W139 FP吸入により経口ステロイド離脱後CSSを発症したプランルカスト投与歴のある気管支喘息の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 2000-03-30
著者
-
保澤 総一郎
マツダ病院呼吸器科
-
保沢 総一郎
広島大学 第2内科
-
保澤 総一郎
マツダ病院 呼吸器・アレルギー科
-
山木戸 道郎
広島大学第二内科
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第2内科
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第二内科
-
山木戸 道郎
広島大学第2内科:(現)神奈川県立がんセンター呼吸器内科
-
石岡 伸一
広島大学第2内科
-
石岡 伸一
広島大学医学部第2内科
-
石岡 伸一
広島大学 第2内科
-
石岡 伸一
広島大学第二内科
-
春田 吉則
広島大学第二内科
-
由田 康弘
マツダ病院内科
-
由田 康弘
マツダ病院呼吸器・アレルギー科
-
粟屋 浩一
マツダ病院呼吸器・アレルギー科
-
山木戸 道郎
国立病院機構呉医療センター 呼吸器科
-
山木戸 道朗
広島大学第二内科
-
石岡 伸一
広島大学医学部第二内科
-
春日 吉則
広島大学第二内科
-
山木戸 道郎
広島大学第2内科
関連論文
- 気管支喘息におけるフルチカゾン/サルメテロール配合剤からブデソニド/ホルモテロール配合剤への切り替え効果--Impulse Oscillometryと呼気一酸化窒素による検討
- MS14-#4 気管支喘息におけるSFCへのmontelukastのadd-on効果-IOSとFeNOによる検討(気管支喘息-診断と管理3-Impulse oscillation systemによる気管支喘息の評価-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ES9-1 成人喘息における吸入ステロイド薬の選択とadd-onコントローラー(吸入ステロイド薬を中心とした喘息治療-年少児から高齢者まで-,教育セミナー9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS7-3 喘息日常臨床におけるIOSとFeNOの同時測定の有用性(MS7 気管支喘息の治療2,ミニシンポジウム7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 旧大久野島毒ガス傷害者における体細胞突然変異率の測定
- 36.急速に増大した肺原発large cell neuroendocrine carcinomaの1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 460 芸予地区における喘息患者の治療状況(気管支喘息-治療(7), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-6 肺癌細胞におけるテロメア長の解析
- 475 KC-404の難治性気管支喘息患者におけるSteroid sparing effectについての臨床的検討
- 357 加令の6-thioguanine resistant(6-TG^r)T細胞頻度に及ぼす影響に関する研究