223 CMP メカニズムの基礎研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
CMP is concerning with the planarization technology which is contributing to high integration and multilayer wiring of LSI, but the polishing mechanism made by polishing agent manufactured by the sol-gel method has not completely made clear yet. In this paper, the polishing characteristic were examined experimentally, and we tried to investigate the mechanical and chemical action of the polishing slurry, based on the results by CMP for the work materials BK-7 and Cu. When the slurry is alkaline, silica particles are observed to adhere, and to deposit on the surface of the work BK-7. The material removal mechanism for CMP of Cu is concluded to be the processing mechanism that abrasives adhere to the work surface and the work material is removed together with abrasives by polishing cloth in atomic size.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2002-11-19
著者
-
木邑 隆保
芝浦工業大学生涯学習センター
-
柴田 順二
芝浦工業大学
-
木邑 隆保
芝浦工大工
-
木邑 隆保
芝浦工大
-
木邑 隆保
芝浦工業大学工学部工業化学科
-
織田 晃嘉
芝浦工大院
-
太田 正人
芝浦工大
-
柴田 順二
芝浦工大
-
柴田 順二
芝浦工業大
関連論文
- (53)大学院授業の社会人への開放 : 芝浦工業大学の事例報告(第15セッション 社会人技術者のリフレッシュ教育(II))
- 研究速報「フィブリル化を活用したフッ素樹脂砥石の開発」
- 研究速報「ゾルゲル法を利用した固定砥流工具の開発」
- フィブリル化を活用したフッ素樹脂砥石の開発
- ゾルゲル法を利用した固定砥粒工具の開発
- 電子レンジを用いたRBa_2Cu_3O_y(R=Y, La, Nd, Sm, Eu, Gd, Dy, Ho, Er and Yb)系の超伝導体の合成
- 電解槽内における炭酸カルシウムの合成
- CO_2存在下でのCaAl_2O_4の水和挙動
- 低シリカ含有カルシウムアルミネートガラスの水和に及ぼす組成の影響
- CaO・2Al_2O_3の初期水和過程
- 高周波誘導熱プラズマによる希土類-鉄-酸素系超微粒子の合成 : 希土類元素のイオン半径と生成物の相関
- 223 CMP メカニズムの基礎研究
- 家庭用電子レンジを用いたY系超伝導体の合成
- 高周波誘導熱プラズマによる新化合物, YFe_xO_(x^〜_=3.5, const.), 微粒子の合成 - 化合物の組成の推定及びYのEr, Ho, Dy, Ndとの置換 -
- P32. 層状ポリ珪酸塩からの架橋多孔体の合成 (第43回粘土科学討論会発表論文抄録)
- P32 層状ポリ珪酸塩からの架橋多孔体の合成
- 大学のISO14001を考える : 使い捨て社会から循環型社会へ
- RF熱プラズマを用いたレアアース-鉄-酸素系複酸化物超微粒子の合成
- Tl系およびHg系超伝導体の合成法と臨界温度
- RF熱プラズマ蒸発法によるY-Fe-O系新相超微粒子の合成
- 我が国のDTA昔ばなし -DTAのパイオニア加藤忠蔵先生が叙勲-
- 大坪義雄先生のご逝去を悼む
- 28 2成分系マガディアイトの作製とイオン交換特性
- ビスマス系超伝導体高温 T_C 相の準単相化とその簡易確認法
- ビスマス系超伝導体高温相の合成と反磁性磁化率の簡易測定法
- 協会誌「工学(工業)教育」の編集を顧みて
- 1994年度の就職をふりかえって : 採用担当者大いに語る
- ボトル法 DTA によるサーモグラム
- Cd_5 (VO_4)_3 Cl および Cd_5 (VO_4)_3 Br の合成とその性質
- ヒドロキシアパタイトとカドミウム,亜鉛および鉛イオンの反応と生成物
- 127KのTcをもつTl_2Ba_2Ca_2Cu_3O_超伝導体の迅速合成方法
- 鋳バリ除去用工程設計システムの開発
- 表面性状とガス放出に関する研究
- YBa_2Cu_3O_ 超伝導体の合成と簡易 T_c 測定法 : 割ばしと洗たくばさみを使用する T_c 測定
- 熱ワイヤ工具による発泡スチロールのねじれ面創成加工
- 理工学教育への提言 (
- ELID研削用メタルレス導電性砥石の開発
- マイクロレンズアレイ金型の超精密切削加工 : 斜軸切削加工法による試み
- SiC基ダイヤモンド複合材料のELID研削効果
- 形状記憶ワイヤによる微小穴のマイクロ面取り加工の試み
- メタルCMPの作用とスラリーの研究
- 高切込み研削に関する研究(第2報) : クリープフィード研削における砥石摩耗
- コンタクトホイール型平面ベルト研削の研究(第3報) : 工具の寿命特性と適応制御によるその改善
- 高切込み研削に関する研究(第1報) : 接触面における 研削抵抗分布と研削抵抗の特性
- コンタクトホイール型平面ベルト研削の研究 (第2報) : 寸法精度と工作物送り速度制御によるその向上
- 研削液の効果的な供給方法に関する研究 : 接触弧内に浸潤した研削液量の評価
- CVDダイヤモンド膜ELID鏡面研削特性
- 研磨技術
- "表面機能"で差をつける(5)真空機器と機能表面--ガス放出とガス漏洩
- 12・1 切削 : 12. 切削・工作機械
- 507 中性子物質レンズのELID研削加工(機械工作・生産工学)
- 108 接触界面の空隙とその評価法
- 生産加工とMOT教育プログラム
- 砥粒加工学会への期待 : 学会 Identity の確立
- 年頭言
- NC工具研削盤における切削工具切れ刃の創成研削シミュレーション
- 磁気メディアの製造技術に関する調査研究分科会成果報告
- ガラスのIndentation曲線の分析
- 年頭言
- 112 接触界面の空隙と気体の漏れに関する基礎研究(OS13 高機能面の形成技術)
- ガラスの研削機構
- F-0531 マイクロインデンテーションにおける脆性材料の変形と破壊挙動(J17-4 マイクロトライボロジー&プロセッシング(4))(J17 マイクロトライボロジー&プロセッシング)
- NC工具研削におけるフルート創成シミュレーション
- 超音波2次元アクチュエータを用いた回転・直動モータの研究
- NC工具研削におけるドリル切れ刃創成のための砥石形状に関する検討
- 三次元NC工具研削により創成されるフルート断面形状の解析
- ガラス延性形切削現象の観察
- ガラスの延性形切りくず生成と切れ刃形体の効果
- 接触界面の空隙と気体の漏れに関する基礎研究
- 機械工学年鑑(1998年) : 加工学・加工機器
- ボールエンドミル切れ刃の創成研削に関する研究
- 522 真空装置類における高機能面形成・評価技術
- 砥粒加工表面の性状とガス放出に関する研究
- 砥石と工作物の接触面内における研削液の冷却作用
- 研削液の接触弧内部への浸潤過程
- 機械技術者が見る「ものづくり」材料工学(5)工程設計と金属材料の被削性
- 機械技術者が見る「ものづくり」材料工学(4)リサイクル設計と材料
- 機械技術者が見る「ものづくり」材料工学(2)機械技術者が求める材料機能とその評価
- マイクロ加工用水溶性研削液の開発と効果
- ストレート砥石による大口径シリコンウェーハのELID鏡面研削
- 家庭用電子レンジを用いた Y 系超伝導体の合成
- 関東支部50周年記念講演会を振り返り30年前の「秋の見学会」
- 「ナノ・マイクロマシンの世界」発刊に際して
- マイウロインデンテーション法による表面の材料特性評価
- 表面機能の意義と評価の視点
- 二次元超音波アクチュエータを用いた回転リニアモータの研究
- 表面性状とガス放出
- 38 粘土鉱物のICP発光分析の前処理について
- P2-15 ICP発光分析による粘土鉱物の分析
- 18 モンモリロナイトの浸漬熱とそのEDTA処理(その4)
- 球体の話
- 球体のはなし
- 19.EDTA処理モンモリロナイトの浸漬熱
- 25. モンモリロナイトのエチレンジアミン四酢酸塩処理
- 球体のはなし
- 球体のはなし
- 球体のはなし
- 大学院授業の社会人への開放 : 芝浦工業大学の事例報告
- 2 モンモリロナイトの浸漬熱とそのEDTA処理(その3)
- 4.Ln-モンモリロナイトの浸漬熱とそのEDTA処理