5)本態性高血圧症におけるレニン,水電解質代謝 : 特に自然降圧,長期食塩制限の影響 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1977-11-20
著者
-
菊池 健次郎
札幌医大第二内科
-
菊池 健次郎
日本透析医学会統計調査委員会
-
坪倉 登司雄
旭川赤十字病院循環器科
-
藤瀬 幸保
札幌医大第二内科
-
花輪 和夫
王子総合病院内科
-
森口 修身
札幌医大第二内科
-
坪倉 登司雄
札幌医大第二内科
-
花輪 和夫
札幌医大第二内科
-
小柿 尚
札幌医大第二内科
関連論文
- 24) 比較的短期間に発生したと考えられる左房内ball thrombusの2症例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 三尖弁閉鎖不全症を伴った特発性三尖弁逸脱症候群の1例 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 本態性高血圧患者のMg静脈内投与時の尿酸代謝の変動 : Ca拮抗剤投与時との比較 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 腎尿酸調節に関わるNa, K-ATPase inhibitorの意義 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 原発性アルドステロン疾患者(PA)における尿酸代謝の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 心筋梗塞様心電図変化と急性肺水腫を呈した発作型褐色細胞腫の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 本態性高血圧症のMg代謝と腎Na代謝、dopamine(DA)活性およびNa, K-ATPase inhibitorの関連について
- ホルター心電図によるST変化の基礎的検討
- 正常者における体位変換時の心電図RR間隔変動係数の変動について
- 正常血圧者における糖負荷後の血圧低下とその機序について
- 本態性高血圧症における血漿イオン化Ca, PTHおよび血漿レニン活性の相互関連性について
- 本態性高血圧患者における持続性Ca^拮抗薬Nisoldipine投与時の尿酸代謝の変動について
- 肥満本態性高血圧患者の尿酸代謝について : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 49) 陳旧性心筋梗塞患者で狭心症発作を伴う急性肺水腫にextra corporeal ultrafiltration method(ECUM)治療が著効を示した1例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 41) 母子ともに救命し得た妊娠中発症の僧帽弁腱索断裂を伴う細菌性心内炎の1例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 10) 本態性高血圧患者におけるNifedipine長期投与時の尿酸代謝の変動 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 8) 糖尿病患者の交感神経, 副腎随質機能について : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 18)本態性高血圧患者におけるNifedipine持効錠単独及びThiazide併用投与時の降圧効果と加齢の関連について : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 15)Diltiazem静脈内投与が有用であった高血圧緊急症の5例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 4)心房中隔欠損症および肺動脈狭窄症を合併したNoonan症候群の1例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- わが国の慢性透析療法の現況 : 2004年12月31日現在
- わが国の慢性透析療法の現況 (2003年12月31日現在)
- わが国の慢性透析療法の現況
- わが国の慢性透析療法の現況(2001年12月31日現在)
- わが国の慢性透析療法の現況(2000年12月31日現在)
- わが国の慢性透析療法の現況(1999年12月31日現在)
- 本態性高血圧患者におけるnorepinephrine昇圧反応と心電図R-R間隔変動係数の関連 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 各種自律神経検査を施行しえたShy-Drager syndrome(SDS)の1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 本態性高血圧患者(EHT)におけるnorepinephrine昇圧反応性(NE-R)と血小板α_2受容体との関連
- 心不全患者(CHF)の心機能と腎Na排泄能及び内因性腎dopamine(DA)活性の関連について
- αメチルドーパにて高度房室ブロックを生じたと考えられた1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 体表面心電図にて冠攣縮性狭心症と診断しえたVVI型ペースメーカー埋め込み患者の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- ^Tl負荷心筋シンチグラフィーを用いた労作性狭心症に対する硝酸テープ剤の効果判定 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 本態性高血圧症患者におけるエイコサペンタエン酸製剤の血圧・血清脂質に対する効果 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 下行大動脈内にモヤモヤエコーの超音波内視鏡所見を呈したDCMの1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- Diltiazemの点滴静注が有効であった不安定狭心症の2例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 41)本態性高血圧症における尿酸代謝に関する研究 : 特に腎ドーパミン活性の役割について : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 19)二次性高血圧におけるrenin-angiotensin系及び体液平衡の役割について : 日本循環器学会第50回北海道地方会
- 9)急性心不全を発症しPTCAを施行した単冠動脈の一症例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 25)下大静脈へ破裂した腹部大動脈瘤の1症例 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 若年者心筋梗塞における冠危険因子の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 特発性冠状動脈解離の1例
- Low Salt Syndrome の1例 : 第26回 日本環循器学会北海道地方会
- 急性心筋梗塞を合併した冠状動脈瘤を伴う肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 心電図上診断が困難であった左回旋枝完全閉塞の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 広範前壁誘導で著明なST上昇が認められた右室・下壁梗塞の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 無痛性心筋虚血を呈した家族性高コレステロール血症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 冠動脈瘤を合併した両側冠動脈肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 心破裂部位に著明な脂肪浸潤を認めた急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 15) DisopyramideによりTorsades de pointesを呈した洞機能不全症候群を合併せる僧帽弁閉鎖不全症に対するぺースメーカー植込みの1治験例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 48)血液透析(HD)患者における心弁膜石灰化に関する検討 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 47)肥大型心筋症の心電図異常と心エコー法による肥厚様式についての検討 : 日本循環器学会第52回北海道地方会
- 血液透析患者の心機能と弁石灰化の成因について
- 6) 悪性高血圧症を呈したIgA腎症の1例 : 日本循環器学会第49回北海道地方会
- 35)若年者にみられた他弁異常を伴わない大動脈弁逸脱症の1例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 36)本態性高血圧症におけるdopamine投与時の血行動態と腎Na排泄の変動について : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 8)本態性高血圧症における尿酸代謝に関する研究 : 特に生食急性投与時の尿酸排泄動態について : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 4)本態性高血圧症における高尿酸血症の成因について : 日本循環器学会第75回東北地方会
- 9)本態性高血圧症におけるfurosemide静注立位負荷時の循環動態と交感神経系, renin-angiotensin系との関連について : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 37)SQ14,225の急性降圧効果とその機序 : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 3) Fusaric acid-Calciumの降圧効果と血清DBH活性,血漿Renin活性について : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 271. 低Renin本態性高血圧症の病態に関する研究 : 殊に心血行動態, 水・電解質代謝, 交感神経系の特性とそれらの食塩摂取制限負荷時の変動について : 第42回日本循環器学会学術集会 : レニン・アンギオテンシン
- 153.本態性高血圧症における血清dopamine β-hydroxylase活性に関する研究 : 殊に自然降圧,食塩制限降圧時における変動について : 第40回日本循環器学会学術集会 : カテコラミン
- 4) 狭心症の薬物療法 : シンポジウム : 循環器疾患治療の動向 : 高血圧虚血性心疾患を中心として
- 高血圧症--高血圧症の最近の薬理療法(臨床ゼミナ-ル)
- 21)慢性腎不全症患者に発症した冠動脈2枝当時閉塞によると思われた急性心筋梗塞症の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- わが国の慢性透析療法の現況(2001年12月31日現在)
- Borderline Hypertension,境界域高血圧 (血圧調節異常)
- 慢性血液透析患者の虚血性心疾患発症に与る脂質代謝と血漿1-carnitineの役割
- 5) 高血圧症に対するAngiotensine II analogue,β遮断剤の降圧効果と血漿Renin活性との関連について : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 21) 慢性糸球体腎炎における高血圧の研究 : 特にレニン, 体液平衡, 電解質代謝の面から : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 本態性高血圧症患者の血行動態におよぼす入院安静ならびに食塩制限の影響
- 5)狭心症治療薬の心電図的効果判定について : 第11回日本循環器学会北海道地方学会
- 11) 本態性高血圧症における生理食塩水負荷時のexaggerated natriuresisの成因について : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 5)本態性高血圧症におけるレニン,水電解質代謝 : 特に自然降圧,長期食塩制限の影響 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 4)某職場若年男子の5年間の血圧推移 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 13)新降圧剤Fusaric acidの臨床治験 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 46)Benidipineの長期投与における臨床的有用性について(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 32)本態性高血圧症に於ける交感神経系の役割 : 特に加齢の影響について : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 慢性糸球体腎炎における高血圧の成因に関する研究--特に血漿レニン活性,体液量ならびにNa体謝の面から
- 本態性高血圧症のレニンおよび水・電解質代謝に関する研究 : 長期食塩摂取制限の影響について : 第24回日本循環器学会北海道地方会
- Lidoflazineの抗不整脈作用
- 抗不整脈作用を中心としたI.C.I..45520の臨床知見 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 85)Angiotensinに関する研究 : 第1報 : 講演会一般演題
- 10) 右心房硬塞と思われる一症例 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 若年者における心拍変動諸指標と身体所見との関連についての検討
- Normokalemic Primary Aldostcronismの一例 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- N-(n-Propyl)-Ajamalinium-hydrogen tartraceの抗不整脈効果 : 第23回日本循環器学会北海道地方会
- 甲状腺機能力進症における交感神経機能 : ことに受容体について : 第II報 : 第20回 日本循環器学会北海道地方会
- 新β受容体阻害剤KO1366(0-[2-Hydroxy-3-(tertiarybutylamino)-propoxy]-benzonitrilehydrochloride)の臨床治験 : 第29回日本循環器学会北海道地方会
- Cardiac Tumor の1例 : 第25回 日本循環器学会北海道地方会
- 18) 経口的Angiotensin Converting Enzyme Inhibitor(SQ 14225)の降圧効果とその機序 : 日本循環器学会第41回北海道地方会
- 4)薬物療法 : 第34回日本循環器学会北海道地方会 : シンポジウム : 不整脈の問題点
- 本態性高血圧症におけるRenin-Angiotensin系に関する研究--血漿Renin活性の加齢の影響および長期食塩制限による変化
- 腎性高血圧症と本態性高血圧症の予後の比較 : 腎性高血圧の治療と予後
- Angiotensinに関する研究(第II報) : 高血圧症とAngiotensinase活性
- 若年者高血圧--ことに病態の特徴について (高血圧・低血圧) -- (特殊病態と高血圧)
- 本態性高血圧症における体液量,Na平衡に関する研究--特に血漿レニン活性,腎Na排泄率との関連と自然降圧前後の変動について
- 5. 自然降圧, Na及びK制限, 負荷前後の循環動態, 水電解質代謝, レニン-アンギオテンシン系, 交感神経機能及び昇圧物質に対する血管反応性の変化 : 高血圧症の病態および治療の適応と選択 : シンポジウムI
- 本態性高血圧における血行動態,体液量 (高血圧症研究の進歩)