^<201>Tl負荷心筋シンチグラフィーを用いた労作性狭心症に対する硝酸テープ剤の効果判定 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
-
西宮 孝敏
旭川赤十字病院循環器内科
-
林 学
帯広厚生病院第二内科
-
林 学
旭川赤十字病院循環器内科
-
国本 清治
旭川赤十字病院循環器内科
-
山地 泉
旭川赤十字病院循環器内科
-
坪倉 登司雄
旭川赤十字病院循環器内科
-
西宮 孝敏
旭川赤十字病院
-
山地 泉
旭川赤十字病院腎臓内科
-
山地 泉
手稲渓仁会病院腎臓内科
-
坪倉 登司雄
旭川赤十字病院循環器科
関連論文
- 29)経過中に陰性T波の陽転をみたHCMの1例 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 26)交互拍のWenckebach周期心電図(AWP)を呈した筋緊張性ジストロフィーの1例 : 日本循環器学会第45回北海道地方会
- 8) 糖尿病患者の交感神経, 副腎随質機能について : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 15)Diltiazem静脈内投与が有用であった高血圧緊急症の5例 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 各種自律神経検査を施行しえたShy-Drager syndrome(SDS)の1例 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 16)遅延造影MRIとelectroanatomical mappingによりVT substrateを推定し,カテーテルアブレーション治療したorganic VTの1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 12) セレン欠乏症により重症心不全をきたしたクローン病の1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 15) Electrical stormをきたしたBrugada症候群の1例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 12)冠動脈ステント留置後の抗血小板療法中に大量の月経出血を契機に多発性脳梗塞を発症した一例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 21)健診での心雑音を契機に発見された未破裂巨大バルサルバ洞動脈瘤の一例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 2)若年発症の左冠動脈主幹部冠動脈瘤の1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 21)大動脈弁狭窄症および内シャント血流過剰により心不全をきたしたと考えられた長期透析患者の一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 三尖弁輪起源のATP感受性心房頻拍に対し, カテーテルアブレーションを施行した1例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 28) 急性肺動脈塞栓症を発症し体外循環下肺動脈塞栓摘出術が奏効したネフローゼ症候群の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 27) 当院における血栓吸引カテーテル"Thrombuster"の使用成績(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 23)Duchenne型筋ジストロフィーの保因者に認められた心筋症の1症例
- 当院における急性心筋梗塞に対するRescue^ Catheterの使用経験
- 当院における急性心筋梗塞患者の血清尿酸値についての検討
- 49)広範囲にわたる陰性T波を示した急性肺血栓塞栓症の一例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 39) うっ血性心不全(CHF)を伴う発作性心房細動(Paf)に対しアミオダロン(AMD)が有効であった2症例(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 26) SSSおよび治療抵抗性VTを合併したHCMが疑われた一例
- 18) 修正大血管転移症長期生存の一例
- 36)心筋梗塞を契機に顕性化したと考えられた心ヘモクロマトーシスの1例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 病態と代謝異常 腹膜透析患者における血中アディポネクチンと心血管病変との関連について
- αメチルドーパにて高度房室ブロックを生じたと考えられた1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 体表面心電図にて冠攣縮性狭心症と診断しえたVVI型ペースメーカー埋め込み患者の1例 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- ^Tl負荷心筋シンチグラフィーを用いた労作性狭心症に対する硝酸テープ剤の効果判定 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 本態性高血圧症患者におけるエイコサペンタエン酸製剤の血圧・血清脂質に対する効果 : 日本循環器学会第67回北海道地方会
- 下行大動脈内にモヤモヤエコーの超音波内視鏡所見を呈したDCMの1例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- Diltiazemの点滴静注が有効であった不安定狭心症の2例 : 日本循環器学会第66回北海道地方会
- 経皮的僧帽弁形成術(PTMC)による心機能改善と内因性dopamine(DA)活性の関連について : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 本態性高血圧患者におけるnorepinephrine昇圧反応性と副交感神経の関連 : パワースペクトル分析より : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 右房血栓と高度三尖弁逆流を伴った右室二腔症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 特発性冠解離より冠動脈瘤形成を認めた1症例 : 診断より3年間の経過(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 9)急性心不全を発症しPTCAを施行した単冠動脈の一症例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 若年者心筋梗塞における冠危険因子の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 特発性冠状動脈解離の1例
- 0453 偶発性低体温症における再分極異常の心電図学的検討
- 心事故発生確率計算ソフトウェア Heart Risk View の利用のための基礎的検討
- 11) 高度狭窄病変に対するPCI治療に64列MDCTが有用であった1例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 20)心窩部痛にて発症し急激な経過をとった大動脈解離の1剖検例(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 2)脳内出血を契機に発症したと思われるたこつぼ型心筋症の一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- 17) 冠動脈肺動脈瘻に洞不全症候群を合併した心サルコイドーシスの一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 左房への浸潤を認めた縦隔腫瘍の1例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 45)血栓溶解療法にて短時間で下大静脈血栓の消失をみた肺動脈血栓塞栓症の1例 : 当科自験例との比較検討
- 22) 急性心筋梗塞発症後の血栓溶解療法・心臓マッサージにより食道粘膜下血腫及び内腔穿破を来したと考えられた1例
- 27)産褥性心筋症の1症例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 肺梗塞を発症し短期問の治療で消失した右房内巨大血栓の1例
- 19) 冠動脈起始異常及び左側下大静脈を合併した洞不全症候群の一例
- 7) 右冠動脈起始異常を伴った大動脈四尖弁の一例
- 3) primary Vfから蘇生に成功し,一時肝性脳症を併発するも社会復帰し得たAMIの1例
- 43) アンギオテンシンII(AII)受容体拮抗薬の投与にて興味ある所見を示した原発性アルデステロン症(PA)の一例
- 44)診断治療に苦慮した肺血栓塞栓症の一剖検例
- P362 健診心電図におけるBrugada型ST偏位陽性者の疫学的調査
- 19)経食道心エコーが診断に有用であった大動脈四尖弁の一例
- 26) 冠彎縮性狭心症を来した尿細管性アシドーシス合併シェーグレン症候群の一例(日本循環器学会 第73回北海道地方会)
- 急性心筋梗塞を合併した冠状動脈瘤を伴う肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 心電図上診断が困難であった左回旋枝完全閉塞の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 広範前壁誘導で著明なST上昇が認められた右室・下壁梗塞の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- 無痛性心筋虚血を呈した家族性高コレステロール血症の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 冠動脈瘤を合併した両側冠動脈肺動脈瘻の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 心破裂部位に著明な脂肪浸潤を認めた急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 15) DisopyramideによりTorsades de pointesを呈した洞機能不全症候群を合併せる僧帽弁閉鎖不全症に対するぺースメーカー植込みの1治験例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- P320 透析施行末期腎疾患患者における心・血管合併症の検討 : 多施設共同研究より
- 網膜中心静脈閉塞症を合併したANCA関連腎炎の1例
- 著明な下肢浮腫で発症した右冠動脈破裂により突然死した感染性大動脈炎の1例
- 25)右上大静脈欠損を伴う左上大静脈遺残を合併した洞機能不全症候群に対する、経静脈的ペースメーカー植え込み術の経験(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 22)コレステロール塞栓症に強皮症腎クリーゼを合併した一例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 25) 閉塞性睡眠時無呼吸症候群により両心不全をきたし, 24時間NCPAP療法が著効した一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 短期間にCRP高値を伴い主要冠動脈2枝と側枝1枝が閉塞した急性心筋梗塞の1例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- ドーパミンとカリクレイン・キニン系 (特集 腎不全とホルモン) -- (慢性腎臓病(CKD)の増悪・進展に関与するホルモン)
- 35)若年者にみられた他弁異常を伴わない大動脈弁逸脱症の1例 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- Ca拮抗剤(nifedipine)短期投与による耐糖能及び脂質への影響について : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 9)本態性高血圧症におけるfurosemide静注立位負荷時の循環動態と交感神経系, renin-angiotensin系との関連について : 日本循環器学会第48回北海道地方会
- 153.本態性高血圧症における血清dopamine β-hydroxylase活性に関する研究 : 殊に自然降圧,食塩制限降圧時における変動について : 第40回日本循環器学会学術集会 : カテコラミン
- CKDにおける利尿薬の有用性
- PD患者の心血管疾患(CVD)の現状--北の国から (シンポジウム PDの体液管理--その限界と対策)
- 21)慢性腎不全症患者に発症した冠動脈2枝当時閉塞によると思われた急性心筋梗塞症の一例(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 35) Sigmoid septumにより左室流出路狭窄を来した1症例 : UCG所見を中心として : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 5) 高血圧症に対するAngiotensine II analogue,β遮断剤の降圧効果と血漿Renin活性との関連について : 第36回日本循環器学会北海道地方会
- 21) 慢性糸球体腎炎における高血圧の研究 : 特にレニン, 体液平衡, 電解質代謝の面から : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 心室中隔限局性左室憩室の1例
- 下大静脈を介し右房内への進展を伴った腎腫瘍の1例
- 11) 本態性高血圧症における生理食塩水負荷時のexaggerated natriuresisの成因について : 日本循環器学会第42回北海道地方会
- 5)本態性高血圧症におけるレニン,水電解質代謝 : 特に自然降圧,長期食塩制限の影響 : 第34回日本循環器学会北海道地方会
- 46)Benidipineの長期投与における臨床的有用性について(日本循環器学会 第72回北海道地方会)
- 32)本態性高血圧症に於ける交感神経系の役割 : 特に加齢の影響について : 日本循環器学会第44回北海道地方会
- 高度房室ブロックを伴った嚥下性失神の1例 : 日本循環器学会第61回北海道地方会
- 正常血圧者の高血圧家族性素因の有無と血圧動揺性, ストレス反応性の検討(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 10) 右心房硬塞と思われる一症例 : 第32回日本循環器学会北海道地方会
- 本態性低血圧患者における血圧日内変動の検討 : 日本循環器学会第62回北海道地方会
- 急激な経過をたどり高度房室ブロック及び右Valsalva洞穿孔を認めた活動性感染性心内膜炎の1例
- Proteinase-3-antineutrophil cytoplasmic antibody (PR3-ANCA) が陽性となった感染症関連腎炎の2症例