3407 個人適合型運転支援のためのドライバ運転挙動解析(OS7 人間・機械システム,ヒューマンインターフェース)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To make the active safety devices easy to accept the driver, it becomes to be important to develop the driver support system suiting to individual driver characteristics. The database of the characteristics is necessary to achieve such a system. This paper describes the analysis of driver behavior to extract the individual driving characteristics. The data of driver behavior is measured using a driving simulator. The simulator is composed of the 6 degrees of freedom motion platform and the translatable motion device that moves the platform longitudinally. In the cockpit on the platform, a driver's seat is put and the front view is reflected on 3 flat screens 1.4m away from the driver. The driving tasks in this study were supposed to contain the various traffic situations; lane changing, stopping and starting at intersection, and making to look aside such as seeing signboard. In case of looking aside, it was derived that the deviation from the lane center became larger than usual driving. The large part of the deviation was caused at passing near the signboard. It became also clarified that the amount of the deviation was quite different individually. Based on these results of analysis, the database to describe the individual driver behavior characteristics has been constructed. These data becomes useful to decide the adapting situation and the timing of driver support system.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2001-12-04
著者
関連論文
- 交差点での安全確認行動判定手法の一構成法(機械力学,計測,自動制御)
- 発進時における安全不確認防止手法
- 運転行動予測による運転支援システムの構築(機械力学,計測,自動制御)
- 3109 一時停止交差点における運転支援システムの開発
- 605 交差点における運転行動判定手法の構築
- ドライビングシミュレータを用いた個人適合型運転支援の検討
- ドライバの運転行動解析に基づく運転支援法の検討
- 2302 操舵特性制御による車両の安定性向上に関する一考察
- 3407 個人適合型運転支援のためのドライバ運転挙動解析(OS7 人間・機械システム,ヒューマンインターフェース)
- 3404 自動車運転者の操舵意志判定法に関する一考察(OS7 人間・機械システム,ヒューマンインターフェース)
- 車体横すべり角推定法の開発
- 緊急時における一般ドライバの回避挙動解析
- 操舵特性可変制御による予防安全性の向上
- 緊急時におけるドライバの運転動作モデル : モデルの基本構造について
- 緊急時におけるドライバの運転動作モデル : 障害物回避時および車両特性急変時への適用
- 運転環境模擬装置によるドライバ操作挙動の解析とデータベース構築
- ドライバの緊急操作挙動に基づく車両の予防安全性能解析
- 車両運動制御にかかわる推定技術
- アクティブノイズ制御系への二自由度制御手法の適用(機械力学,計測,自動制御)
- ドライバの運転行動解析に基づく運転支援法の検討
- ドライバの緊急操作挙動に基づく車両の予防安全性能解析 (特集:予防安全のためのドライバ運転挙動解析)
- 通常走行から緊急時に至るドライバの運転動作モデル (特集:予防安全のためのドライバ運転挙動解析)
- 車体横すべり角推定法の開発
- 視覚特性に基づくロール感向上技術
- 人間の感受性を考慮した4輪アクティブステア制御
- 視覚・動揺感受性に基づく操舵過渡応答性能の向上 : ロール感の解析
- 車両懸架系, 操舵系における振動と運動の制御
- 車両のアクティブ制御 : 後輪トルク独立制御