本態性高血圧症のレニンおよび水・電解質代謝に関する研究 : 長期食塩摂取制限の影響について : 第24回日本循環器学会北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1971-12-20
著者
関連論文
- 9)特発性肥大性大動脈弁下狭窄の心音図,心機図,心エコー図による観察 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 4) 狭心症の薬物療法 : シンポジウム : 循環器疾患治療の動向 : 高血圧虚血性心疾患を中心として
- 4)異常心電図を伴った脳卒中の二例 : 第11回日本循環器学会北海道地方学会
- Borderline Hypertension,境界域高血圧 (血圧調節異常)
- 21) 慢性糸球体腎炎における高血圧の研究 : 特にレニン, 体液平衡, 電解質代謝の面から : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 本態性高血圧症患者の血行動態におよぼす入院安静ならびに食塩制限の影響
- 5)狭心症治療薬の心電図的効果判定について : 第11回日本循環器学会北海道地方学会
- 5)本態性高血圧症におけるレニン,水電解質代謝 : 特に自然降圧,長期食塩制限の影響 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 4)某職場若年男子の5年間の血圧推移 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 13)新降圧剤Fusaric acidの臨床治験 : 第33回日本循環器学会北海道地方会
- 30)順伝導路のアブレーションにより頻拍誘発ゾーンの拡大をみたWPW症候群の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 本態性高血圧症のレニンおよび水・電解質代謝に関する研究 : 長期食塩摂取制限の影響について : 第24回日本循環器学会北海道地方会
- 心血管系障書を合併したPseudoxanthoma Elasticumの3例 : 第22回日本循環器学会北海道地方会
- Lidoflazineの抗不整脈作用
- リドフラジンの抗不整脈作用について : 第20回 日本循環器学会北海道地方会
- Catecholamines負荷による虚血性心疾患の診断
- 抗不整脈作用を中心としたI.C.I..45520の臨床知見 : 日本循環器学会第13回北海道地方会総会
- 7) 特発性心肥大の5例 : 日本循環器学会第12回北海道地方会
- 85)Angiotensinに関する研究 : 第1報 : 講演会一般演題
- Normokalemic Primary Aldostcronismの一例 : 第21回 日本循環器学会北海道地方会
- Normokalemic primary aldosteronismの手術治験例 : 第194回北海道地方会
- 13)右心室Myxomaの一例 : 第11回日本循環器学会北海道地方学会
- N-(n-Propyl)-Ajamalinium-hydrogen tartraceの抗不整脈効果 : 第23回日本循環器学会北海道地方会
- 甲状腺機能力進症における交感神経機能 : ことに受容体について : 第II報 : 第20回 日本循環器学会北海道地方会
- アルコール性Cardiomegalyと思われる1例 : 第18回日本循環器学会北海道地方会総会
- 新β受容体阻害剤KO1366(0-[2-Hydroxy-3-(tertiarybutylamino)-propoxy]-benzonitrilehydrochloride)の臨床治験 : 第29回日本循環器学会北海道地方会
- Cardiac Tumor の1例 : 第25回 日本循環器学会北海道地方会
- 4)薬物療法 : 第34回日本循環器学会北海道地方会 : シンポジウム : 不整脈の問題点
- 本態性高血圧症におけるRenin-Angiotensin系に関する研究--血漿Renin活性の加齢の影響および長期食塩制限による変化
- 腎性高血圧症と本態性高血圧症の予後の比較 : 腎性高血圧の治療と予後
- Angiotensinに関する研究(第II報) : 高血圧症とAngiotensinase活性