Behcet病患者にみられるAuto-Oxidative Damageについて : 増加した活性酸素産生能の測定と内皮細胞障害性に関する実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コルヒチンや副腎皮質ステロイド剤内服中のcomplete typeおよびimcomplete typeのBehcet病患者17例をactive stage, inactive stageに分類し, 患者の末梢血好中球にzymosanを加えて刺激し, in vitroでの活性酸素(O^-_2, H_2O_2, OH・, ^1O_2)(OIと略記)およびライソゾーム酵素(lysozyme, α-mannosidase, β-glucuronidase)の産生分泌能をそれぞれ測定し, 疾患対照群としてコルヒチンおよびステロイド内服中の通風患者, 皮膚疾患および気管支喘息患者を, 健康対照群として正常人を選び, 測定結果を比較した.ついで, 出産直後の胎児臍帯静脈内皮細胞を培養した後, ^<51>Crを標識し, active stageのcomplete typeの患者好中球とincubateし, 内皮細胞に対する障害性を検索した.結果は, Behcet病患者では, active stageのcomplete typeの症例はコルヒチン・ステロイド内服中にかかわらず, 健康人よりも著明にOIの増加がみられ, その他の患者群は, 健康対照群よりやや高値を示すものの有意差はなく, コルヒチン・ステロイド内服中の疾患対照群より有意な増加を示した.中でもOH・の上昇が顕著にみられた.ライソゾーム酵素に関しても, OIと同様の傾向が証明されたが, 患者と対照群との差がOIほど著明にはみられなかった.内皮細胞障害性に関しては, いずれも対照群好中球より有意差をもって^<51>Cr releaseの増加をもたらし, かつ, scavengerのxanthineの使用により^<51>Cr releaseの減少が確認された.以上より, Behcet病患者好中球は, 生体内で被刺激性が亢進しており, immune complexその他の抗原刺激に際し, OIを大量に産出し, 組識障害の原因となっていることが示唆される.
- 日本アレルギー学会の論文
- 1981-09-30
著者
-
三宅 晋
高知県立中央病院内科
-
坂根 剛
島根医科大学内科
-
丹羽 靱負
丹羽免疫研究所
-
石本 浩市
丹羽免疫研究所
-
神宮 政男
九州大学医学部温泉研究所内科
-
横山 三男
イリノイ大学病理学細菌学教室
-
石本 [コウ]市
丹羽免疫研究所
-
石本 市
丹羽免疫研究所
-
横山 三男
イリノイ大学医学部病理学,細菌学
関連論文
- 61.胸部X線陰性肺門部肺癌の検討(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 腎移植後慢性期の拒絶反応における15-deoxyspergualin(DSG)の効果
- 自己リンパ球混合培養反応を指標にして同定した全身性エリテマトーデス患者の欠陥リンパ球Populations : 一卵生双生児姉妹およびその家族構成員のリンパ球による解析
- 抗T細胞分化抗原モノクローナル抗体による自己リンパ球混合培養反応の調節
- ヒトB細胞活性化機序に関する研究 : III.SAC刺激B細胞の抗体産生細胞への分化を促すT細胞因子のアッセイ法とその産生T細胞サブセット
- ヒトB細胞活性化機序に関する研究 : I.B細胞増殖因子(BCGF)アッセイ法の確立とBCGF産生T細胞サブセットの同定
- ベーチェット病患者におけるConcanavalin A誘導サプレッサー回路の異常部位
- 全身性エリテマトーデスにおけるインターロイキン2の産生ならびにインターロイキン2に対する反応性の欠陥
- 自己赤血球ロゼット形成法と単クローン性抗体によるConcanavalin A誘導サプレッサーおよびヘルパーT細胞の解析
- 114)僧帽弁腱索断裂の超音波心臓断層所見 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 慢性血液透析患者の高トリグリセライド血症に及ぼす低分子ヘパリン (dalteparine sodium) の影響 : 非分画ヘパリンとの比較
- 自己リンパ球混合培養反応における反応T細胞の免疫学的特性
- ベーチェット病におけるT細胞機能
- ヒトリンパ球のIn Vitro免疫反応とメチルB_によるその修飾
- 抗T細胞抗体価であらわされるループス腎炎の活動性
- 失神発作にて発見された甲状腺および副甲状腺機能低下症の1例
- 3.肺癌患者における補体の臨床的検討 : 第19回肺癌学会中国・四国支部
- ヒトB細胞活性化機序に関する研究 : V.Ia様抗原およびT細胞分化抗原がPokeweed MitogenによるB細胞の活性化過程に果たす役割
- 最新の知見, "cytokine の正しい測定法について"
- 酸素障害と生体の防御機構
- 523 紫外線, 活性酸素, suntanの相互関係とscavenging enzymeの動態
- 細胞膜の動態と炎症--食細胞(主として好中球)の"JekylとHyde"反応について
- 活性化した好中球のauto-oxidative damageについて
- Behcet病患者にみられるAuto-Oxidative Damageについて : 増加した活性酸素産生能の測定と内皮細胞障害性に関する実験
- 210 好中球より分泌されるリンパ球抑制因子に関する研究(白血球)
- 203 Dapsonの抗炎症作用に関する研究 : Scavenger様作用によるanti-neutrophilic functionについて(白血球)
- 206.common viral diseases にみられる免疫不全(免疫不全)
- 106.自己免疫疾患発生病理に関する研究 : NZB mouse の MLC, cell-mediated cytotoxity test による chimerism の証明(自己免疫2)
- 18.反復性ブドウ球菌感染症に好酸球増多, 高IgE血症を伴つた乳児の1例(免疫不全症候群)
- 14.風疹患者にみられる免疫異常(免疫不全症候群)
- 好中球との混合培養による全身性紅斑性狼瘡およびリウマチ患者のリンパ球障害について : 主としてリンパ球膜表面およびその機能障害を中心に
- 腎移植後, 緊急手術を施行した胆嚢出血の1例
- 免疫増強剤(BCG, Picibanil, Levamisole)および丸山ワクチンの活性酸素産生能を中心とした好中球機能におよぼす影響について
- Dapsoneの薬理作用に関する研究 : Colchicine及びCatalytic Scavengersの活性酸素減産作用との比較について
- 241.免疫増強剤(BCG, Picibanil, Levamisole)および丸山ワクチンの活性酸素産生能を中心とした好中球機能におよぼす影響について(白血球)
- 生体腎移植における術前lymphocyte cross matchの検討
- 遠赤外線焙煎,発酵,油剤化した天然抗酸化剤および制癌剤の自己免疫疾患患者 Steroid 漸減補助効果
- Systemic lupus erythematosus (SLE)およびBehçet病などの疾患患者好中球にみられる活性酸素およびライソゾーム酵素産生分泌能に関する研究
- (4) SLEおよびBehçet病などの疾患にみられるauto-oxidative damageについて
- Rheumatoid arthritis (RA)患者関節液のstimulated-neutrophilsのもたらすリンパ球および組織に対するauto-oxidative damageについて
- 慢性甲状腺炎(橋本病)に無症候性原発性胆汁性肝硬変の所見を呈し,甲状腺ホルモン薬の投与にて改善をみた1例
- D-Penicillamine治療中に多発性筋炎を起こした進行性全身性硬化症(PSS)の1例
- carcinoembryonic antigen(CEA)産生性肺癌に結節性多発動脈炎を合併し病巣血管壁にCEAの局在を認めた1症例
- 406 Angioimmunoblastic lymphadenopathy(AILD)患者のB細胞機能異常に関する研究
- 全身性エリテマト-デス患者にみられるB細胞依存性および非依存性サプレッサ-T細胞の異常
- SLEのサプレッサ-T細胞機能 (免疫異常症とその制御)
- Effect of SLE anti-T cell antibodies on regulatory T cells
- Immunological Studies of Aging:II. Age-related Changes in Natural Killer Cell Activity
- Pathogenesis in human SLE:abnormalities in suppressor T cell circuits, interleukin 2 activity and B cell activation
- ヒトの加齢に伴う免疫能の変化とその発現機序-III. 老化とBリンパ球機能-
- タイトル無し
- タイトル無し
- Present state of SLE treatments. Treatment methods taking into consideration of generation mechanism of B cell abnormal activity.
- タイトル無し
- Immunological Studies of Aging:I. Age-related Impairment of Neutrophil Functions in the Human