機械部分の丸み(削り加工)日本工業規格(案)について
スポンサーリンク
概要
著者
-
遠藤 健児
武蔵工業大学
-
彦田 勇次
日立精機会社
-
松原 肇
東芝タンガロイ会社
-
元 正久
都立工技センター
-
小林 健志
機械試験所
-
水島 孝
機械試験所
-
伊藤 鎭
鉄道技術研究所
-
内田 信夫
日立製作所日立工場
-
遠藤 健児
千葉工業大学
-
大野 愛二
日産自動車会社
-
神谷 清弘
不二越鋼材工業会社
-
倉辻 実俊
日本光学工業会社
-
佐々木 幹男
三菱日本重工業会社
-
本田 巨範
東京農工大学
-
元 正久
東京都立工業奨励館
-
東 秀彦
工業技術院
-
伊藤 鎭
上智大学
-
東 秀彦
Jis形状公差改正分科会:日本規格協会
-
神谷 清弘
切削工具の寿命試験方法分科会:不二越
-
本田 巨範
幾徳工業大学
-
小林 健志
工作機械研究会:機械試験所
-
本田 巨範
東京農工大学工学部
関連論文
- 火花檢査作業標準(案)
- ブリネル硬さ試驗法規格案(材料試驗法規格案(その1))
- NC工作機械およびそれによる機械加工に関する標準化のための企画体系調査報告書
- 切削工具の用語
- JIS B 0001機械製図規格の改正原案について
- 多様化と変転とに応ずる設計法
- 組立工業における真の品質特性の研究
- 機械工業における特性値変化の研究
- 機械部分の丸み(削り加工)日本工業規格(案)について
- 日本工業規格(案)数値制御旋盤の試験および検査
- 工作機械の検査規格体系の調査報告書について
- T-みぞ日本工業規格(案)について
- ホブ盤運転検査工業規格(案)について
- 工作機械の精度管理に関する座談会
- 日本機械学会丸み基準(鋳物の場合)
- 工作物のセンター穴精度と円筒研削精度との関連について
- 自記オートコリメータの試作研究
- 直角度測定機の試作研究
- 切削理論研究の現状とトピックス : 切削理論の体系調査と実用化に関する研究分科会報告
- 工作機械研究会報告
- 工作機械用電気的心ぶれ測定装置
- 工作機械の主軸回転精度測定法
- 内面研削盤運転検査工業規格(案)について
- 油圧シリンダ日本工業規格(案)について
- パッキンおよびガスケット用語日本工業規格(案)について : 性能および使用法に関する用語
- 機械部分の丸み(鍛造加工)日本工業規格(案)について
- 植込ボルト(精級メートルねじ)日本工業規格(案)について
- 日本工業規格(案)数値制御工作機械の試験方法通則
- 歯車研究会報告
- 「1957年度・日本国際見本市より見た工作機械および精密機械」座談会記録
- 馬力に関する座談会発言要旨および資料(計測特集)
- テーパ軸端日本工業規格(案)について
- つりあい試験用語(案)
- ロータのつりあいの良さおよびつりあい試験機の性能試験法の規格案
- わが国におけるつりあい試験の実情
- 管フランジ(一体形)の応力の計算式(案)について
- 日本工業規格(案)切削工具用語(基本)
- JIS機械製図体系調査分科会(機械製図体系調査報告)
- 切削工具の寿命試験方法分科会報告
- 最近の外國工作機械
- 日本工業規格(改正案)JIS B 0021「形状および位置の精度の許容値の図示方法」
- JISメートル並目ねじ, メートル細目ねじの許容限界寸法および公差の改正原案について
- 試作した切削動力計
- 円筒機械加工部品の寸法および形状精度の許容値に関する分科会報告 : 直径法真円度交差および円筒度交差案
- 普通寸法差(せん断加工)日本工業規格(案)について
- Vパッキン日本工業規格(案)について
- (4)新幹線用在姿車輪研削盤 : 昭和39年度日本機械学会賞審査経過報告
- ビッカース硬度の圧痕
- 軸端日本工業規格(案)について
- 管用平行ねじ日本工業規格(案)について
- 工作屋の脇小道
- ISO/TC 29 : 工具(国際規格)
- ISO/TC 39 : 工作機械(国際規格)
- 旋盤試験および検査方法日本工業規格(案)について : 分科会報告 No.78
- 工作機械に関する最近の研究動向(工作機械)
- 工作機械運転試験方法日本工業規格(案)について
- 工作機械の騒音レベル測定方法日本工業規格(案)について : 分科会報告33
- 切削理論の進歩
- 超高速切削について
- 動(車)輪旋盤における外輪(タイヤ)の切削について : 主として超硬質合金製丸こまバイトによる
- [19]高速研磨軸の振動を除く軸受装置(16.機構及び機械要素)
- [60]最新の蒸気槌(殊にスタンプハンマ)の経済性に就て(18.鑄造、鍛造及び熔接)
- 工作機械交遊抄
- 最近の精密工学について思うこと
- JIS切削工具用語(基本)について
- 「国際規格」小特集号発行に際して
- アンギュラ玉軸受の振れ測定荷重について
- ISO/TC39(工作機械)の現状(国際規格)
- (9)工作機械の剛性に関する基礎技術的研究 : 昭和39年度日本機械学会賞審査経過報告
- 穴の中心距離
- 中国における企業と経営工学の現状
- 運搬活性示数向上の研究
- "逆発想"談義
- 聴覚の最小可聴域の環境の変化による変動に関する一研究
- "棚上げ"的日程管理の研究
- 運搬活性の実態から見た日本の運搬の問題点
- 活性を中心とした運搬の評価と改善方針の選定
- 中量生産の生産的設計における情報活用
- 活性理論による新しい運搬管理原則の誘導
- 活性理論による運搬管理の経験的原則の統合
- 運搬設備経済性判定図法
- "かんばん方式"の研究
- 運搬設備経済性判定図法
- 運搬活性の実態から見た日本の運搬の問題点
- 活性理論による運搬管理の経験的原則の統合
- 活性理論による新しい運搬管理原則の誘導
- "直前保全"の研究
- 歯車形軸継手日本工業規格(案)について
- 天井クレーン走行車輪日本工業規格(案)について
- 工作機械の剛性に関する基礎技術的研究(工作機械)
- 運搬管理の考え方
- 光学機械(2.精密機器工業の進歩)
- 国際的標準化とJIS(国際規格)
- 工業標準化の歩み
- アメリカにおける標準化・単純化・専門化
- 工作機械の回転速度および送り日本工業規格(案)について
- タレット旋盤運転検査日本工業規格(案)について
- 工作機械精度検査通則工業規格(案)について
- ISO/TC29(工具)(国際規格)
- 切削仕上げしろ日本工業規格(案)について(分科会報告No.103)