P281 酸化LDL陽性粥状動脈硬化病変の病理組織学的特徴 : Directional coronary atherectomy切除標本による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1998-02-28
著者
-
板部 洋之
帝京大学薬学部微生物・病態生化学
-
高野 達哉
帝京大学薬学部微生物・病態生化学
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第2内科
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第二内科
-
嶋本 文雄
広島大学医学部附属病院病理部
-
嶋本 文雄
県立広島大学 人間文化学部健康科学科
-
嶋本 文雄
広島大学病院 病理
-
嶋本 文雄
広島大学附属病院病理
-
Takano Tatsuya
帝京大学薬学部病態生化学教室
-
高野 達哉
帝京大薬
-
板部 洋之
昭和大薬・生物化学
-
板部 洋之
帝京大学薬学部微生物・病態生化学教室
-
林 康彦
あかね会土谷総合病院循環器内科
-
上田 浩徳
あかね会土谷総合病院循環器内科
-
今津 通教
広島大学医学部第二内科
-
小野 広一
広島大学医学部第二内科
-
小野 広一
広島大学大学院分子内科学
-
今津 通教
広島大学大学院分子内科学
-
檜井 俊英
呉共済病院
-
蓼原 太
広島大学医学部第二内科
-
住居 晃太郎
広島大学医学部第二内科
-
檜井 俊英
広島大学医学部第二内科
-
住居 晃太郎
マツダ株式会社マツダ病院
-
蓼原 太
広島大学病院 循環器内科学
-
蓼原 太
呉共済病院
-
蓼原 太
広島大学医学部内科学第二
-
蓼原 太
広島大学 大学院医歯薬学総合研究科循環器内科学
-
嶋本 文雄
広島大学原爆放射能医学研究所 細胞再生学研究分野
-
上田 浩徳
広島大学第二内科
-
高野 達哉
帝京大学薬学部微生物・病態生化学教室
-
山木戸 道朗
広島大学第二内科
-
高野 達哉
帝京大学薬学部医療薬学
-
嶋本 文雄
広島大学病院病理部
-
嶋本 文雄
広島大学附属病院病理部
-
山木戸 道郎
広島大学医学部内科学第二講座
-
嶋本 文雄
広島大学医学部病院病理
関連論文
- 司会のことば
- P552 不安定狭心症の種々の病型における血漿中酸化LDL値の差異
- P065 急性心筋梗塞症の慢性期における血漿中酸化LDL値の推移と心事故発生との関連性
- 0417 マクロファージの酸化LDL取り込みと細胞内酸化PC-apoB複合体蓄積
- SI-7 ヒト冠動脈のプラーク不安定化における酸化LDLおよびレクチン様酸化LDL受容体(LOX-1)の関与
- ヒト冠動脈における Plaque Vulnerability と酸化LDLの意義
- P803 ヒト冠動脈のプラーク進展・変貌過程における酸化phosphatidylcholineとapolipoproteinBの関与
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 細菌性肺炎に対する Ritipenem acoxil と Cefotiam hexetil の薬効比較試験成績
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 細菌性肺炎に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- 動脈硬化の分子医学 -司会の言葉-
- 気管支喘息発作に自然縦隔気腫を合併した6症例の検討
- Gb-44 肺小細胞癌に対するCPA+ADM+VP-16療法とCDDP+VP-16療法の無作為化比較試験
- スカベンジャー受容体の発見から最近のトピックスまで
- 58 血液細胞におけるテロメラーゼ活性
- P-100 化学療法剤の成熟T細胞抗原受容体α、β遺伝子癌に及ぼす影響
- 旧大久野島毒ガス傷害者におけるNocardia-CWS投与による末梢血単球のcytostaticactivityの変化
- 悪性気道狭窄に対する Ultraflex Nitinol Stent 留置の多施設臨床的評価
- C-44 再発小細胞肺癌に対する塩酸ノギテカン(SK&F104864)後期第II相臨床試験成績 : グループA(非小細胞癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- 同時性多発肺癌に孤立性気管支乳頭腫を伴い術後喉頭癌を合併した 1 例
- P-6 肺癌細胞におけるテロメア長の解析
- P-2 経気管支鏡的採取標本における肺癌遺伝子異常の解析
- E-56 マスタードガス障害者の気管支分岐部生検材料に関する免疫組織学的検討
- Gc-70 多発性肺内転移を生じた後縦隔原発の旁神経節腫 (Paraganglioma) の1例
- 絶対的治癒切除後に気管・気管支転移を生じた I 期肺扁平上皮癌の 1 例
- 経気管支鏡的採取標本における肺癌遺伝子異常の解析(気管支鏡による診断と治療 : その新たなる展開)(第 18 回日本気管支学会総会特集号)
- 呼吸器感染症に対するcefluprenamの臨床的検討
- 塩酸イリノテカン(CPT-11)投与時における薬剤唾液中濃度モニタリングの有用性の検討 : 抗癌剤の薬理動態
- 201 治癒切除後に気管・気管支転移を生じた I 期肺扁平上皮癌の 1 例(症例 (IX))
- S1-2 経気管支鏡的採取標本における肺癌遺伝子異常の解析(気管支鏡による診断と治療 : その新たなる展開)
- 24. 気管支鏡検査にて診断可能であったクリプトコッカス肺炎の 1 例(第 2 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- CVD療法およびCDDP+VP16療法を試みた悪性褐色細胞腫の1例
- 経皮的冠動脈形成術後の期間と新生内膜増殖能との関連 : アテレクトミー切除標本による検討
- 0490 定量的評価法を用いたATP負荷高速MRIによる虚血右室心筋の検出とその壁運動の特徴について
- 0662 左室壁運動の定量的評価法を用いたATP負荷高速MRIによる心筋虚血検出について
- 0653 Electron Beam CTによるPTCA成功例の長期予後の予測
- 82) MRIを用いた Coronary Flow Reseaveの測定
- 81) ATP負荷MRIを用いた心筋虚血の検出の試み
- P848 ハワイ在住日系米人における虚血性心疾患死亡の危険因子の特徴と変遷
- P615 リポ蛋白(a)はsmall vesselにおけるPTCA後再狭窄の予知因子である
- 0661 アンジオテンシノーゲン遺伝子多型はキナプリルの再狭窄防止効果に影響する
- 31)Coronary Angioplasty後の再狭窄に対するQuinaprilの予防効果 : 広島大学第二内科多施設共同研究
- 1035 Quinaprilによる虚血性心疾患患者のAngioplasty後の再狭窄予防効果についての検討 : 広島大学第二内科多施設共同研究
- 特発性間質性肺炎に合併し広範囲な浸潤影をきたした肺腺癌の一例
- 2 ステロイド吸入療法と併用するコントローラーは何か(2 ステロイド吸入療法の現況)
- 気管支喘息患者における経皮吸収型β_2刺激薬ツロブテロールテープの morning dip および気道過敏性に対する効果
- I-4 当科におけるpancoast腫瘍の検討
- G-5 大久野島毒ガス障害者における気道癌症例の検討
- 当院におけるエリスロマイシン療法抵抗性のびまん性汎細気管支炎症例の検討
- 血糖コントロール改善とともに神経調節性失神が顕性化した1型糖尿病の1例
- 68.肺腺癌に生じた髄膜癌腫症の検討(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 31. 進行肺癌の食道浸潤に対する食道ステント挿入後に食道気管支瘻を形成した1例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 低HDL-C血症は日本人の動脈硬化の単独危険因子になりうるか
- 日本人若年者の動脈硬化;ライフスタイル欧米化の影響
- W207 経皮吸収型β_2刺激薬がmorning dipに著効し気道過敏性改善に寄与した気管支喘息の1例
- W139 FP吸入により経口ステロイド離脱後CSSを発症したプランルカスト投与歴のある気管支喘息の一例
- W79 アトピー家系内に発症した多臓器障害を認めた難治性Churg-Strauss症候群の1例
- O68 腎嚢胞に対するミノサイクリン注入療法後に生じた薬剤性肺炎の一例
- 大久野島毒ガス傷害者診療の軌跡
- P849 大動脈脈波速度と虚血性心疾患死亡との関連 : 10年間の追跡調査より
- 0498 耐糖能異常と突然死の関連 : 長期追跡調査より
- D-62 Nd-YAG レーザー治療における硬性気管支鏡の有用性の臨床的検討(PDT および食道)
- 気道ステントの合併症 : Dumon ステントと Gianturco Z ステントの比較検討
- W6-2 気道シリコン・ステントの新しい適用と工夫(気道狭窄に対するステント療法の新たなる展開)
- 硬性気管支鏡によるステント治療(司会のことば)(第 17 回日本気管支学会総会)
- PD-3-7 硬性気管支鏡によるレーザー・ステント治療(硬性気管支鏡は必要か)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 145 肺癌の気道狭窄に対する気管・気管支シリコンステント治療(ステント等)
- 動脈硬化におけるCholesterolの蓄積 : 粥腫形成・進展機構の分子病理学的解析
- 放射線療法に起因する白血球減少症に対するZ-100の臨床的有用性の検討 : 肺癌患者における感染防御作用を指標として
- 273 抗ヒト肺癌モノクローナル抗体(LuCa Series)のIn vivo抗腫瘍効果の検討
- 269 抗ヒト肺癌モノクローナル抗体の作製と診断への応用
- P022 虚血性心疾患における血漿中酸化LDL値と冠疾患危険因子との関連性
- P-128 非小細胞肺癌に対するカルボプラチン(CBDCA)タキソテール(TXT)併用化学療法の第I相臨床試験(示説,非小細胞癌の治療,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-54 原爆被爆者の肺癌検診成績(集検3,第40回日本肺癌学会総会号)
- 原爆被爆者における肺癌の臨床的検討
- 0600 急性心筋梗塞症における血漿酸化LDL値の推移について
- P344 急性冠動脈症候群における血漿中酸化LDLと炎症指標c反応蛋白との関連性についての研究
- P280 冠動脈アテレクトミーと冠動脈内膜剥離術より得られた組織標本における酸化LDL局在の意義について
- 0323 急性冠動脈症候群における血漿中酸化LDLの意義について
- 動脈硬化粥腫認識モノクローナル抗体とその抗原解析
- 泡沫細胞を認識する抗酸化LDLモノクローナル抗体
- 司会のことば
- 0758 ヒト冠動脈硬化病変の初期進展過程における酸化LDLの関与
- P281 酸化LDL陽性粥状動脈硬化病変の病理組織学的特徴 : Directional coronary atherectomy切除標本による検討
- 学術振興賞受賞 板部洋之氏の業績
- 酸化LDLの修飾構造と代謝について 1
- 薬学教育モデルカリキュラム作成に当っての考え方 : 薬学教育、薬剤師教育に関する基本姿勢
- 動脈硬化研究のめたの分子病理学
- 座長のあり方について(年会一般講演の座長のあり方)
- 生体材料人工血管の開発を目的とした血管平滑細胞の3次元collagen gel内phenotype変換に関する研究
- W-2-4 大学院臨床コース「病棟実習」におけるプレ病棟教育導入の試み (1) : コミュニケーション実習、TDM 実習、模擬症例検討会の効果
- Carotid endarterectomy (CEA) 前後における頸部頸動脈超音波検査の意義
- P-457 虚血再潅流障害肝における酸化LDLの発現と局在
- 1. 動脈硬化と酸化ストレス(L2-A 動脈硬化の研究と臨床最前線)
- モノクローナル抗体を用いた酸化LDLの高感度定量と動脈硬化
- 生活習慣病と酸化ストレス(生活習慣病)
- 酸化 LDL を基盤とした動脈硬化研究の展開 酸化 LDL 中の酸化リン脂質とその意義^1
- 動脈硬化の成因を探る : 粥状硬化巣を認識する単クローン抗体の作製と応用
- 酸化ホスファチジルコリンと動脈硬化