究 : 論文審査結果の要旨
- カチオン化フェリチンを用いた炎症白血球表面陰性荷電の検索
- C-22 突然, 急激に麻痺の進行した腰椎々間板ヘルニアの 1 治験例(第 12 回杏林医学会総会)
- I 血小板放出反応の電顕的観察 I 型放出反応 / II 血小板放出反応の電的観察 II 型放出反応 : 論文審査結果の要旨
- B-21 特発性一過性大腿骨頭萎縮の一症例(第 11 回 杏林医学会総会)
- 乾燥濃縮人抗トロンビン III 製剤単独投与による播種性血管内凝固症候群 (DIC) の制御に関する基礎的研究 : 論文審査結果の要旨
- 陳旧性外傷性股関節脱臼および脱臼骨折に対する関節固定術の経験
- 先天性筋性斜頸に関する電顕的研究 : 胸鎖乳突筋の微細構造
- C-20 下腿に骨硬化像と軟部A-V malformationを合併した稀有な一例(第17回杏林医学会総会)
- C-4 小児の胸肋鎖骨異常化症(ISCCO)と思われた1例(第16回杏林医学会総会)
- 家兎大腿静脈血のヘマトクリット血漿蛋白濃度に対する動脈閉鎖の影響 : 論文審査結果の要旨
- ラット肝細胞形質膜のレクチン結合特性 : 細胞分散法を用いた組織細胞化学的検討 : 論文審査結果の要旨
- A-27 頸椎後縦靱帯骨化症の 3 症例(臨床医学関係, 第 1 回杏林医学会総会)
- 急性骨髓炎様症状を呈した Reticulum Cell Sarcoma の 1 例
- B-25 急性骨髄炎様症状を呈した Reticulum-cell sarcoma の 1 例(第 10 回 杏林医学会総会)
- 生物試料超薄切片の干渉色と厚さの関係について : 論文審査結果の要旨
- ロールシャッハ・テストによる精神分裂病の経過研究 : 論文審査結果の要旨
- C-1 Multiple pinning法により大腿骨転子部骨析が治癒した後に発生した頸部内側骨折の1例(第16回杏林医学会総会)
- C-18 小児の仙腸関節脱臼骨折を伴った骨盤骨折の1例(第18回杏林医学会総会)
- C-20 Ehlers-Danlos 症候群に伴った外反母趾の 1 治験例(第 12 回杏林医学会総会)
- 2-II-9 家兎関節軟骨のアルカリ性フォスファターゼ活性の加令および関節拘縮における変化
- 腎糸球体ポリアニオンとβ-グルクロニダーゼ : 糸球体疾患の組織化学的検討 : 論文審査結果の要旨
- 小児の踵骨に発生した血行性骨髄炎の2例
- C-10 硬結性紅斑と考えられた皮膚病変に疼痛性潰瘍と両側足根骨癒合が見られた一例(第 13 回杏林医学会総会)
- B-24 膝関節造影例の検討(第 10 回 杏林医学会総会)
- B-26 片麻痺に合併した大腿骨頸部外側骨折後の偽関節の一治験例(第 10 回 杏林医学会総会)
- 癲癇患者の不可解な急死について : 症例報告と文献的考察
- C-3 胸椎に発生し,脊髄症状を呈した単発性骨軟骨腫の1例(第16回杏林医学会総会)
- 鼻内手術・Micro と Macro の接点 : 司会のことば
- 線条体黒質変性症の一剖検例
- C-2 Membranous lipodystrophyの1例(第16回杏林医学会総会)
- 左下肢に発生し比較的稀なリンパ管腫の一例
- B-4 左下肢に発生し, 比較的マレなリンパ管腫の一例(第 7 回杏林医学会総会)
- C-19 Guyon管症候群をきたした血管平滑筋腫の1例(第17回杏林医学会総会)
- C-1 変形性股関節症と合併した腸恥滑液包炎の1例(第15回杏林医学会総会)
- 健康小児, 小児白血病および若年性関節リウマチ患児における Killer cell population の検討 : 論文審査結果の要旨
- 骨髄内脂肪壊死の 1 例
- 筋緊張性ジストロフィー症の一例 : 生検筋の組織化学的および電顕的検討
- C-23 小児の同側に大腿骨々幹部骨折を伴った外傷性股関節脱臼の 1 例(第 12 回杏林医学会総会)
- C-3 高齢者に発症した股関節のSynovial Chondromatosisの1例(第15回杏林医学会総会)
- アルコール投与マウスにおける免疫応答および肝組織像の経時的変化 : 論文審査結果の要旨
- チフス菌における Vi II ファージの高頻度形質導入変異株 : 論文審査結果の要旨
- 慢性関節リウマチにおける抗 rheumatoid arthritis nuclear antigen (RANA) 抗体の検討 : 論文審査結果の要旨
- 体幹部に発生した線維肉腫の 1 例
- B-1 体幹部に発生した線維肉腫の 1 例(第 7 回杏林医学会総会)
- C-2 両側の大腿骨に発生した形質細胞性骨髄炎と思われる症例(第15回杏林医学会総会)
- C-19 Kleppe-Feil 症候群に伴う頸髄症の一治験例(第 14 回杏林医学会総会)
- 骨腫瘍を疑わせた多発性肋骨骨折の1例
- B-2 良好な経過をたどった小児軸椎歯突起骨折の一例(第 7 回杏林医学会総会)
- 長期人工透析患者の眼障害の研究 : 論文審査結果の要旨
- C-18 骨折を繰り返し骨癒合遅延を示すダウン症候群の 1 例(第 14 回杏林医学会総会)
- A-22 手指に発生した,まれな放線菌症の1例(第15回杏林医学会総会)
- C-19 急性骨髄炎様症状を呈した膀胱癌の踵骨転移の1例(第18回杏林医学会総会)
- 鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
- 鼻アレルギ-の外科的療法--Vidian Neurectomy(経上顎洞法)(臨床ノ-ト)
- 手術のコツ;鼻中隔彎曲症