過去 10 年間の当教室における鼻副鼻腔悪性腫瘍の統計的観察
スポンサーリンク
概要
著者
-
笠原 行喜
杏林大・医・耳鼻咽喉科
-
嵐 裕治
あらし耳鼻咽喉科クリニック
-
堤 昌己
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
馬淵 滝男
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
江部 学
杏林大・医・耳鼻咽喉科
-
馬渕 滝男
杏林大医耳鼻咽喉科
-
馬渕 滝男
杏林大学耳鼻咽喉科学教室
-
廖 崇〓
杏林大学耳鼻咽喉科学教室
-
嵐 裕治
杏林大学耳鼻咽喉科学教室
-
江部 学
杏林大学耳鼻咽喉科学教室
-
笠原 行喜
杏林大学耳鼻咽喉科学教室
-
堤 昌己
杏林大学耳鼻咽喉科学教室
関連論文
- B-27 頭蓋内に進展発育した中咽頭腫瘍の1症例(一般口演,第23回杏林医学会総会)
- 鼻腔抵抗から見た形態是正術の効果とその評価
- 右側頸部腫瘤摘出にて消失した発作性高血圧症と不整脈の一例
- B-29 副鼻腔炎から眼窩峰窩織炎,脳膿瘍に発展した1症例(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- B-28 当科救急外来における異物症例の統計的観察(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- D-22 片側性副鼻腔疾患の診断(第20回杏林医学会総会)
- D-21 眼症状を呈した副鼻腔嚢胞(第20回杏林医学会総会)
- C-23 当教室における鼻出血入院患者の検討(第19回杏林医学会総会)
- C-22 当耳鼻咽喉科救急外来診療の実態(続報) : 第2報(第19回杏林医学会総会)
- C-21 当耳鼻咽喉科救急外来における診療の実態(続報) : 第1報(第19回杏林医学会総会)
- B-21 One-and-a-half syndromeを呈した1例(第15回杏林医学会総会)
- Slow eye movementsを呈した急性小脳性失調症の一例
- C-13 当教室鼻科手術症例の変遷(第 13 回杏林医学会総会)
- 過去 10 年間の当教室における鼻副鼻腔悪性腫瘍の統計的観察
- 鼻腔形態是正術前後の鼻腔通気について : Oscillation 法を中心として : 主論文の要旨
- 前頭洞発育の年齢的推移について : X 線断層写真上の検討 : 主論文の要旨
- ヒト皮膚におけるレクチン結合様式の組織化学的研究 : 論文審査結果の要旨
- C-14 進行性鼻壊疽症例およびこれと酷似した壊死性変化を示した扁桃未分化癌症例について(第 13 回杏林医学会総会)
- カプセル法食道擦過細胞診の改良工夫と食道癌診断能の検討 : 論文審査結果の要旨
- 食道 X 線連続撮影による健常食道嚥下運動と食道皺襞の検討 : 論文審査結果の要旨
- 印欧比較言語学から見た医学英語 : 論文審査結果の要旨
- 城所信五郎先生を偲んで
- 鼻内手術・Micro と Macro の接点 : 司会のことば
- 鼻アレルギ-に対するノイロトロピンの治療効果の検討
- 2段階法による食道造影術
- 鼻アレルギ-の外科的療法--Vidian Neurectomy(経上顎洞法)(臨床ノ-ト)
- 手術のコツ;鼻中隔彎曲症